[長野県:須坂市防災防犯メール] 防災・防犯 (No.569312)
子育て応援メルマガ No.345 【子育てワンポイント】
2016/12/07 09:57:44
|
*子育て応援メルマガ No.345 〈2016.12.7発行〉
こんにちは!須坂市役所子ども課から、子育てワンポイントをお届けします。
●子どもの免疫(その6) ワクチンを接種する大切な目的には、1.自分が感染症にかからないため。 2.もしかかっても症状が軽くてすむため。 3.周りの人にうつさないため。 …の3つがあります。 ワクチンを接種できる人たちがきちんと接種することにより、地域社会での流行を防ぐことができます。また、ワクチンを受ける年齢に達していない赤ちゃんや、病気でワクチンを受けることが出来ない人、体力が低下した人、ワクチンを接種しても免疫が十分つかなかった人などを感染症から守ることが出来ます。多くの人が感染症にかからないでいられるのは、多くの人たちがワクチンを接種していて、大流行を抑えてくれているからです。「ワクチン接種は自分のためであり、みんなのためである」ことなのです。 最近では、赤ちゃんや小さい子どもの外出(レジャー、買い物、外食等)が日常的になりました。また、保育園などで赤ちゃんの時から集団生活を送ることも少なくありません。このように人の多く集まる場所に長時間いることが多くなると、感染症にかかる機会が増加しています。 子どもは生後2〜3か月を過ぎると様々な感染症にかかりやすくなります。保育園や幼稚園など様々な感染症を持っている子どもが集まっている場で、免疫が未熟な子どもが生活し始めると、様々な感染症に繰り返しかかってしまうことになってしまうので、ワクチンを接種して予防する必要性が出てきます。 [子ども課]
★保育園給食をつくってみよう! ☆もちもちかぼちゃケーキ ♪ホクホクのかぼちゃと須坂産米粉をつかった、もちもちおやつです。 【材料-幼児4人分】 かぼちゃ 70g 米粉 80g ベーキングパウダー 2g 塩 少々 豆乳 80g サラダ油 32g 砂糖 大さじ2 【作り方】1.かぼちゃはひと口大に切り、やわらかく蒸すか煮て、熱いうちに砂糖を加えながらつぶす。 2.ボールに米粉、ベーキングパウダーを入れてよく混ぜ、塩、豆乳、サラダ油を加えて混ぜ合わせる。 3.2に1のかぼちゃを加えてさっくりと混ぜ合わせ、ケーキカップに流し入れる。 4.180度のオーブンで15分ほど焼く。
♪天使のつぶやき♪〜保育園児の言葉から〜 園児「先生、サンタさんに何もらうの?」保育士「○○欲しいけど、大人はもらえないかも…」園児「じゃ、がまんしてください。」 (2歳児)
------------ ※利用者情報の変更・解除はコチラ http://*****/
=子育て相談はこちら= https://www.city.suzaka.nagano.jp/i/kosodate_sodan/sodan.php =ご意見・ご要望は= 須坂市役所子ども課 課専用(026-248-9026)Mail(kodomo@city.suzaka.nagano.jp)
※このメールへの返信は受付できません。
|
スポンサーリンク
|
 |
■須坂市メールマガジン「虹のほほえメール」第700号(2018年2月1日)┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓◆祝!「虹のほほえメール」第 |
 |
須坂警察署からお知らせします。昨日から、須高地区をはじめ県内のご家庭に息子等の名前をかたる「オレオレ詐欺」と思われる不審電話がかかってきてい |
 |
*子育て応援メルマガNo.402〈2018.1.31発行〉こんにちは!須坂市役所子ども課からイベントのお知らせです。▼子育て支援センター(0 |
 |
須坂市警察署からお知らせします。本日、市内のご家庭に息子等の名前をかたる「オレオレ詐欺」と思われる不審電話がかかってきています。「風邪を引い |
 |
■須坂市メールマガジン「虹のほほえメール」第699号(2018年1月25日)┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓◆今日は何の日?今日は「日 |
長野県のメールマガジン (34) Today Yestaday
17,691ライポくん安心メール
5,286上田市メール配信サービス
5,060伊那市地域安心安全メール New!
3,798安曇野市メール配信サービス New!
3,312小諸市 浅間山倶楽部ポータルサイト(携帯版)
2,049箕輪町 もみじちゃんメール
1,978大町市 おおまち@fan
1,946メール配信@とうみ
1,939飯島町 いいちゃんメール
1,662飯綱町メール配信サービス
1,467辰野町メール配信サービス
1,438木曽広域一斉メール配信サービス
1,394坂城町 さかきまちすぐメール
1,327長野県:須坂市防災防犯メール
1,273千曲市 災害情報メール配信システム
1,196茅野市 防災行政無線放送メール配信
1,183いいだ安全・安心メール
1,182中川村 緊急情報等配信サービス
970原村緊急メール配信サービス
737メール配信@おかや
711長野県防災情報メール
430信濃町 緊急情報メール配信システム
261佐久穂町 さくほ緊急メール
143塩尻市 緊急メールしおじり
131豊丘村 緊急情報・行政情報等を携帯電話にメール配信するサービス
73下諏訪町メール配信サービス
66諏訪市防災メールサービス
47宮田村 防災・学校安全情報メール(梅の里ネットワーク )
0松本安心ネット
0南箕輪村 みなみみのわメールメッセンジャー
0下条村 安心安全メール
0富士見町防災緊急メール配信サービス
0松川町メールマガジン
0御代田町 みよたメール配信サービス
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、
こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。