[長野県:須坂市防災防犯メール] 防災・防犯 (No.646524)
信州須坂ふるさと応援団メルマガ「ふるさと宅配便」 第292号
2017/05/08 18:58:12
|
信州須坂ふるさと応援団メルマガ「ふるさと宅配便」 第292号
━<目次>━━━━━━━━━━━━━━━━ 【1】先輩移住者に聞く ●大平真則さん・仁美さん夫婦「峰の原高原・ペンションリミニのオーナー」 【2】須坂暮らしサポート情報 ●長野県「信州型自然保育」認定保育園の豊丘保育園 【3】移住相談会情報 ●5月20日(土)楽園信州移住セミナー(東京会場)へ須坂市も参加します ●5月27日(土)須坂市移住希望者個別相談会in銀座NAGANOを開催します 【4】移住体験ツアー情報 ●随時開催中!「仕事&暮らし移住体験ツアー参加者募集」 ●随時開催中!「ひとり親家庭〜仕事&暮らし移住体験ツアー参加者募集」 ●随時開催中!「フルーツ王国 信州須坂 就農体験参加者募集」 【5】あとがき ●「オーダーメイド型移住体験ツアー」はじめました ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】先輩移住者に聞く Vol.2
●大平真則さん・仁美さん夫婦「峰の原高原・ペンションリミニのオーナー」
みなさんこんにちは。このコーナーでは須坂市に移住した先輩移住者にインタビューをして、須坂の暮らしはどういうものか、須坂のいいところ、苦労しているところを聞いていくコーナーです。 今回は大阪から移住した峰の原高原地区の「ペンションリミニ」のオーナーである大平真則さん・仁美さん夫婦にインタビューしました。 ☆続きは、こちらをご覧ください☆ http://blog.suzaka.jp/ijushien/2017/05/08/p33257
【2】須坂暮らしサポート情報
●長野県「信州型自然保育」認定保育園の豊丘保育園
豊丘保育園は、平成28年度に、長野県で進めている「信州型自然保育」の認定を受けました。 現在、県内22市町村の中で111園がこの認定を受けています。 約40人の園児たちは、目の前にある山々の風景や爽やかな心地よい空気の中で伸び伸びと育っています。 信州型自然保育のもとで育つ園児たちの様子や先生方の取り組み、豊丘地域への思いなどについて真島園長先生にお話しをお聞きしました。 ☆続きは、こちらをご覧ください☆ http://blog.suzaka.jp/ijushien/2017/05/02/p33235
【3】移住相談会情報
●5月20日(土)楽園信州移住セミナー(東京会場)へ須坂市も参加します
なんと、ゲストトーク「移住の現実をぶっちゃけます」では、昨年春に須坂市へ 横浜から移住した宮崎さんが信州の田舎暮らしを語ります! ■日時 5月20日(土)12:30〜15:30 ■内容 ・ゲストトーク「移住の現実をぶっちゃけます」 横浜から移住した宮崎さんが長野県での田舎暮らしを語る! ・市町村の自慢&裏トーク 全部ぶっちゃけます!!!!!! ・個別相談…さらなる「秘密」を聞き出してください ■申込方法・詳細は下記をご覧ください http://www.furusatokaiki.net/seminar_detail/?event_id=13440
●5月27日(土)須坂市移住希望者個別相談会in銀座NAGANOを開催します
東京の銀座にある長野県アンテナショップ「銀座NAGANO」4階コワーキングスペースで ゆっくり移住相談できます。事前申し込み優先します。当日でも状況に応じて対応します。 ■日時 5月27日(土)10:30〜18:00 ■相談内容 ・空き家バンクなど住まいの状況について ・就業、起業、農業など仕事について ・移住体験ツアー、体験ハウスなどイベント情報について など ■申込方法・詳細は下記をご覧ください http://www.city.suzaka.nagano.jp/kurasuzaka/event.php?id=108
【4】移住体験ツアー情報
●随時開催中!「仕事&暮らし移住体験ツアー参加者募集」
★参加者それぞれの希望日や相談内容に合わせたオーダーメイド型移住体験ツアー!
■内 容:1泊2日(スケジュールは、ご相談のうえ調整します) <スケジュール> 【1日目】 ・13:30 市役所集合、説明 ・14:30 企業2社程度見学(ご希望で就業カウンセンラーによる仕事相談を行います) ・16:30 移住体験ハウスご案内 【2日目】 ・9:00 スーパー、病院、住宅環境、公園などライフスタイルに合わせた施設見学 ・11:30 終了 ■募集人員: 各回1組 ■参加費用: 一人1,000円(移住体験ハウス利用・食事なし) ■申込期限:参加希望日の1週間前まで ■申込方法・詳細は下記をご覧ください http://www.city.suzaka.nagano.jp/kurasuzaka/event.php?id=113
●随時開催中!「ひとり親家庭〜仕事&暮らし移住体験ツアー参加者募集」
★参加者それぞれの希望日や相談内容に合わせたオーダーメイド型移住体験ツアー!
■内 容:1泊2日(スケジュールは、ご相談のうえ調整します) <スケジュール> 【1日目】 ・13:30 市役所集合、説明 ・14:30 企業2社程度見学(ご希望で就業カウンセンラーによる仕事相談を行います) ・16:30 移住体験ハウスご案内 【2日目】 ・9:00 スーパー、病院、住宅環境、公園などライフスタイルに合わせた施設見学 ・11:30 終了 ■募集人員: 各回1組 ■参加費用: 一人1,000円(移住体験ハウス利用・食事なし) ■申込期限:参加希望日の1週間前まで ■申込方法・詳細は下記をご覧ください http://www.city.suzaka.nagano.jp/kurasuzaka/event.php?id=109
●随時開催中!「フルーツ王国 信州須坂 就農体験参加者募集」
★ぶどう・りんごなどの就農希望者対象の参加者を募集します。
■募集対象 就農を検討している方 ※観光目的での参加はお断りしています。 ■募集人員 1週間あたり2名まで ■参加費 3,000円(保険代) ■体験期間 1泊2日〜1週間 ■体験メニュー ●ぶどう・りんご・もも・なしなど里親農業者、新規就農者のもとで農業者と同様の作業を行います ■申込期限 参加希望開始日の2週間前までに申し込んでください ■申込方法・詳細は下記をご覧ください http://www.city.suzaka.nagano.jp/kurasuzaka/event.php?id=112
【5】あとがき
●「オーダーメイド型移住体験ツアー」はじめました
今月から参加者それぞれの希望日や相談内容に合わせた「オーダーメイド型移住体験ツアー」をはじめました。 希望する日の1週間前(農業体験は2週間前)までにご連絡をいただければ、求人企業の見学や学校、生活環境など、参加者の要望に合わせて須坂をご案内します。 1泊2日で移住体験ハウスもご利用できるのでぜひご参加ください。
さらに、5月20日に東京で開催される楽園信州移住セミナーでは、昨年春に須坂市へ移住してきた宮崎さんのゲストトークがあります。 「今、私の好きなものが全てあるのが須坂市」と語る宮崎さん。ほどよい田舎、アルプスが一望できる風景が気に入って須坂ライフを満喫しています。 ぜひ、楽園信州移住セミナーへお越しください。
(信州須坂移住支援チーム 加藤広明)
------------ ※利用者情報の変更・解除はコチラ http://*****/
━−━−━−━−━−━−━−━−━−━−━−━ 最後までお読みいただき、ありがとうございます 須坂市移住関連情報を下記でも情報発信しています。 併せてご覧ください。
☆(ホームページ)須坂市移住応援サイト「スザカでくらす」 http://www.city.suzaka.nagano.jp/kurasuzaka/index.php ☆(ブログ)信州須坂移住支援チームブログ http://blog.suzaka.jp/ijushien ☆(フェイスブック)信州須坂移住支援チームFacebook https://www.facebook.com/sinshuusuzakaijuusienn ━−━−━−━−━−━−━−━−━−━−━−━ ☆このメールアドレスへの返信問い合わせはできません。 ◆お問い合わせ 長野県須坂市総務部政策推進課 信州須坂移住支援チーム TEL:026- 248-9017(課専用) FAX:026- 246-0750 E-mail:seisakusuishin@city.suzaka.nagano.jp
|
スポンサーリンク
|
 |
■須坂市メールマガジン「虹のほほえメール」第700号(2018年2月1日)┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓◆祝!「虹のほほえメール」第 |
 |
須坂警察署からお知らせします。昨日から、須高地区をはじめ県内のご家庭に息子等の名前をかたる「オレオレ詐欺」と思われる不審電話がかかってきてい |
 |
*子育て応援メルマガNo.402〈2018.1.31発行〉こんにちは!須坂市役所子ども課からイベントのお知らせです。▼子育て支援センター(0 |
 |
須坂市警察署からお知らせします。本日、市内のご家庭に息子等の名前をかたる「オレオレ詐欺」と思われる不審電話がかかってきています。「風邪を引い |
 |
■須坂市メールマガジン「虹のほほえメール」第699号(2018年1月25日)┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓◆今日は何の日?今日は「日 |
長野県のメールマガジン (34) Today Yestaday
17,695ライポくん安心メール New!
5,289上田市メール配信サービス New!
5,062伊那市地域安心安全メール New!
3,803安曇野市メール配信サービス New!
3,312小諸市 浅間山倶楽部ポータルサイト(携帯版)
2,049箕輪町 もみじちゃんメール
1,978大町市 おおまち@fan
1,946メール配信@とうみ
1,940飯島町 いいちゃんメール
1,663飯綱町メール配信サービス New!
1,467辰野町メール配信サービス
1,438木曽広域一斉メール配信サービス
1,394坂城町 さかきまちすぐメール
1,327長野県:須坂市防災防犯メール
1,273千曲市 災害情報メール配信システム
1,196茅野市 防災行政無線放送メール配信
1,183いいだ安全・安心メール
1,182中川村 緊急情報等配信サービス
970原村緊急メール配信サービス
737メール配信@おかや
711長野県防災情報メール
430信濃町 緊急情報メール配信システム
261佐久穂町 さくほ緊急メール
143塩尻市 緊急メールしおじり
131豊丘村 緊急情報・行政情報等を携帯電話にメール配信するサービス
73下諏訪町メール配信サービス
66諏訪市防災メールサービス
47宮田村 防災・学校安全情報メール(梅の里ネットワーク )
0松本安心ネット
0南箕輪村 みなみみのわメールメッセンジャー
0下条村 安心安全メール
0富士見町防災緊急メール配信サービス
0松川町メールマガジン
0御代田町 みよたメール配信サービス
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、
こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。