[飯島町 いいちゃんメール] 防災・防犯 (No.790529)
いいちゃんメール@20171127
2017/11/27 17:14:39
|
今週の「いいちゃんメール」をお届けします。
■今週のCATVいいじま未来飛行は「冬に備えて」を放送します。
<募集> ■平成30年度採用飯島町職員の募集 平成30年4月1日採用 飯島町職員を若干名募集します。 職 種 初級 一般事務職 申込期間 平成29年12月27日(水)(必着) 問合せ先 飯島町役場 総務課
【飯島町図書館からのお知らせ】飯島町図書館 ?0265-86-5871 11月30日(水)月末図書整理休館日 ■11月のテーマ展示 心も体も健やかに〜日々の暮らしに読書を〜 読書ゆうびん・読書感想文コンクール入賞作品の本、町内保育園の保育士さんおすすめの本を展示しています。
■絵本とあそぶつどい と き 12月3日(日)午前10時30分〜 ところ 図書館こどものひろば 内 容 絵本の読み聞かせ、わらべうたなど
■インターネット予約のご案内 図書館所蔵の本、雑誌、ビデオ、DVD、CDなどをご自宅のパソコンやスマホから予約していただくことができます。 また、蔵書を検索したり、ご自身の利用状況を確認することもできます。詳しくは、町ホームページをご覧ください。
◎お知らせ◎ ■南信地域町村交通災害共済加入申込み手続のお知らせ 掛 金 1人年間350円 加入申込期間 11月30日(木)まで 加入申込方法 各戸へ配布した書類をご覧ください。 持 ち 物 加入申込書(用紙を切り離さないようお持ちください。) 加入申込場所 平日:役場会計課及び総務課、JA上伊那飯島支所及び七久保支所の金融窓口 ※休日・ 夜間の申込み手続会場を開設します。 11月30日(木) 午後 5:30〜午後8:30 役場1階エントランス お問い合わせ:総務課危機管理係 内線218
■子育て支援サポーター養成講座 地域で子育てを応援する支援サポーターの養成講座を開催! 開催日 11月30日(木)、12月7日(木) お問合わせ・お申込み:飯島町社会福祉協議会(地域福祉センター石楠花苑)
■井戸端会議の開催について 飯島町議会主催!みなさまの声をお聞かせください 日 時 平成29年12月1日(金) 昼の部 午前10時〜11時30分 夜の部 午後 7時〜 8時30分 場 所 上ノ原公会所、本郷第一集会所 ※2会場で同時開催 事前の参加申し込み等は不要です。都合のよい会場・時間帯にお気軽にご参加ください。 お問い合わせ:議会事務局
■Iijima Music Wave 2017開催 日 時 12月2日(土)大ホール開演14:00〜16:00、小ホール開演16:15〜18:15頃 3日(日)大ホール開演12:00〜18:30 場 所 飯島町文化館 入場料 2日間共通券 高校生以上1,000円、小・中学生500円、 未就学児以下無料 申し込み等詳細はお問合せください。 お問い合わせ:飯島町教育委員会 生涯学習係
■里親(家庭養護)推進フォーラム開催 里親制度の説明、里親体験談、映像視聴、個別相談など 日時・会場 12月3日(日)10:00〜12:00 駒ヶ根市市民活性化センター(アルパ3階) 問合せ・申し込み 長野県児童相談所広域支援センター松本駐在 ?0263-91-3310
<体育館利用者のみなさんへ> 工事期間中は体育館の利用ができません 工事概要 屋内体育施設耐震工事(吊り天井撤去・非構造部材補強) 工事期間 飯島小学校 平成29年11月13日〜平成30年1月31日 七久保小学校 平成29年11月14日〜平成30年1月31日 B&G海洋センター 平成29年11月21日〜平成29年12月29日 ※工事期間中は、体育館が利用できません。(B&G海洋センター体育館の1階会議室及び2階トレーニングルームは利用できます。) ※耐震工事が終了し体育館が使用可能となり次第、通知文書・メール・体育館への掲示・システムの掲示板等で連絡いたしますのでご確認ください。 お問い合わせ:飯島町教育委員会 生涯学習係
<飯島駅前 まちの駅いいちゃん 自転車の貸出し始めました!> 電動アシスト自転車1台 クロスバイク(スポーツ自転車)3台 詳しくは、電話・メール・フェイスブックにて、お気軽にお問合せください。 お問い合わせ:まちの駅いいちゃん ?0265-95-3209
<クマにご注意ください!> 行楽で山に入る機会が多い時期になりました。 クマとの遭遇を避けるため、次のことにご注意ください。 ・早朝や夕暮れ時の山沿いへの外出は避けましょう。 ・存在を知らせるために、音の出るものを身につけましょう。 ・誘引物となる生ごみ等は、適切に処理・管理をしましょう。
<還付金詐欺にご注意ください!> 県内で特殊詐欺の被害が相次いでいます。 自治体からATMによる手続きを案内することはありません 応じることなく、南信消費生活センター(?0265-24-8058)あるいは警察まで相談してください。
-------------------- お知らせ/新着情報 -------------------- http://machisen-iijima.org/news/ -------------- 休日緊急当番医 -------------- ◎12月3日(日) おはようクリニック(駒ヶ根市) ?0265-83-6103 https://www.sonicweb-asp.jp/kamiina/map?theme=th_49&feature=10006:309712:137.94203671085:35.742900907983:214&pos=137.9420185089110,35.74292463726299&scale=15000
<日曜歯科緊急診療> ◎12月3日(日) 上伊那口腔保健センター(伊那市保健センター内) ?0265-78-8510 ※受付時間 午前8:30〜11:30 ---------- 水道当番店 ---------- ◎11月27日(月)〜12月3日(日) (有)新井設備工業 ?0265-86-2213
◎12月4日(月)〜10日(月) 石田建設(株)飯島支店 ?0265-86-2115
------------------ ゴミの収集日 ------------------ 月曜日 可燃:飯島東・田切東 火曜日 可燃:飯島西・田切西・本郷・七久保 水曜日 不燃:飯島 木曜日 可燃:飯島東・田切東 不燃:田切・本郷・七久保 金曜日 可燃:飯島西・田切西・本郷・七久保 12月2日(土)、3日(日):収集なし 粗大・家電ごみ:12月3日(日)役場東駐車場 ペットボトル:12月9日(土)飯島・田切 ビン・缶・灰・アルミ類:12月7日(木)飯島・田切 古紙・布類:12月4日(月)飯島東地区 ------------------ 健康診査・検診日程 ------------------ http://www.town.iijima.lg.jp/mn030208.html -------------------- 飯島町って、いーら♪ -------------------- ●Facebook http://www.facebook.com/iiteijyuu ●Twitter http://www.twitter.com/iiteijyuu ●インスタグラム https://www.instagram.com/iiteijyuu/ --------------
・・・次回の配達は、12月5日(火)の予定です
-------------- 町ホームページ -------------- http://www.town.iijima.lg.jp/
発行元:飯島町役場総務課文書情報係 TEL0265-86-3111
|
スポンサーリンク
|
 |
「いいちゃんメール」をお届けします。【当番医・水道当番店・ごみの日等】■休日当番医5月18日(日):飯島中央クリニック(飯島町)TEL026 |
 |
「いいちゃんメール」をお届けします。◎当番医・水道当番店・ごみの日等◎■休日当番医5月3日(土):前澤外科内科クリニック(駒ヶ根市)TEL0 |
 |
「いいちゃんメール」をお届けします。◎当番医・水道当番店・ごみの日等◎■休日当番医4月27日(日):かしの実クリニック(駒ヶ根市)TEL02 |
 |
「いいちゃんメール」をお届けします。◎当番医・水道当番店・ごみの日等◎■休日当番医4月20日(日):神戸医院(駒ヶ根市)TEL0265-82 |
 |
「いいちゃんメール」をお届けします。◎当番医・水道当番店・ごみの日等◎■休日当番医4月6日(日):須田医院(駒ヶ根市)TEL0265-81- |
長野県のメールマガジン (34) Today Yestaday
17,689ライポくん安心メール New!
5,283上田市メール配信サービス
5,050伊那市地域安心安全メール
3,789安曇野市メール配信サービス New!
3,312小諸市 浅間山倶楽部ポータルサイト(携帯版)
2,049箕輪町 もみじちゃんメール
1,978大町市 おおまち@fan
1,946メール配信@とうみ
1,939飯島町 いいちゃんメール
1,662飯綱町メール配信サービス
1,467辰野町メール配信サービス
1,437木曽広域一斉メール配信サービス New!
1,394坂城町 さかきまちすぐメール
1,327長野県:須坂市防災防犯メール
1,273千曲市 災害情報メール配信システム
1,196茅野市 防災行政無線放送メール配信
1,183いいだ安全・安心メール
1,182中川村 緊急情報等配信サービス
970原村緊急メール配信サービス
737メール配信@おかや
711長野県防災情報メール
430信濃町 緊急情報メール配信システム
261佐久穂町 さくほ緊急メール
143塩尻市 緊急メールしおじり
129豊丘村 緊急情報・行政情報等を携帯電話にメール配信するサービス
73下諏訪町メール配信サービス
66諏訪市防災メールサービス
47宮田村 防災・学校安全情報メール(梅の里ネットワーク )
0松本安心ネット
0南箕輪村 みなみみのわメールメッセンジャー
0下条村 安心安全メール
0富士見町防災緊急メール配信サービス
0松川町メールマガジン
0御代田町 みよたメール配信サービス
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、
こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。