■上田市 【市長メッセージ】感染警戒レベルを5に引上げ 基本的な感染対策の徹底を
2022/07/28 19:05:56
|
全国的に新型コロナウイルス新規陽性者数が急増しており、長野県においても連日、過去最多の新規陽性者が確認され、上田市でも2日連続で過去最多を記録しました。
県では昨日時点の確保病床使用率が35%を超え、このまま新規陽性者が増加し続けると医療のひっ迫が懸念される状態であることから、「医療特別警報」を発出いたしました。これに伴い、上田圏域を含む9圏域の感染警戒レベルを「5」に引き上げました。 県では、このような状況ではありますが、重症化しにくいBA.5系統の特性や、昨日の段階で重症者がいないことなどから、○会食における人数・時間制限、○イベントの中止・延期等の要請、○公共施設の休止等の強い措置は行わない方針です。 上田市もこの方針に従い、感染防止対策等を徹底しながら社会経済活動を維持していきます。 ●市民みんなで基本的な感染対策である、適切なマスク着用、手洗い・消毒、換気などの実施、3密回避をしましょう。 ●65歳以上の高齢者、基礎疾患がある方など重症化リスクが高い方及びその同居者・身近で接する方は、混雑した場所、換気が不十分な場所等、感染リスクの高い場面・場所はできるだけ避け、感染しない、感染させない行動を徹底しましょう。 ●若い世代の皆様も感染リスクを下げるための3回目までのワクチン接種を積極的に検討しましょう。 皆様とともにこの難局を乗り越えてまいります。引き続き、ご理解、ご協力をお願い申し上げます。 令和4年7月28日 新型コロナウイルス感染症上田市対策本部長 上田市長 土屋 陽一 登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。 http://*****/ |
スポンサーリンク
|
![]() |
上田市メール配信サービス [04/02 16:20:42]
【盗難事案】上田警察署管内の太陽光発電施設において、金属ケーブルが盗まれる被害が発生していますので、ご注意ください。◆被害に遭わないために・ |
![]() |
上田市メール配信サービス [04/02 09:00:43]
可燃ごみの減量・再資源化を推進するため、生ごみ減量化機器の購入に対し補助金を交付しています。■対象者市内在住で、市税の滞納がない世帯■対象機 |
![]() |
上田市メール配信サービス [03/31 15:12:45]
プール棟の天井に設置されたダクトの支持金具の一部が落下したことを受け、1月24日よりプール棟を閉鎖していました。5月1日再開を目途に修繕を始 |
![]() |
上田市メール配信サービス [03/30 16:45:42]
鎮火場所:上田市築地日時:03月30日16時43分目標:国道143号バイパス築地中央信号南220m付近状況:立ち木が焼損したもの上田地域広域 |
![]() |
上田市メール配信サービス [03/30 16:34:13]
その他の火災場所:上田市築地日時:03月30日16時31分目標:国道143号バイパス築地中央信号南220m付近※速報のため、事実と異なる場合 |