[上田市メール配信サービス] 防災・防犯 (No.1108704)

パソコン版へ
スポンサーリンク
■上田市 行政情報ピックアップ
2019/05/30 17:01:01
上田市からのお知らせをピックアップしてお届けします。詳細はホームページや広報うえだなどをご覧ください。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
●上田市オリジナル健康づくり応援アプリ「うえいく」リリース
「うえいく」は、日常生活の中で健康への関心を高め、楽しみながら健康づくりを続けていくためのウォーキングアプリです。このアプリには、歩数計機能のほかに地図と連動したスタンプラリーなど様々な機能を搭載しています。上田市健康づくりチャレンジポイントも貯まります!
ダウンロードして健康づくりをもっと楽しみませんか。
詳細|https://www.city.ueda.nagano.jp/kenko/kenko-fukushi/kenko/ueiku.html?mail
問合せ|健康推進課 TEL 0268-28-7123

●あいそめの湯お食事処「比蘭樹(びらんじゅ)」オープン
食堂のテーマは「健幸食」です。安心・安全な地場産農産物を中心に使った「地産地消」の推進と、調理くずなどの生ごみは堆肥化処理し、ごみの減量化を目指す「資源循環型」をコンセプトに掲げた食堂となっています。
あいそめの湯の温泉とともに、料理長が自信を持っておすすめするメニューをお楽しみください。(食事のみの利用も可能)
・営業時間|11:00?15:00(オーダーストップ14:00)、17:00?21:00(オーダーストップ20:00)
・詳細|https://www.city.ueda.nagano.jp/kenko/tanoshimu/onsen/aisome/biranju.html?mail
問合せ|あいそめの湯 TEL 0268-38-2100

●市民リポーター募集
上田市シティプロモーションWebサイト・SNSなどを通じて、「上田市の魅力」を市内外に発信してみませんか。上田市の様々な魅力を取材していただける市民リポーターを募集します。
・応募資格|
 ?18歳以上の方(上田市在住・在勤・在学の方。ただし高校生は除く)
 ?パソコン、スマートフォンやデジタルカメラをお持ちの方で、インターネットの操作がある程度できる方
 ?市が開催する市民リポーター養成講座(5回程度)に参加できる方
・募集人員|若干名
・任期|登録日から令和2年3月31日まで
・主な仕事(実績により謝礼あり)
 市内のイベント、身近なまちの話題、地域活動などを取材し、市へ記事や写真を提供していただきます。
・応募方法|6月21日(金)までに電話または、メールで下記へ
・問合せ|広報シティプロモーション課 TEL 0268-75-2554 メール uedapr@city.ueda.nagano.jp
・詳細|https://www.city.ueda.nagano.jp/koho/citypro/reporter.html?mail

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
◎市オリジナルラジオ番組「うえだ大好き」放送中!
Webサイト「うえだ大好き!」とリンクし地域のイベント情報を中心に、まちの魅力をタイムリーに伝えていきます♪
毎週木曜日19:00(再放送は金曜日15:30)から「はれラジ」(周波数78.5MHz)で放送しています。
はれラジ専用アプリをダウンロードいただくと、全国どこからでもお聞きいただけます!
詳細|https://www.city.ueda.nagano.jp/koho/citypro/fmtomi.html

登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/

上田市 広報シティプロモーション課 0268-71-8080
スポンサーリンク

上田市メール配信サービス の最新 (5件)

上田市メール配信サービス
令和7年5月12日午前9時ごろ、上田市腰越グリーンヒル周辺でイノシシの目撃情報がありました。イノシシを目撃したら、近づかず、興奮させないよう
上田市メール配信サービス
2025年05月12日14時38分、長野地方気象台より霜注意報が発表されました。明日の朝は冷え込むため、霜が降りるおそれがあります。農作物等
上田市メール配信サービス
【刃物様の物を所持した不審者の目撃】5月12日(月曜日)午前10時40分頃、東御市和にある和小学校付近において、刃物様の物を所持した男の目撃
上田市メール配信サービス
令和7年5月8日(木)午後6時30分ごろ、上田市真田町傍陽の中横道公民館から東に250m付近でイノシシの目撃情報がありました。イノシシを見か
上田市メール配信サービス
鎮火場所:上田市住吉日時:05月09日11時00分目標:金剛寺生活改善センター南470m付近状況:コンロが燃えたもの。上田地域広域連合消防本
スポンサーリンク

長野県のメールマガジン (34) Today Yestaday

17,688ライポくん安心メール 5,283上田市メール配信サービス  New! 5,050伊那市地域安心安全メール  New! 3,787安曇野市メール配信サービス  New! 3,312小諸市 浅間山倶楽部ポータルサイト(携帯版) 2,049箕輪町 もみじちゃんメール 1,978大町市 おおまち@fan 1,946メール配信@とうみ 1,939飯島町 いいちゃんメール  New! 1,662飯綱町メール配信サービス  New! 1,467辰野町メール配信サービス 1,436木曽広域一斉メール配信サービス  New! 1,394坂城町 さかきまちすぐメール  New! 1,327長野県:須坂市防災防犯メール 1,273千曲市 災害情報メール配信システム 1,196茅野市 防災行政無線放送メール配信 1,183いいだ安全・安心メール 1,182中川村 緊急情報等配信サービス 970原村緊急メール配信サービス 737メール配信@おかや 711長野県防災情報メール 430信濃町 緊急情報メール配信システム  New! 261佐久穂町 さくほ緊急メール 143塩尻市 緊急メールしおじり 129豊丘村 緊急情報・行政情報等を携帯電話にメール配信するサービス 73下諏訪町メール配信サービス 66諏訪市防災メールサービス 47宮田村 防災・学校安全情報メール(梅の里ネットワーク ) 0松本安心ネット 0南箕輪村 みなみみのわメールメッセンジャー 0下条村 安心安全メール  0富士見町防災緊急メール配信サービス 0松川町メールマガジン 0御代田町 みよたメール配信サービス
スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ