[長野県:須坂市防災防犯メール] 防災・防犯 (No.731273)
子育て応援メルマガ No.382 【子育てワンポイント】
2017/09/06 09:30:07
|
*子育て応援メルマガ No.382 〈2017.9.6発行〉
こんにちは!須坂市役所子ども課から、子育てワンポイントをお届けします。
●親も子も外に出掛けてみませんか 子育てをしていて、孤独に感じることはありませんか。最近は核家族も増え、近所付き合いも希薄になる傾向にあります。家で子どもと過ごしていると、一日、子どもとしか会話をしていないことも、あるかもしれません。気がつかないうちに、親子共にイライラしてストレスがたまってしまうこともあります。そんな時は、ぜひ、子どもと一緒に外に出てみてください。公園や家の周りをちょっと散歩するだけでも、子どもも親も気分が変わり、気持ちにも余裕が生まれます。 時間があれば、子育て支援センターや近くの児童センターにも遊びに行ってみてください。優しい先生が出迎えてくれます。家族以外の大人や友達と関わることは、子どもにとって良い経験になります。 暑さも収まり、外に出掛けるのには絶好の季節になりましたね。外に出て、元気に楽しく過ごしましょう! [子ども課]
■【須高地域感染症発生情報】=市内の園・学校で手足口病による欠席者が多くなっています= ▼須高地域 第34週(8月21日〜27日) 感染症情報収集システムによると、須高地域では第34週現在、手足口病による欠席者数が34名と非常に多くなっています。 また、昨日8月30日現在においても23名の欠席者が出ており、年齢内訳は多い順に2歳児(7名)、3歳児(4名)、4歳児(3名)、1歳児・5歳児・小学2年生(各2名)、0歳児・小学1年生・小学3年生(各1名)となっています。 県の発表によると今後もしばらくの間流行が続くかと思われますので、こまめな手洗いや、タオル等の共有を避けるなどの予防をお願いいたします。
▼感染症の最新情報は須坂市ホームページで発信しています⇒ http://www.city.suzaka.nagano.jp/contents/event/event.php?p=x&id=11383&joho=oshi
★保育園給食をつくってみよう! ☆照り焼きチキンバーガー ♪お肉をはさんで、大きなお口でたべよう! 【材料-幼児4人分】 ロールパン 4個 鶏もも肉 4切れ しょうが 少々 みりん 小さじ2 しょうゆ 小さじ2 【作り方】 1.ロールパンは、横に切れ目を入れる。 2.鶏もも肉は、すりおろしたしょうが、みりん、しょうゆを合わせ、20分ほど漬け込み、下味をつけておく。 3.2を天板に並べ、180度のオーブンで20分程度焼き、パンにはさむ。※フライパンで焼くこともできます。
♪天使のつぶやき♪〜保育園児の言葉から〜 運動会のリズム体操の練習中、園児「○○君こっちだよ!」園児「あれ?僕どこに行くんだっけ?」園児「私もどこだっけ?」・・・隊形移動は覚えるまでが大変!がんばれ〜!(5歳児)
------------ ※利用者情報の変更・解除はコチラ http://*****/
=★子育て情報は「須坂市子育てナビ」★= http://www.city.suzaka.nagano.jp/ikuji/nyuyouji/childportal/
=子育て相談はこちら= https://www.city.suzaka.nagano.jp/i/kosodate_sodan/sodan.php =ご意見・ご要望は= 須坂市役所子ども課 課専用(026-248-9026)Mail(kodomo@city.suzaka.nagano.jp)
※このメールへの返信は受付できません。
|
スポンサーリンク
|
 |
■須坂市メールマガジン「虹のほほえメール」第700号(2018年2月1日)┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓◆祝!「虹のほほえメール」第 |
 |
須坂警察署からお知らせします。昨日から、須高地区をはじめ県内のご家庭に息子等の名前をかたる「オレオレ詐欺」と思われる不審電話がかかってきてい |
 |
*子育て応援メルマガNo.402〈2018.1.31発行〉こんにちは!須坂市役所子ども課からイベントのお知らせです。▼子育て支援センター(0 |
 |
須坂市警察署からお知らせします。本日、市内のご家庭に息子等の名前をかたる「オレオレ詐欺」と思われる不審電話がかかってきています。「風邪を引い |
 |
■須坂市メールマガジン「虹のほほえメール」第699号(2018年1月25日)┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓◆今日は何の日?今日は「日 |
長野県のメールマガジン (34) Today Yestaday
17,691ライポくん安心メール New!
5,286上田市メール配信サービス
5,057伊那市地域安心安全メール New!
3,794安曇野市メール配信サービス New!
3,312小諸市 浅間山倶楽部ポータルサイト(携帯版)
2,049箕輪町 もみじちゃんメール
1,978大町市 おおまち@fan
1,946メール配信@とうみ
1,939飯島町 いいちゃんメール
1,662飯綱町メール配信サービス
1,467辰野町メール配信サービス
1,438木曽広域一斉メール配信サービス
1,394坂城町 さかきまちすぐメール
1,327長野県:須坂市防災防犯メール
1,273千曲市 災害情報メール配信システム
1,196茅野市 防災行政無線放送メール配信
1,183いいだ安全・安心メール
1,182中川村 緊急情報等配信サービス
970原村緊急メール配信サービス
737メール配信@おかや
711長野県防災情報メール
430信濃町 緊急情報メール配信システム
261佐久穂町 さくほ緊急メール
143塩尻市 緊急メールしおじり
131豊丘村 緊急情報・行政情報等を携帯電話にメール配信するサービス New!
73下諏訪町メール配信サービス
66諏訪市防災メールサービス
47宮田村 防災・学校安全情報メール(梅の里ネットワーク )
0松本安心ネット
0南箕輪村 みなみみのわメールメッセンジャー
0下条村 安心安全メール
0富士見町防災緊急メール配信サービス
0松川町メールマガジン
0御代田町 みよたメール配信サービス
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、
こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。