■上田市 クマとの遭遇にご注意ください
2020/11/05 09:41:27
|
長野県内において、ツキノワグマによる人身被害や目撃が発生しております。
この時期はクマが冬眠に備え、木の実などを求めて活発に活動しています。また、今年は山林内のドングリなどが不作となっており、エサを探して里山や住宅地近くなどに出没している傾向があります。 登山などで山林内に立ち入る場合だけでなく、山の近くでの作業や散歩などをされる際は細心の注意を払い、次のような対策を心がけてください。 ・山際の耕地や道路、森林内での一人での行動は避け、鈴やラジオなど音の出るもので人の存在を知らせる ・クマの活動が活発になる早朝や夕暮れ時は特に注意する ・クマの足跡やフンを見つけたら引き返す ・子グマの周囲には母グマがいる可能性があるため、むやみに近づかない ・クマのエサとなるような収穫できなかった果物や野菜、生ごみなどは片づける ツキノワグマを目撃したり、痕跡を発見した場合は、上田市役所森林整備課(0268-23-5124(直通))、もしくは、上田市役所(0268-22-4100(代表))までご連絡ください。 ○ツキノワグマによる人身被害防止 https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/sinrin/2836.html (上田市) ○環境省クマに関する各種情報・取組 http://www.env.go.jp/nature/choju/effort/effort12/effort12.html ○長野県ウェブサイト「ツキノワグマによる人身被害を防ぐために」 http://www.pref.nagano.lg.jp/yasei/sangyo/ringyo/choju/joho/onegai/jinshin.html 登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。 http://*****/ |
スポンサーリンク
|
![]() |
上田市メール配信サービス [04/22 17:00:24]
上田電鉄株式会社では、「別所線」と「上田市・千曲市広域シェアサイクル」の利用促進のため、別所線の通勤定期券購入者を対象とした、公共交通利用促 |
![]() |
上田市メール配信サービス [04/22 10:30:46]
令和7年4月1日から上田市省エネ家電買換え支援補助金を開始しました。【受付期間】令和8年3月2日(月曜日)まで※予算の上限に達し次第、受付を |
![]() |
上田市メール配信サービス [04/22 09:00:23]
【声掛け事案】4月20日(日曜日)午前11時15分頃、上田市御所地籍のコンビニエンスストアにおいて、買い物中の女子高校生が見知らぬ男から「こ |
![]() |
上田市メール配信サービス [04/21 18:00:24]
【声掛け事案】4月18日(金曜日)午後4時30分頃、上田市八木沢地籍の公民館において、児童数名が遊んでいたところ、見知らぬ男に「みんなはお金 |
![]() |
上田市メール配信サービス [04/21 17:50:42]
【わいせつ事案】4月20日(日曜日)午後11時50分頃、上田市本郷地籍の路上において、帰宅途中の女性が見知らぬ男にスカートをめくられる事案が |