■上田市 【市長メッセージ】感染警戒レベルを5に引上げ 基本的な感染対策の徹底を
2022/07/28 19:05:56
|
全国的に新型コロナウイルス新規陽性者数が急増しており、長野県においても連日、過去最多の新規陽性者が確認され、上田市でも2日連続で過去最多を記録しました。
県では昨日時点の確保病床使用率が35%を超え、このまま新規陽性者が増加し続けると医療のひっ迫が懸念される状態であることから、「医療特別警報」を発出いたしました。これに伴い、上田圏域を含む9圏域の感染警戒レベルを「5」に引き上げました。 県では、このような状況ではありますが、重症化しにくいBA.5系統の特性や、昨日の段階で重症者がいないことなどから、○会食における人数・時間制限、○イベントの中止・延期等の要請、○公共施設の休止等の強い措置は行わない方針です。 上田市もこの方針に従い、感染防止対策等を徹底しながら社会経済活動を維持していきます。 ●市民みんなで基本的な感染対策である、適切なマスク着用、手洗い・消毒、換気などの実施、3密回避をしましょう。 ●65歳以上の高齢者、基礎疾患がある方など重症化リスクが高い方及びその同居者・身近で接する方は、混雑した場所、換気が不十分な場所等、感染リスクの高い場面・場所はできるだけ避け、感染しない、感染させない行動を徹底しましょう。 ●若い世代の皆様も感染リスクを下げるための3回目までのワクチン接種を積極的に検討しましょう。 皆様とともにこの難局を乗り越えてまいります。引き続き、ご理解、ご協力をお願い申し上げます。 令和4年7月28日 新型コロナウイルス感染症上田市対策本部長 上田市長 土屋 陽一 登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。 http://*****/ |
スポンサーリンク
|
![]() |
上田市メール配信サービス [04/22 17:00:24]
上田電鉄株式会社では、「別所線」と「上田市・千曲市広域シェアサイクル」の利用促進のため、別所線の通勤定期券購入者を対象とした、公共交通利用促 |
![]() |
上田市メール配信サービス [04/22 10:30:46]
令和7年4月1日から上田市省エネ家電買換え支援補助金を開始しました。【受付期間】令和8年3月2日(月曜日)まで※予算の上限に達し次第、受付を |
![]() |
上田市メール配信サービス [04/22 09:00:23]
【声掛け事案】4月20日(日曜日)午前11時15分頃、上田市御所地籍のコンビニエンスストアにおいて、買い物中の女子高校生が見知らぬ男から「こ |
![]() |
上田市メール配信サービス [04/21 18:00:24]
【声掛け事案】4月18日(金曜日)午後4時30分頃、上田市八木沢地籍の公民館において、児童数名が遊んでいたところ、見知らぬ男に「みんなはお金 |
![]() |
上田市メール配信サービス [04/21 17:50:42]
【わいせつ事案】4月20日(日曜日)午後11時50分頃、上田市本郷地籍の路上において、帰宅途中の女性が見知らぬ男にスカートをめくられる事案が |