■上田市 9月7日に市内で陽性者が確認されました
2022/09/07 17:00:43
|
令和4年9月7日(水曜日)に、新型コロナウイルス感染症陽性者が上田保健所管内で138例(うち、上田市120例、累計13619例)確認されました。
▼長野県ホームページ「新型コロナウイルス感染症陽性者の発生について」 https://www.pref.nagano.lg.jp/kansensho-taisaku/happyou/20220907tokeipress.html ▼上田市ホームページ「上田市の新型コロナウイルス感染症陽性者の発生について」 https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/kenko/58706.html また、陽性者の個別発生状況につきましては、長野県ホームページの「県内の発生状況」で翌日以降公表されます。 なお、1月26日公表分から県の公表内容が一部変更となっておりますのでご了承ください。 https://www.pref.nagano.lg.jp/kansensho-taisaku/kenko/kenko/kansensho/joho/kennaihasseijokyo.html ※上田保健福祉事務所(上田保健所)管内の新型コロナウイルス感染症陽性者に関する情報は、長野県が調査し、公表することになっています。公開される内容等については、人権やプライバシー保護、風評被害などに十分な配慮をし、慎重な検討の中で決定され、公表されております。 8月8日に全県に「医療非常事態宣言」が発出され、上田市を含む全圏域の感染警戒レベルが6に引き上げられました。 「BA.5対策強化宣言」は、9月4日をもって終了となりましたが、皆様におかれましては、基本的な感染防止対策の改めての徹底にご協力をお願いします。 ○近距離で人と会話をするときや、屋内では、不織布マスク着用を推奨 ○エアコン使用時もこまめに換気 ○手洗い・手指消毒 ○会話時等の人との距離の確保 (上田市の皆さまへのお願い) ▼上田市新型コロナウイルス感染症対応方針 https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/kenko/58436.html#onegai 問い合わせ 新型コロナウイルス感染症対策室 0268-75-6676 登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。 http://*****/ |
スポンサーリンク
|
![]() |
上田市メール配信サービス [02/22 04:12:43]
鎮火場所:上田市真田町本原日時:02月22日04時07分目標:赤井集会所南南西180m付近状況:ボイラーが燃えたもの。上田地域広域連合消防本 |
![]() |
上田市メール配信サービス [02/22 03:56:44]
建物火災場所:上田市真田町本原日時:02月22日03時54分目標:赤井集会所南南西180m付近※速報のため、事実と異なる場合があります。登録 |
![]() |
上田市メール配信サービス [02/21 17:34:44]
プール棟の天井に設置されたダクトの支持金具の一部が落下したことを受け、1月24日(金曜日)から利用できない状態でしたが、営業再開の目途が立ち |
![]() |
上田市メール配信サービス [02/21 08:45:42]
鎮火場所:上田市中之条日時:02月21日08時42分目標:城南公民館北230m付近状況:住宅が燃えたもの。上田地域広域連合消防本部0268- |
![]() |
上田市メール配信サービス [02/21 07:36:43]
建物火災場所:上田市中之条日時:02月21日07時34分目標:城南公民館北230m付近※速報のため、事実と異なる場合があります。登録内容の変 |