■上田市 インフルエンザ情報
2019/02/15 10:21:53
|
平成31年第6週(2月4日〜2月10日)の感染症情報で、インフルエンザの定点当たり患者数は長野県内で27.79人(定点数87か所、患者数2418人)でインフルエンザ警報レベル(定点当たり30人)を下回りました。しかし今後もしばらくの間は流行が継続すると思われますので、手洗いをこまめに行うなどの感染予防を心がけましょう。
上田保健所管内(上田市、東御市、長和町、青木村)での定点患者数は31.38人で、警報レベル(30人以上)継続中です。 38℃を超える発熱や全身倦怠感等の症状がある場合は、早めに医療機関で受診しましょう。 上田市ホームページ https://www.city.ueda.nagano.jp/kenko/kenko-fukushi/kenko/joho/influenza.html 登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。 http://*****/ 上田市 健康推進課 0268-28-7124 |
スポンサーリンク
|
上田市メール配信サービス [01/31 17:00:25]
寒さが厳しくなるこの季節は入浴時のヒートショックに注意が必要です。ヒートショックとは、急激な温度変化によって起こる体の不調や事故を指し、特に |
|
上田市メール配信サービス [01/31 15:50:44]
鎮火場所:上田市諏訪形日時:01月31日15時43分目標:三好町自治会館西北西70m付近状況:ストーブ1台及び建物の収容物が燃えたもの。上田 |
|
上田市メール配信サービス [01/31 15:38:42]
建物火災場所:上田市諏訪形日時:01月31日15時36分目標:三好町自治会館西北西70m付近※速報のため、事実と異なる場合があります。登録内 |
|
上田市メール配信サービス [01/31 12:00:21]
霊泉寺温泉共同浴場を以下のとおり臨時休館いたします。ご利用いただいているお客様には、大変ご不便をお掛けいたしますが、ご理解のほどよろしくお願 |
|
上田市メール配信サービス [01/30 17:00:20]
今年度の申告も、会場での待ち時間短縮のため、お住まいの自治会ごとに割り振りをした日程・会場にお越しいただきますようご協力をお願いします。「地 |