[長野県:須坂市防災防犯メール] 防災・防犯 (No.802014)
子育て応援メルマガ No.397 【子育てワンポイント】
2017/12/20 09:30:10
|
*子育て応援メルマガ No.397 〈2017.12.20発行〉
こんにちは!須坂市役所子ども課から、子育てワンポイントをお届けします。
●低温やけどについて 寒さも本格化し暖房なしでは過ごせなくなってきましたね。エアコンは乾燥しやすいし、ストーブではやけどするかもしれないと、ホットカーペットや湯たんぽを使用する家庭も多いかもしれません。そこで注意したいのが低温やけどです。 低温やけどは40〜60度の低い温度でじわじわ皮膚を損ないます。使い捨てカイロは約50度、ぬるめのお風呂が40度、と考えると心地よい温度でやけどをするのかと驚いてしまいます。特に子どもは皮膚が薄いため、40度程度から低温やけどにかかるのです。 最初は痛みで泣かないことも多く、一見赤くなっているだけなので、うっかり見逃しやすい所が、特徴であり怖い所です。小さいお子さん、特に赤ちゃんはホットカーペットの上には寝かせない、熱がこもらないよう大人より1~2枚薄着にする、湯たんぽは肌に密着しないようにして使いましょう。 (低温やけどになってしまったら、20分以上冷水で冷やしてから受診することをお勧めします) 上手に暖房器具を使い、寒い冬を乗り越えましょう。 [子ども課]
★保育園給食をつくってみよう! ☆炒り鶏 ♪♪和食の定番メニューを作ってみましょう。 【材料-4人分】 鶏肉 80g しょうゆ 小さじ1 油 小さじ1 干ししいたけ 4枚 人参 40g ごぼう 40g こんにゃく 1/2枚 たけのこ 60g 里芋 中2個 いんげん 20g 水 カップ1/2 砂糖 大さじ1 しょうゆ 大さじ1 【作り方】 1.鶏肉は一口大に切り、しょうゆにつけておく。 2.干ししいたけは戻してうす切りにする。人参、ごぼう、たけのこ、里芋は乱切りにする。 3.こんにゃくはひと口大にちぎり、いんげんは色よくゆでて、適当な長さに切る。 4.1の鶏肉を炒め、火が通りにくい材料から入れ水から煮る。 5.材料が煮えたら、砂糖としょうゆを入れて煮含める。 6.盛りつけ時にいんげんを色よく飾る。
♪天使のつぶやき♪〜保育園児の言葉から〜 散歩中に靴が脱げた子に・・・ 保育士「シンデレラみたいだね」 園児「リンデレラ?!」(名前にリンがつく男子) そのフレーズが好きになり、大きくなったらシンデレラになるそうです!(1歳児)
------------ ※利用者情報の変更・解除はコチラ http://*****/
=★子育て情報は「須坂市子育てナビ」★= http://www.city.suzaka.nagano.jp/ikuji/nyuyouji/childportal/
=子育て相談はこちら= https://www.city.suzaka.nagano.jp/common/mail/contact_kosodate.php
=ご意見・ご要望は= 須坂市役所子ども課 課専用(026-248-9026)Mail(kodomo@city.suzaka.nagano.jp)
※このメールへの返信は受付できません。
|
スポンサーリンク
|
 |
■須坂市メールマガジン「虹のほほえメール」第700号(2018年2月1日)┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓◆祝!「虹のほほえメール」第 |
 |
須坂警察署からお知らせします。昨日から、須高地区をはじめ県内のご家庭に息子等の名前をかたる「オレオレ詐欺」と思われる不審電話がかかってきてい |
 |
*子育て応援メルマガNo.402〈2018.1.31発行〉こんにちは!須坂市役所子ども課からイベントのお知らせです。▼子育て支援センター(0 |
 |
須坂市警察署からお知らせします。本日、市内のご家庭に息子等の名前をかたる「オレオレ詐欺」と思われる不審電話がかかってきています。「風邪を引い |
 |
■須坂市メールマガジン「虹のほほえメール」第699号(2018年1月25日)┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓◆今日は何の日?今日は「日 |
長野県のメールマガジン (34) Today Yestaday
17,688ライポくん安心メール
5,283上田市メール配信サービス New!
5,050伊那市地域安心安全メール New!
3,787安曇野市メール配信サービス New!
3,312小諸市 浅間山倶楽部ポータルサイト(携帯版)
2,049箕輪町 もみじちゃんメール
1,978大町市 おおまち@fan
1,946メール配信@とうみ
1,939飯島町 いいちゃんメール New!
1,662飯綱町メール配信サービス New!
1,467辰野町メール配信サービス
1,436木曽広域一斉メール配信サービス New!
1,394坂城町 さかきまちすぐメール New!
1,327長野県:須坂市防災防犯メール
1,273千曲市 災害情報メール配信システム
1,196茅野市 防災行政無線放送メール配信
1,183いいだ安全・安心メール
1,182中川村 緊急情報等配信サービス
970原村緊急メール配信サービス
737メール配信@おかや
711長野県防災情報メール
430信濃町 緊急情報メール配信システム New!
261佐久穂町 さくほ緊急メール
143塩尻市 緊急メールしおじり
129豊丘村 緊急情報・行政情報等を携帯電話にメール配信するサービス
73下諏訪町メール配信サービス
66諏訪市防災メールサービス
47宮田村 防災・学校安全情報メール(梅の里ネットワーク )
0松本安心ネット
0南箕輪村 みなみみのわメールメッセンジャー
0下条村 安心安全メール
0富士見町防災緊急メール配信サービス
0松川町メールマガジン
0御代田町 みよたメール配信サービス
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、
こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。