■上田市 【市長メッセージ】「医療特別警報」の発出 感染警戒レベルを5に引上げ
2022/11/07 19:20:26
|
全県に「医療特別警報」が発出されました。また、上田圏域を含む9圏域の感染警戒レベルが5に引き上げられました。
全国的に新規陽性者数が増加傾向にありますが、長野県の直近1週間の人口10万人当たり新規陽性者数は、全国の平均数を大幅に上回っています。この状況は上田圏域においても同様となっています。また、地域によっては、当日の来院を断らざるを得ない状況となるなど、外来診療のひっ迫が見られ始めているという報告もあります。 今冬に懸念されている、第7波を上回る新型コロナウイルス感染症の感染拡大や、季節性インフルエンザとの同時流行を避けるために、市民の皆様のご協力をよろしくお願いいたします。 「感染しない。感染させない。」ことを心がけてください ●重症化リスクが高い方及びその同居者・身近で接する方は、新型コロナウイルスを最大限警戒してください。マスクを外しての会話や換気が不十分な場所等、感染リスクの高い場面・場所を最大限避けてください。 ●上記以外の方は、基本的な感染防止対策の徹底をお願いします。近距離で人と会話をするときは、不織布マスクを着用してください。手洗い・手指消毒の徹底、換気の徹底、三密の回避などの感染対策を改めて徹底してください。 ●ワクチン接種の検討をお願いします。オミクロン株対応のワクチン接種が始まっています。接種間隔についても5か月から3か月に短縮されました。オミクロン株に対して今までのワクチンを上回る効果がありますので、速やかな接種を積極的にご検討ください。 ●発熱等の症状がある場合は、体調悪化を防ぎ感染拡大を防ぐためにも、出勤、外出等の人との接触(受診を除く)は控えてください。 市民みんなで心合わせをしながら、協力してこの難局を乗り越えていきましょう。 令和4年11月7日 新型コロナウイルス感染症上田市対策本部長 上田市長 土屋 陽一 ▼上田市新型コロナウイルス感染症対応方針▼ https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/kenko/58436.html 登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。 http://*****/ |
スポンサーリンク
|
![]() |
上田市メール配信サービス [02/22 04:12:43]
鎮火場所:上田市真田町本原日時:02月22日04時07分目標:赤井集会所南南西180m付近状況:ボイラーが燃えたもの。上田地域広域連合消防本 |
![]() |
上田市メール配信サービス [02/22 03:56:44]
建物火災場所:上田市真田町本原日時:02月22日03時54分目標:赤井集会所南南西180m付近※速報のため、事実と異なる場合があります。登録 |
![]() |
上田市メール配信サービス [02/21 17:34:44]
プール棟の天井に設置されたダクトの支持金具の一部が落下したことを受け、1月24日(金曜日)から利用できない状態でしたが、営業再開の目途が立ち |
![]() |
上田市メール配信サービス [02/21 08:45:42]
鎮火場所:上田市中之条日時:02月21日08時42分目標:城南公民館北230m付近状況:住宅が燃えたもの。上田地域広域連合消防本部0268- |
![]() |
上田市メール配信サービス [02/21 07:36:43]
建物火災場所:上田市中之条日時:02月21日07時34分目標:城南公民館北230m付近※速報のため、事実と異なる場合があります。登録内容の変 |