■上田市 【市長メッセージ】医療への負荷が急激に高まっています
2022/11/25 17:00:58
|
新型コロナウイルスの第8波により陽性者が激増し、医療への負荷が急激に高まっています。長野県が公表している、直近1週間の人口10万人当たりの新規陽性者数は、全国の平均値が509人であるのに対し、長野県は936人となっています。さらに上田圏域に関しては、1,098人で県の平均値を上回っています。
また、感染症患者のための確保病床使用率は県全体で64.6%に達しており、高止まりの状態が続いています。今以上の新型コロナの感染拡大や季節性インフルエンザとの同時流行により医療がひっ迫し、新型コロナを含むさまざまな疾病により医療を必要とする方が、適切な受診・治療を受けられず、本来救えるはずの命が救えなくなるという状況は絶対に回避しなければなりません。 感染対策に対する市民の皆様のご協力をよろしくお願いいたします。 「感染しない。感染させない。」ことを心がけてください ● 「新型コロナ第8波克服」県民宣言沿った行動をお願いします。 ● 重症化リスクが高い方及びその同居者・身近で接する方は、新型コロナウイルスを最大限警戒してください。マスクを外しての会話や換気が不十分な場所等、感染リスクの高い場面・場所を最大限避けてください。 ● 上記以外の方は、基本的な感染防止対策の徹底をお願いします。近距離で人と会話をするときは、不織布マスクを着用してください。手洗い・手指消毒の徹底、換気の徹底、三密の回避などの感染対策を改めて徹底してください。 ● 事業所においては、休みやすい環境づくりやリモートワークの活用など、感染拡大防止にご協力をお願いします。 ● ワクチン接種の検討をお願いします。オミクロン株に対して今までのワクチンを上回る効果がありますので、速やかな接種を積極的にご検討ください。 ● 発熱等の症状がある場合は、体調悪化を防ぎ感染拡大を防ぐためにも、出勤、外出等の人との接触(受診を除く)は控えてください。 市民みんなで心合わせをしながら、協力してこの難局を乗り越えていきましょう。 令和4年11月25日 新型コロナウイルス感染症上田市対策本部長 上田市長 土屋 陽一 ▼「新型コロナ第8波克服」県民宣言▼ https://www.pref.nagano.lg.jp/kansensho-taisaku/kenko/kenko/kansensho/joho/corona_8thkokuhuku_sengen.html 登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。 http://*****/ |
スポンサーリンク
|
![]() |
上田市メール配信サービス [02/24 00:24:43]
火災追加情報上田市越戸、越戸公民館南西630m付近で発生中のその他火災は鎮火まで時間を要す見込みです。上田地域広域連合消防本部0268-26 |
![]() |
上田市メール配信サービス [02/23 23:18:12]
その他の火災場所:上田市越戸日時:02月23日23時15分目標:越戸公民館南西630m付近※速報のため、事実と異なる場合があります。登録内容 |
![]() |
上田市メール配信サービス [02/22 04:12:43]
鎮火場所:上田市真田町本原日時:02月22日04時07分目標:赤井集会所南南西180m付近状況:ボイラーが燃えたもの。上田地域広域連合消防本 |
![]() |
上田市メール配信サービス [02/22 03:56:44]
建物火災場所:上田市真田町本原日時:02月22日03時54分目標:赤井集会所南南西180m付近※速報のため、事実と異なる場合があります。登録 |
![]() |
上田市メール配信サービス [02/21 17:34:44]
プール棟の天井に設置されたダクトの支持金具の一部が落下したことを受け、1月24日(金曜日)から利用できない状態でしたが、営業再開の目途が立ち |