■上田市 交通安全情報
2022/08/31 15:36:55
|
横断歩道ルール・マナーアップ運動の実施
長野県では、9月1日(木)から30日(金)までの1か月間、横断歩道における運転者のルールの遵守と歩行者のマナーアップ行動の実践を呼びかける「横断歩道ルール・マナーアップ運動」を展開します。 ◆ドライバーの皆さん ・横断歩道の手前で減速しましょう ・横断歩行者の有無を確認しましょう ・横断歩行者がいたら必ず停止しましょう 【合言葉】歩行者に 笑顔で止まる 思いやり ◆歩行者の皆さん ・道路を横断しないときは、横断歩道の近くに立たないようにしましょう ・道路を横断するときは、大きく首を振って右左の安全確認しましょう ・手を上げるなどハンドサインで横断する意思をドライバーに伝えましょう 【合言葉】小さな手 高く上げよう 『渡ります!』 主催:長野県交通安全運動推進本部 登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。 http://*****/ 上田市 生活環境課 0268-22-4140 |
スポンサーリンク
|
![]() |
上田市メール配信サービス [04/22 17:00:24]
上田電鉄株式会社では、「別所線」と「上田市・千曲市広域シェアサイクル」の利用促進のため、別所線の通勤定期券購入者を対象とした、公共交通利用促 |
![]() |
上田市メール配信サービス [04/22 10:30:46]
令和7年4月1日から上田市省エネ家電買換え支援補助金を開始しました。【受付期間】令和8年3月2日(月曜日)まで※予算の上限に達し次第、受付を |
![]() |
上田市メール配信サービス [04/22 09:00:23]
【声掛け事案】4月20日(日曜日)午前11時15分頃、上田市御所地籍のコンビニエンスストアにおいて、買い物中の女子高校生が見知らぬ男から「こ |
![]() |
上田市メール配信サービス [04/21 18:00:24]
【声掛け事案】4月18日(金曜日)午後4時30分頃、上田市八木沢地籍の公民館において、児童数名が遊んでいたところ、見知らぬ男に「みんなはお金 |
![]() |
上田市メール配信サービス [04/21 17:50:42]
【わいせつ事案】4月20日(日曜日)午後11時50分頃、上田市本郷地籍の路上において、帰宅途中の女性が見知らぬ男にスカートをめくられる事案が |