[長野県:須坂市防災防犯メール] 防災・防犯 (No.777117)
子育て応援メルマガ No.390 【子育てワンポイント】
2017/11/01 09:30:08
|
*子育て応援メルマガ No.390 〈2017.11.1発行〉
こんにちは!須坂市役所子ども課から、子育てワンポイントをお届けします。
●冬の脱水 夏に比べると喉が乾かないから、トイレが近くなるからと、水分を取る量が少なくなっていませんか? 汗をかくというと夏をイメージしがちですが、機密性の高い部屋で暖房を利用することにより発汗したり、寝ている間に汗をかいたりしています。子どもたちは寒さに負けず走り回り、おでこから汗が…なんてことも。体の水分量が減ってくると血液が濃くなり、血流や血行が悪くなり体が冷えてしまいます。 また喉も、外の空気で乾燥しやすく、痰が出しにくくなるためウイルスが体に入り込みやすいのです。温かいお茶や、ホットミルク、ココアもおいしい季節です。また食事の際には味噌汁やスープを添えることも効果的です。野菜を入れれば栄養もありますね。冬でも意識して水分補給しましょう。 [子ども課]
★保育園給食をつくってみよう! ☆ほうれん草のおひたし ♪♪さつま揚げのうま味で、おいしく食べられます。 【材料-幼児4人分】 ほうれん草 1/2束 人参 20g もやし 60g さつま揚げ 1枚 かつお節 5g しょうゆ 大さじ1強 【作り方】 1.ほうれん草は、ゆでて食べやすく切っておく。 2.人参は細切りにしさっとゆで、もやしもゆでておく。 3.さつま揚げは、熱湯をかけ油抜きし、食べやすく切っておく。 4.1〜3とかつお節、しょうゆを混ぜ合わせる。
♪天使のつぶやき♪〜保育園児の言葉から〜 お医者さんごっこをしていて、オモチャの体温計を持ったら… 園児「お熱はかってあげる!」保育士「お願い」園児「はい、8時10分でーす」保育士「もう一回お願い!」園児「いいよ〜。はい、35キロでーす」 (4歳児)
------------ ※利用者情報の変更・解除はコチラ http://*****/
=★子育て情報は「須坂市子育てナビ」★= http://www.city.suzaka.nagano.jp/ikuji/nyuyouji/childportal/
=子育て相談はこちら= https://www.city.suzaka.nagano.jp/common/mail/contact_kosodate.php
=ご意見・ご要望は= 須坂市役所子ども課 課専用(026-248-9026)Mail(kodomo@city.suzaka.nagano.jp)
※このメールへの返信は受付できません。
|
スポンサーリンク
|
 |
■須坂市メールマガジン「虹のほほえメール」第700号(2018年2月1日)┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓◆祝!「虹のほほえメール」第 |
 |
須坂警察署からお知らせします。昨日から、須高地区をはじめ県内のご家庭に息子等の名前をかたる「オレオレ詐欺」と思われる不審電話がかかってきてい |
 |
*子育て応援メルマガNo.402〈2018.1.31発行〉こんにちは!須坂市役所子ども課からイベントのお知らせです。▼子育て支援センター(0 |
 |
須坂市警察署からお知らせします。本日、市内のご家庭に息子等の名前をかたる「オレオレ詐欺」と思われる不審電話がかかってきています。「風邪を引い |
 |
■須坂市メールマガジン「虹のほほえメール」第699号(2018年1月25日)┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓◆今日は何の日?今日は「日 |
長野県のメールマガジン (34) Today Yestaday
17,693ライポくん安心メール New!
5,286上田市メール配信サービス
5,060伊那市地域安心安全メール
3,800安曇野市メール配信サービス New!
3,312小諸市 浅間山倶楽部ポータルサイト(携帯版)
2,049箕輪町 もみじちゃんメール
1,978大町市 おおまち@fan
1,946メール配信@とうみ
1,940飯島町 いいちゃんメール New!
1,662飯綱町メール配信サービス
1,467辰野町メール配信サービス
1,438木曽広域一斉メール配信サービス
1,394坂城町 さかきまちすぐメール
1,327長野県:須坂市防災防犯メール
1,273千曲市 災害情報メール配信システム
1,196茅野市 防災行政無線放送メール配信
1,183いいだ安全・安心メール
1,182中川村 緊急情報等配信サービス
970原村緊急メール配信サービス
737メール配信@おかや
711長野県防災情報メール
430信濃町 緊急情報メール配信システム
261佐久穂町 さくほ緊急メール
143塩尻市 緊急メールしおじり
131豊丘村 緊急情報・行政情報等を携帯電話にメール配信するサービス
73下諏訪町メール配信サービス
66諏訪市防災メールサービス
47宮田村 防災・学校安全情報メール(梅の里ネットワーク )
0松本安心ネット
0南箕輪村 みなみみのわメールメッセンジャー
0下条村 安心安全メール
0富士見町防災緊急メール配信サービス
0松川町メールマガジン
0御代田町 みよたメール配信サービス
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、
こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。