■上田市 徴収猶予の特例制度について
2020/12/04 12:30:58
|
新型コロナウイルス感染症の影響により、事業等に係る収入に相当の減少があった方は、令和3年2月1日までに納期限が到来する市税について1年間、市税の徴収猶予を受けられる制度があります。ただし、すでに納期限が到来した市税は対象外となります。
担保の提供は不要で、延滞金もかかりません。(猶予期間内における途中での納付や分割納付など、事業等の状況に応じて計画的な納付も可能です。) 【対象となる方】 次の?と?のいずれも満たす納税者・特別徴収義務者が対象となります。 ?新型コロナウイルスの影響により、令和2年2月以降の任意の期間(1ヶ月以上)において、事業等に係る収入が前年同期に比べておおむね20%以上減少していること ?しばらくの間(半年程度)、納付を行うことが困難であること(少なくとも向こう半年間の事業資金を考慮に入れるなど、申請される方の置かれた状況に配慮して適切に対応します。) ▼申請方法、申請書など詳しくは市ホームページをご覧ください。 https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/shuno/23484.html ▼問い合わせ先 収納管理課猶予担当 0268-23-5172 登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。 http://*****/ |
スポンサーリンク
|
![]() |
上田市メール配信サービス [04/11 14:36:43]
2025年04月11日14時36分、長野地方気象台より霜注意報が発表されました。明日の朝は冷え込むため、霜が降りるおそれがあります。農作物等 |
![]() |
上田市メール配信サービス [04/11 12:00:29]
3月20日(木曜日・祝日)から11月30日(日曜日)までの期間で、シェアサイクルの運用を再開しています!令和7年は以下の3ヶ所に新ポートを設 |
![]() |
上田市メール配信サービス [04/10 17:50:44]
路線バスの確保・維持を図るため、10月に向け、路線バスのルート・運賃などの変更を検討しています。検討内容の詳細について説明会を開催いたします |
![]() |
上田市メール配信サービス [04/10 14:30:45]
市では、上田城の櫓・櫓門の復元を目指し、復元の根拠となる資料(古写真、古文書、絵図、図面など)を探しており、根拠となる資料をご提供いただいた |
![]() |
上田市メール配信サービス [04/10 09:52:13]
鎮火場所:上田市富士山日時:04月10日09時47分目標:久保公民館北北東490m付近状況:土手草が燃えたもの。上田地域広域連合消防本部02 |