■上田市 引き続き慎重な行動や感染対策をお願いします
2020/11/13 18:21:56
|
国内の新型コロナウイルスの新規感染者数は、12日に過去最多を更新するなど、全国的に増加の傾向が強まっています。
また、長野県内においても、ここのところ感染者が多く確認されており、11月12日には、長野及び北信圏域の感染警戒レベルがレベル3に引き上げられ、「新型コロナウイルス警報」が発出されました。 現在、上田圏域においては、感染警戒レベルはレベル1とされていますが、全国的な状況からもより一層の注意が必要です。 簡単になりがちな手洗いや、ためらってしまいがちな窓を開けた換気なども、「うつらない、うつさない」対策として実施していただき、皆さまには、改めて、基本的な感染対策の徹底をお願いします。 また、政府の新型コロナ感染症対策分科会では、『感染リスクが高まる「5つの場面」』について、事例の紹介がありました。 皆さまには、これらの「場面」にも、十分ご注意いただき、日常を過ごしていただくよう、引き続きのご協力をお願いします。 新型コロナウイルス感染症の いま についての10の知識と感染リスクが高まる「5つの場面」 https://www.pref.nagano.lg.jp/hoken-shippei/kenko/kenko/kansensho/joho/corona-kisotisiki.html#sankoshiryo 「信州版『新たな日常のすゝめ』」 https://www.pref.nagano.lg.jp/hoken-shippei/kenko/kenko/kansensho/susume.html 新型コロナウイルス感染症予防について https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/kenko/25447.html 問い合わせ 新型コロナウイルス感染症対策室 0268-75-6676 登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。 http://*****/ |
スポンサーリンク
|
上田市メール配信サービス [01/31 17:00:25]
寒さが厳しくなるこの季節は入浴時のヒートショックに注意が必要です。ヒートショックとは、急激な温度変化によって起こる体の不調や事故を指し、特に |
|
上田市メール配信サービス [01/31 15:50:44]
鎮火場所:上田市諏訪形日時:01月31日15時43分目標:三好町自治会館西北西70m付近状況:ストーブ1台及び建物の収容物が燃えたもの。上田 |
|
上田市メール配信サービス [01/31 15:38:42]
建物火災場所:上田市諏訪形日時:01月31日15時36分目標:三好町自治会館西北西70m付近※速報のため、事実と異なる場合があります。登録内 |
|
上田市メール配信サービス [01/31 12:00:21]
霊泉寺温泉共同浴場を以下のとおり臨時休館いたします。ご利用いただいているお客様には、大変ご不便をお掛けいたしますが、ご理解のほどよろしくお願 |
|
上田市メール配信サービス [01/30 17:00:20]
今年度の申告も、会場での待ち時間短縮のため、お住まいの自治会ごとに割り振りをした日程・会場にお越しいただきますようご協力をお願いします。「地 |