■ 県道 丸子地域 解除情報
2021/05/30 07:49:02
|
通行規制解除のお知らせ
解除日時(現地確認):令和3年5月30日(日)6時 内容:全面通行止解除 路線名:主要地方道丸子信州新線 通行区間:小県郡青木村大字沓掛釜房バス停付近から小県郡青木村大字沓掛鹿教湯上田別所線の交点まで 問い合わせ先:上田建設事務所 0268-25-7164 下記のリンクから通行規制区間を確認できます。 https://www.google.com/maps/d/edit?hl=ja&mid=1l5t2tehhu1Ra2ZXHOCLuQqVunMosqbXC&ll=36.33083623611553%2C138.11477910359102&z=15 うまく開けない場合は下記のリンクから通行規制区間を確認できます。 https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/kanri/29044.html 地図の通行規制区間表記について 赤色=通行規制中 緑色=通行規制解除 登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。 http://*****/ 上田市 丸子地域自治センター 建設課 0268-42-1031 |
スポンサーリンク
|
![]() |
上田市メール配信サービス [04/04 16:00:18]
【声掛け事案】4月3日(木曜日)午後4時40分頃、上田市上田地籍の路上において、帰宅途中の女子高校生が、見知らぬ男に「さよなら」などと声を掛 |
![]() |
上田市メール配信サービス [04/04 14:40:10]
2025年04月04日14時39分、長野地方気象台より霜注意報が発表されました。明日の朝は冷え込むため、霜が降りるおそれがあります。農作物等 |
![]() |
上田市メール配信サービス [04/03 14:50:41]
2025年04月03日14時50分、長野地方気象台より霜注意報が発表されました。明日の朝は冷え込むため、霜が降りるおそれがあります。農作物等 |
![]() |
上田市メール配信サービス [04/03 09:00:43]
生ごみ処理機で乾燥した生ごみを市に持ち込みやすいよう、令和7年度より制度を改良しました。乾燥生ごみを家庭で活用できない場合には、「やさいまる |
![]() |
上田市メール配信サービス [04/02 16:20:42]
【盗難事案】上田警察署管内の太陽光発電施設において、金属ケーブルが盗まれる被害が発生していますので、ご注意ください。◆被害に遭わないために・ |