■上田市 夏期食中毒注意報(第3回:8月8日から8月10日の3日間)食事をする際の注意点
2022/08/08 13:45:51
|
本日、夏期食中毒注意報を、8月8日から8月10日までの3日間、全県に発出されました。
現在、気温・湿度ともに高い気象条件が続いており、食中毒の原因になる細菌が非常に増えやすくなっています。 特に食事をする際は、以下のとおり気をつけましょう。食中毒の3つのポイント(細菌をつけない・増やさない・やっつける)に注意して、食中毒を予防しましょう。 ●食事をする際の注意点 〈手を洗いましょう〉 手で様々な場所を触ると、多くの細菌やウイルスがついてしまいます。調理前、盛り付け前、食べる前などのタイミングで手を洗いましょう。 〈調理後すぐに食べるようにしましょう〉 食品を室温で放置すると、細菌を増殖させる危険性があります。加熱した料理は熱いうちに、冷たい料理は冷たいうちに食べましょう。 〈残った食品は冷蔵庫で保存しましょう〉 食品は冷蔵庫で保存し、できるだけ早く食べましょう。温めなおすときは、中心部まで十分に加熱しましょう。時間が経ち過ぎたり、変なにおいがするなど、ちょっとでも怪しいと思ったら、思い切って捨ててください。 登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。 http://*****/ 上田市 健康推進課 0268-28-7124 |
スポンサーリンク
|
![]() |
上田市メール配信サービス [04/07 14:42:10]
2025年04月07日14時41分、長野地方気象台より霜注意報が発表されました。明日の朝は冷え込むため、霜が降りるおそれがあります。農作物等 |
![]() |
上田市メール配信サービス [04/07 09:00:37]
生ごみをコンポストや生ごみ処理機で自家処理し、燃やせるごみとして出さないことにご協力いただける世帯には、「生ごみ出しません袋」を無料で配布し |
![]() |
上田市メール配信サービス [04/06 15:05:10]
2025年04月06日15時04分、長野地方気象台より霜注意報が発表されました。明日の朝は冷え込むため、霜が降りるおそれがあります。農作物等 |
![]() |
上田市メール配信サービス [04/04 16:00:18]
【声掛け事案】4月3日(木曜日)午後4時40分頃、上田市上田地籍の路上において、帰宅途中の女子高校生が、見知らぬ男に「さよなら」などと声を掛 |
![]() |
上田市メール配信サービス [04/04 14:40:10]
2025年04月04日14時39分、長野地方気象台より霜注意報が発表されました。明日の朝は冷え込むため、霜が降りるおそれがあります。農作物等 |