■上田市長から「緊急事態宣言」を受けて市民の皆様へお願い
2020/04/09 15:40:58
|
日頃より市民お一人おひとりのご理解、ご協力、ご実践に感謝申し上げます。また、医療、福祉、教育等の最前線で取り組み、日常を支えていただいている全ての皆様に心から御礼申し上げます。ありがとうございます。
新型コロナウイルス感染症が拡大する中、4月7日、国は7都府県を対象に「緊急事態宣言」を行いました。 阿部長野県知事も「ここ2週間が山場、正念場である」との認識のもと、緊急事態宣言の対象地域への往来自粛、全県民に対して1か月間人込みを避け、人との接触機会を減らすなど、感染防止への最大限の留意を要請しています。また、長野県は本日から2週間「感染対策強化期間」としました。 上田市においても、上記の国や県の要請を重く受け止め、市民の命と健康を守るため、 2月26日に設置した「上田市新型コロナウイルス感染症対策本部」を4月7日に新型インフルエンザ等対策特別措置法第34条第1項に基づく「新型コロナウイルス感染症上田市対策本部」としました。 こうした中、昨日8日、長野県から上田保健所管内において1名の方が新型コロナウイルスに感染されたことが発表されました。 これを受け、市内の小中学校を本日から24日まで休業の措置をとることにしました。また、市の施設のうち一部を除き、原則として本日から当面の間休館とします。皆様にはご不便ご不自由をおかけしますが、ご理解ください。 市民の皆様・企業の皆様には、ご自身や愛する人の命と健康を守るため、これまで以上に緊張感をもって手洗い・うがいを徹底すること、不要不急の外出や夜間の外出を控えること、発熱等の風邪症状がある場合の外出を自粛すること、3密(「密閉」・「密集」・「密接」)を避けるなどのご協力とともに、緊急事態宣言の対象地域への旅行等は特別の事情がない限り自粛いただくなど感染拡大防止策の徹底について切にお願いいたします。私たち一人ひとりの慎重かつ適切な行動が、新型コロナウイルス感染症の一日も早い終息につながります。心あわせをし、お互いに励まし合ってともにこの難局を乗り越えましょう! 令和2年4月9日 上田市長 土屋 陽一 登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。 http://*****/ |
スポンサーリンク
|
![]() |
上田市メール配信サービス [02/24 10:50:43]
誤報場所:上田市中央北三丁目日時:02月24日10時47分目標:北小学校付近状況:誤報によるもので火災ではありませんでした。上田地域広域連合 |
![]() |
上田市メール配信サービス [02/24 10:32:14]
建物火災場所:上田市中央北三丁目日時:02月24日10時30分目標:北小学校付近※速報のため、事実と異なる場合があります。登録内容の変更・配 |
![]() |
上田市メール配信サービス [02/24 09:50:43]
鎮火場所:上田市越戸日時:02月24日09時45分目標:越戸公民館南西630m付近状況:廃材及び重機が燃えたもの。上田地域広域連合消防本部0 |
![]() |
上田市メール配信サービス [02/24 00:24:43]
火災追加情報上田市越戸、越戸公民館南西630m付近で発生中のその他火災は鎮火まで時間を要す見込みです。上田地域広域連合消防本部0268-26 |
![]() |
上田市メール配信サービス [02/23 23:18:12]
その他の火災場所:上田市越戸日時:02月23日23時15分目標:越戸公民館南西630m付近※速報のため、事実と異なる場合があります。登録内容 |