新型コロナウイルス感染症 年末年始の感染防止について
2021/12/27 17:00:11
|
感染性が高いとされるオミクロン株の市中感染が国内で確認されています。また、しばらく落ち着いていた県内の新規陽性者数は東信地方を中心に徐々に増加傾向にあります。
年末年始は、気温の低下により換気が不十分になりがちになったり、人の往来、行事や会食の機会も多くなることから、感染の拡大が心配されます。 長野県では、令和4年1月10日までを「感染拡大予防期間」とし、オミクロン株による感染の動向などを踏まえ、県民及び事業者、長野県に来訪される方に基本的な感染予防の徹底をお願いしています。 村民の皆様におかれましては、引き続き、次の点などに留意しながら日常生活や社会経済活動を送ってください。 1.基本的な感染防止対策を徹底するために、マスクを正しく着用、正しく手洗いと手指消毒、十分に換気、ゼロ密を意識した行動をお願いします。 2.外出の際は混雑した場所を避けるとともに、普段会わない方と会うとき、会食するときは、基本的な感染防止対策を徹底しながら慎重な対応を心掛けてください。 3.発熱やせき、のどの違和感や鼻水、だるさ、味覚・嗅覚の異常など体調に異変を感じたときは、外出せず、速やかに医療機関などに相談してください 。 4.ワクチン未接種の方は慎重な行動を心がけてください。また、ワクチンの感染予防効果が時間の経過とともに低下することから、ワクチン接種済みの方も感染予防対策の継続をお願いします。 様々な理由により、ワクチン接種を受けることができない方、県外への訪問や帰省が必要な方もいますので、不当な差別や偏見、誹謗中傷などが生じないよう、配慮ある冷静な対応や行動をお願いします。 発信:豊丘村新型コロナウイルス感染症対策本部 ------------ ※利用者情報の変更・解除はコチラ http://*****/ |
スポンサーリンク
|
![]() |
豊丘村 緊急情報・行政情報等を携帯電話にメール配信するサービス [02/21 14:08:59]
役場建設環境課上下水道係から、木門の広域農道上地区と、大谷靖幸さん宅周辺地区の皆様に断水復旧のお知らせをします。水道管漏水工事による断水は復 |
![]() |
豊丘村 緊急情報・行政情報等を携帯電話にメール配信するサービス [02/21 12:29:58]
役場建設環境課上下水道係から、木門の広域農道上地区と、大谷靖幸さん宅周辺地区の皆様に断水のお知らせをします。水道管漏水工事のため、木門の広域 |
![]() |
豊丘村 緊急情報・行政情報等を携帯電話にメール配信するサービス [02/14 15:47:46]
役場建設環境課上下水道係から北入地区の皆様に断水復旧のお知らせをします。水道管破損修理工事による断水は復旧しました。断水復旧後、空気が入り、 |
![]() |
豊丘村 緊急情報・行政情報等を携帯電話にメール配信するサービス [02/14 13:42:03]
役場建設環境課上下水道係から北入地区の皆様に緊急断水のお知らせをします。水道管破損のため、北入地区が、本日の午後2時15分から午後4時頃まで |
![]() |
豊丘村 緊急情報・行政情報等を携帯電話にメール配信するサービス [02/12 11:02:58]
これは、Jアラートのテストです。--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。 |