[上田市メール配信サービス] 防災・防犯 (No.1319681)

パソコン版へ
スポンサーリンク

長野県 - 上田市メール配信サービス
公式サイト

■上田市 行政情報ピックアップ
2020/06/16 09:56:10
 上田市からのお知らせをピックアップしてお届けします。詳細はホームページや広報うえだ(6月号)等をご覧ください。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
●新型コロナウイルス感染症から身を守ろう
 新型コロナウイルス感染症は、誰もが感染するリスク、誰でも感染させるリスクがあります。あなたと身近な人の命を守れるよう、日常生活を見直してみましょう。
 感染拡大を防ぐために、飛沫感染や接触感染、至近距離での会話への対策を、これまで以上に定着させ、持続できるよう、「新しい生活様式」として具体的な実践例をホームページに掲載しています。ぜひ、ご確認ください。
https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/kenko/28342.html

●今年は例年以上に熱中症に気をつけて!
 この夏は、十分な感染症予防を行いながら、熱中症にもこれまで以上に気をつけるようにしましょう。

・暑さを避けましょう
・状況に応じてマスクをはずしましょう
・こまめに水分補給しましょう
・日頃から体温測定、健康チェックをしましょう
・暑さに備えた体作りをしましょう

問合せ|新型コロナウイルス感染症対策室 TEL 0268-75-6676

●マイナンバーの「通知カード」廃止
 マイナンバーをお知らせするために郵送された通知カードが、5月25日で廃止されました。今後、出生などにより新たにマイナンバーが付番される方には、個人番号通知書が送付されます。

・廃止後、以下の手続きは出来なくなりました。
?通知カードの新規発行および再発行
?通知カードに記載されている住所や氏名等の記載事項変更の手続き
※通知カードの記載事項(住所、氏名等)が住民票と一致している場合のみ、マイナンバーを証明する書類として使用できます。
※廃止後、マイナンバーを証明する書類が必要な場合は、マイナンバーが記載された「住民票の写し」または「住民票記載事項証明書」を取得してください。

・マイナンバーカードの申請はお早めに!
 マイナンバーカードを取得すると、マイナンバーの提示と本人確認を一枚で済ませることができます。
 初回交付に限り、無料で作成することができます。通知カードと一緒に送られた個人番号交付申請書により、郵送・パソコン・スマートフォンなどの方法で申請できます。

※マイナンバーカードをお渡しするまで、申請してから2か月程度かかります。

ホームページはこちら
https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/gyokan/22567.html

問合せ|
市民課 TEL 0268-23-5334
丸子 市民サービス課 TEL 42-1052
真田 市民サービス課 TEL 72-0154
武石 市民サービス課 TEL 85-2827

●高校生を対象とした給付型奨学金の受給者募集
支給対象者|次の全てを満たす高校生等の保護者
?令和2年1月1日以前から引き続き市内に住所を有する方
?県内の高等学校(全日制、多部制)、中等教育学校の後期課程、高等専門学校、専修学校高等課程に在学する向上心のある高校生等の保護者
?生活保護を受けていない方
?課税世帯の方(非課税世帯の方は、県の高校生等奨学給付金をご利用ください)
?世帯収入が市の定める基準を下回る方

奨学金額|高校生等1人につき年額6万円

申し込み|7月1日(水)?8月14日(金)に、次の必要書類???に記入の上、?を添えて、下記窓口、または丸子・真田・武石地域教育事務所に提出(郵送可)。

必要書類|
?給付型奨学金支給申請書
?所得状況等調査同意書
?口座振込依頼書
?推薦調書(学校に作成を依頼)
※書類は提出先のほか、市内の高等学校、市ホームページから入手できます。

その他|
・認定結果は、9月下旬にお知らせする予定です。
・奨学金の支給は、10月と2月の2回に分けて行います。
・給付型奨学金制度は、多くの皆さんからの寄付金を原資に運用しています。

問合せ|教育総務課 TEL 0268-23-5100

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
◎広報うえだは、自治会を経由し配布しています。他に、各地域自治センターや各公民館などにも設置しています。
 また、ホームページからもご覧いただけます。
https://www.city.ueda.nagano.jp/site/koho/

◎市オリジナルラジオ番組「うえだ大好き!」放送中!
 毎週木曜日19:00(再放送は金曜日15:30)から「はれラジ」(周波数78.5MHz)で放送中!Webサイト「うえだ大好き!」とリンクし、まちの魅力をタイムリーに伝えていきます♪はれラジ専用アプリをダウンロードいただくと、全国どこからでもお聴きいただけます。
 過去5週分の放送は市ホームページから!
https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/uedapr/3660.html

登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/

 
スポンサーリンク

上田市メール配信サービス の最新 (5件)

上田市メール配信サービス
誤報場所:上田市岩下日時:09月13日02時47分目標:上田養護学校付近状況:誤報によるもので火災ではありませんでした。御協力ありがとうござ
上田市メール配信サービス
建物火災場所:上田市岩下日時:09月13日02時17分目標:上田養護学校付近※速報のため、事実と異なる場合があります。登録内容の変更・配信解
上田市メール配信サービス
通行規制情報日時:令和7年9月12日(金)17時45分発表規制内容:車両全面通行止め(歩行者通行可)路線名:市道上沢8号線通行止区間:市道踏
上田市メール配信サービス
■令和7年度上田市職員採用試験(民間企業等職務経験者枠)の受験申込を受付中!・申込締切:令和7年9月19日(金曜日)まで・詳細は市ホームペー
上田市メール配信サービス
令和7年9月12日午前5時5分ごろ、上田市新田地籍上田バイパス新田の交差点から北東150m付近で成獣のツキノワグマ1頭の目撃情報がありました
スポンサーリンク

長野県のメールマガジン (34) Today Yestaday

17,889ライポくん安心メール 5,568上田市メール配信サービス  New! 5,468伊那市地域安心安全メール  New! 4,025安曇野市メール配信サービス 3,312小諸市 浅間山倶楽部ポータルサイト(携帯版) 2,197大町市 おおまち@fan 2,092箕輪町 もみじちゃんメール  New! 1,974メール配信@とうみ 1,964飯島町 いいちゃんメール  New! 1,765飯綱町メール配信サービス  New! 1,555辰野町メール配信サービス 1,495木曽広域一斉メール配信サービス 1,461坂城町 さかきまちすぐメール 1,329千曲市 災害情報メール配信システム 1,327長野県:須坂市防災防犯メール 1,233茅野市 防災行政無線放送メール配信 1,183いいだ安全・安心メール 1,182中川村 緊急情報等配信サービス 973原村緊急メール配信サービス 737メール配信@おかや 711長野県防災情報メール 484信濃町 緊急情報メール配信システム  New! 270佐久穂町 さくほ緊急メール 143塩尻市 緊急メールしおじり 143豊丘村 緊急情報・行政情報等を携帯電話にメール配信するサービス 73下諏訪町メール配信サービス 66諏訪市防災メールサービス 47宮田村 防災・学校安全情報メール(梅の里ネットワーク ) 0松本安心ネット 0南箕輪村 みなみみのわメールメッセンジャー 0下条村 安心安全メール  0富士見町防災緊急メール配信サービス 0松川町メールマガジン 0御代田町 みよたメール配信サービス
スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ