■上田市 電話でお金詐欺(特殊詐欺)被害の発生
2022/07/17 08:46:55
|
【事案の概要】
6月上旬、携帯電話に「ご利用料金の件についてお話ししたいことがあります。本日中に連絡ください。」などとショートメールが届き、メールに記載された連絡先に電話したところ、通信関連会社を名乗る男から「有料コンテンツの未払い請求がきていて、期日までに支払わないと訴えると言われている。」「法的手続きはこちらでするので、一時的に入金すれば95%が返金になる。」などと言われ、複数回にわたり指定された口座に計120万円を振り込み、さらにネットワーク関連協会を名乗る男からの電話で「携帯電話がランサムウェアに感染していてウィルスの発信源として疑われている。」「ウィルス感染被害者が多数いて、600万円の保険に入れば無制限に補償できる。」などと言われ、複数回にわたり指定された口座に計600万円を振り込み、現金を騙し取られる被害が発生しています。 ◆被害に遭わないために ・料金未納のメールが来た場合、メールに記載された連絡先には絶対に電話しない ・一人で判断せず、家族や警察に相談する ◆同様の電話があったら、すぐに上田警察署(0268-22-0110)へ通報してください。 登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。 http://*****/ 上田市 生活環境課 0268-22-4140 |
スポンサーリンク
|
![]() |
上田市メール配信サービス [02/22 04:12:43]
鎮火場所:上田市真田町本原日時:02月22日04時07分目標:赤井集会所南南西180m付近状況:ボイラーが燃えたもの。上田地域広域連合消防本 |
![]() |
上田市メール配信サービス [02/22 03:56:44]
建物火災場所:上田市真田町本原日時:02月22日03時54分目標:赤井集会所南南西180m付近※速報のため、事実と異なる場合があります。登録 |
![]() |
上田市メール配信サービス [02/21 17:34:44]
プール棟の天井に設置されたダクトの支持金具の一部が落下したことを受け、1月24日(金曜日)から利用できない状態でしたが、営業再開の目途が立ち |
![]() |
上田市メール配信サービス [02/21 08:45:42]
鎮火場所:上田市中之条日時:02月21日08時42分目標:城南公民館北230m付近状況:住宅が燃えたもの。上田地域広域連合消防本部0268- |
![]() |
上田市メール配信サービス [02/21 07:36:43]
建物火災場所:上田市中之条日時:02月21日07時34分目標:城南公民館北230m付近※速報のため、事実と異なる場合があります。登録内容の変 |