[上田市メール配信サービス] 防災・防犯 (No.1775092)

パソコン版へ
スポンサーリンク

長野県 - 上田市メール配信サービス
公式サイト

■上田市 お近くの公民館でマイナンバーカードの申請ができます(予約制)
2022/07/25 13:00:56
公民館(全6か所)で、マイナンバーカードの申請受付と、申請に必要な写真の無料撮影を行います。まだマイナンバーカードをお持ちでない方は、是非この機会をご利用ください。

〇対象:上田市に住民登録がある方
〇実施日・実施場所
8月18日(木曜日)武石公民館コミュニティホール
8月19日(金曜日)上野が丘公民館大ホール
8月22日(月曜日)真田中央公民館大ホール
8月24日(水曜日)塩田公民館小ホール
8月25日(木曜日)城南公民館大ホール
8月26日(金曜日)丸子公民館3階会議室
〇時間:各会場10時から16時(12時から13時を除く)
〇定員:各会場先着50名
〇予約方法:
7月25日(月曜日)から8月12日(金曜日)までに、市ホームページ(https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/simin/39900.html)または、以下問い合わせ先へお電話でご予約ください。
〇マイナンバーカードの受け取り方法:
申請からおおむね1か月半後に本人限定受取郵便(特例型)で住所地に送付します

▼その他詳細は、以下市ホームページをご覧ください。
https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/simin/67748.html

問い合わせ先 市民課(0268-21-0210)

登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/

 
スポンサーリンク

上田市メール配信サービス の最新 (5件)

上田市メール配信サービス
通行規制解除のお知らせ解除日時:令和7年10月25日(土)12時00分内容:車両通行止め解除路線名:市道中野小泉線通行規制区間:保野231-
上田市メール配信サービス
◯ツキノワグマの目撃情報令和7年10月23日(木曜日)午後6時00分ごろ、上田市真田町長の十林寺公民館から西へ300m付近にてツキノワグマの
上田市メール配信サービス
■本日19:30?はれラジで『うえだ大好き』放送します上田市DX推進課の市村誠さん、上田市地域振興事業団の斎藤史郎さんをゲストに迎え、「iプ
上田市メール配信サービス
先程配信しましたツキノワグマ目撃情報の時刻に誤りがありました。正しくは、令和7年10月24日(金曜日)午前8時50分ごろとなります。訂正しお
上田市メール配信サービス
◯ツキノワグマの目撃情報令和7年10月24日(金曜日)午後8時50分ごろ、上田市真田町長の湯の平橋付近にてツキノワグマの親子の目撃情報があり
スポンサーリンク

長野県のメールマガジン (34) Today Yestaday

17,906ライポくん安心メール  New! 5,623上田市メール配信サービス  New! 5,537伊那市地域安心安全メール 4,060安曇野市メール配信サービス  New! 3,312小諸市 浅間山倶楽部ポータルサイト(携帯版) 2,275大町市 おおまち@fan 2,093箕輪町 もみじちゃんメール 1,980メール配信@とうみ 1,970飯島町 いいちゃんメール 1,772飯綱町メール配信サービス 1,569辰野町メール配信サービス  New! 1,523木曽広域一斉メール配信サービス  New! 1,465坂城町 さかきまちすぐメール 1,333千曲市 災害情報メール配信システム 1,327長野県:須坂市防災防犯メール 1,241茅野市 防災行政無線放送メール配信 1,183いいだ安全・安心メール 1,182中川村 緊急情報等配信サービス 973原村緊急メール配信サービス 737メール配信@おかや 711長野県防災情報メール 506信濃町 緊急情報メール配信システム  New! 270佐久穂町 さくほ緊急メール 145豊丘村 緊急情報・行政情報等を携帯電話にメール配信するサービス 143塩尻市 緊急メールしおじり 73下諏訪町メール配信サービス 66諏訪市防災メールサービス 47宮田村 防災・学校安全情報メール(梅の里ネットワーク ) 0松本安心ネット 0南箕輪村 みなみみのわメールメッセンジャー 0下条村 安心安全メール  0富士見町防災緊急メール配信サービス 0松川町メールマガジン 0御代田町 みよたメール配信サービス
スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ