■上田市 出張マイナンバーカード申請・スマホ申告(確定申告)体験inイオン上田店
2022/11/14 12:01:00
|
予約不要でマイナンバーカードの申請とスマートフォンを用いた確定申告(スマホ申告)の体験ができます。
マイナポイント取得には12月末までの申請が必要ですので、お早めの申請をお願いします。 1 日時 11月15日(火曜日)から18日(金曜日) 10時から15時30分 2 場所 イオンスタイル上田店 1階サイゼリヤ横 3 マイナンバーカード申請 ・内容 申請に必要な「顔写真の無料撮影」「申請書記入支援・申請受付」を実施 ・対象 初めて申請される方のみ ▼持ち物、注意事項は市ホームページをご確認ください。 https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/simin/3502.html QRコード付オンライン申請書がお手元にある方はお持ちください。 ▼マイナポイントに関する詳細は総務省ホームページをご覧ください。 https://mynumbercard.point.soumu.go.jp/ 4 スマホ申告体験 ・内容 ご自身のスマートフォンを使って確定申告書の作成体験 ・持ち物 スマートフォン ・その他 当イベントは「税を考える週間」の取り組みです。期間中は、イオン上田店2階イベント広場で税に関する入賞作文展示も併せて行っています。 なお、消費税に関して、インボイス制度説明会を以下のとおり開催します。 ・日時 11月21日(月曜日)から25日(金曜日)の祝日を除く毎日開催 ・場所 上田税務署 別館2階会議室 ・予約 事前予約制(上田税務署に電話) ▼インボイス制度に関する詳細は国税庁ホームページをご覧ください。 https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/zeimokubetsu/shohi/keigenzeiritsu/invoice.htm 問い合わせ先 マイナンバーカード申請に関すること 上田市役所市民課 0268-21-0210 スマホ申告体験・インボイス制度説明会に関すること 上田税務署個人課税第1部門 0268-21-0434 登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。 http://*****/ |
スポンサーリンク
|
![]() |
上田市メール配信サービス [04/03 14:50:41]
2025年04月03日14時50分、長野地方気象台より霜注意報が発表されました。明日の朝は冷え込むため、霜が降りるおそれがあります。農作物等 |
![]() |
上田市メール配信サービス [04/03 09:00:43]
生ごみ処理機で乾燥した生ごみを市に持ち込みやすいよう、令和7年度より制度を改良しました。乾燥生ごみを家庭で活用できない場合には、「やさいまる |
![]() |
上田市メール配信サービス [04/02 16:20:42]
【盗難事案】上田警察署管内の太陽光発電施設において、金属ケーブルが盗まれる被害が発生していますので、ご注意ください。◆被害に遭わないために・ |
![]() |
上田市メール配信サービス [04/02 09:00:43]
可燃ごみの減量・再資源化を推進するため、生ごみ減量化機器の購入に対し補助金を交付しています。■対象者市内在住で、市税の滞納がない世帯■対象機 |
![]() |
上田市メール配信サービス [03/31 15:12:45]
プール棟の天井に設置されたダクトの支持金具の一部が落下したことを受け、1月24日よりプール棟を閉鎖していました。5月1日再開を目途に修繕を始 |