[飯島町 いいちゃんメール] 防災・防犯 (No.621044)
いいちゃんメール@20170321
2017/03/21 17:16:37
|
こんにちは。平成29年3月26日執行の飯島町議会議員一般選挙について、3月21日午後5時をもって受け付けを締め切りましたところ、定数12名に対し12名の立候補の届出がありました。よって、26日の投票は行わないこととなりました。
「いいちゃんメール」よりニュースのお知らせです。 ※詳しくは「お知らせ/新着情報(下記URL)」から
■今週のCATVいいじま未来飛行は「営農センターだより」を放送します。
【飯島町図書館からのお知らせ】飯島町図書館 ?0265-86-5871 ★3月21日(火)・27日(月)31日(金)休館日 ■新しく入った本 『騎士団長殺し』 村上春樹・著 『まく子』 西加奈子・著 『草花たちの静かな誓い』 宮本輝・著 『農業入門〜農をシゴトにしよう〜』 週刊ダイヤモンド・編
◎お知らせ◎ ■平成28年度飯島町観光協会フォトコンテスト写真展開催中 期 間 3月末まで 時 間 平日のみ 午前9時〜午後5時 場 所 飯島町文化館 学習室 お問い合わせ:まちづくりセンターいいじま ?0265-86-6780
■国際協力機構(JICA)2017年度ボランティアの募集説明会 募集期間 2017年3月31日(金)〜2017年5月10日(水)必着 長野県内募集説明会 4月 6日(木)午後7時〜午後9時 松本市 Mウイング 4月23日(日)午前10時〜午後4時 JICA駒ヶ根青年海外協力隊訓練所(一日体験入隊) ※ 最終日4月23日(日)の一日体験入隊のみ、事前の参加予約と昼食代500円が必要になります。 それ以外の説明会につきましては、参加費無料・申込不要になっております。 お問い合わせ:JICA駒ヶ根 ?0265-82-6151
<飯島町環境保全審議会の委員募集> 町では、飯島町環境基本計画、一般廃棄物処理実施計画、自然環境保全等の審議をするにあたり4月1日から2年間、委員を務めていただける方を公募します。 応募資格 ?飯島町に住所を有する20歳以上の方。(ただし、国及び地方公共団体の議会の議員、常勤の国家及び地方公務員は除きます。) ?環境問題等に関心のあり、本町の環境保全の方向や施策について意見を述べることができる方。 募集人員 1名 任 期 平成29年4月1日〜平成31年3月31日までの2年間 募集期間 平成29年3月17日(金)〜3月30日(木)まで 応募及び問合せ先 住民税務課 生活環境係 <飯島町上下水道運営審議会委員の公募> 飯島町上下水道運営審議会委員を公募します。 公募人数 2名 委員の任期 平成29年4月1日から平成31年3月31日(2年間) 募集期限 平成29年3月27日(月) お問い合わせ:建設水道課 水道係(内線133)
<町社会教育委員・町男女共同参画社会推進懇話会委員の募集> 募集人員 社会教育委員2名、男女共同参画社会推進懇話会委員3名 対象者 社会教育、男女共同参画社会推進のため意欲的に取り組める飯島在住者社会教育、男女共同参画社会推進に係る専門的知識を有し、社会教育の推進、男女共同参画社会づくりに参画できる町内在住者 募集期間 3月24日(金)まで 応募方法 所定の用紙もしくは、任意の用紙へ下記の事項を記入し、教育委員会生涯学習係へ提出 委員の任期 平成29年4月1日〜平成31年3月31日 お問い合わせ:教育委員会 生涯学習係
<義援金・救援金受付中> 日赤飯島町分区では下記の通り義援金を受付けています ・平成28年熊本地震災害義援金 受付期限:平成29年3月31日 受付窓口:飯島町役場、石楠花苑(社協)、商工会、Aコープ飯島店、道の駅花の里いいじま ・東日本大震災義援金 受付期限:平成29年3月31日 受付窓口:飯島町役場、石楠花苑(社協)、商工会、Aコープ飯島店、道の駅花の里いいじま ※お寄せいただいた義援金・救援金は、日赤を通じて、全額被災者へ配分されます。 ※2千円を超える義援金については寄付控除を受けることができますので、下記へご相談ください。 お問い合わせ:飯島町社会福祉協議会 ?0265-86-5511
<還付金詐欺にご注意ください!> 県内で特殊詐欺の被害が相次いでいます。 自治体からATMによる手続きを案内することはありません 応じることなく、南信消費生活センター(?0265-24-8058)あるいは警察まで相談してください。
<キッズ防災拠点施設・子育て支援センター建設について> 飯島町文化館駐車場敷地内において、「キッズ防災拠点施設・子育て支援センター建設」工事を下記のとおり行います。 それに伴いまして、ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解ご協力のほどよろしくお願いします。 ☆工事概要:新築 ・ 鉄骨造・平屋建て(外溝工事等を含む) ☆工事期間:平成28年10月1日〜平成29年3月31日 ☆注意事項:工事車両及び作業員が出入りします。 駐車場が一部使用禁止になります。 お問い合わせ:飯島町教育委員会 こども室 ?0265-86-6711
-------------------- お知らせ/新着情報 -------------------- http://machisen-iijima.org/news/ -------------- 休日緊急当番医 -------------- ◎3月26日(日) 下平けやき診療所(駒ヶ根市) ?0265-81-6303 https://www.sonicweb-asp.jp/kamiina/map?theme=th_49&layers=__base__,10006&feature=10006:309699:137.95801036946:35.733975930158:222&pos=137.95806884765,35.7339897092598&scale=7500
<日曜歯科緊急診療> ◎3月26日(日) 上伊那口腔保健センター(伊那市保健センター内) ?0265-78-8510 ※受付時間 午前8:30〜11:30 ---------- 水道当番店 ---------- ◎3月20日(月)〜3月26日(日) 小林水道 ?0265-86-2402 ------------------ ゴミの収集日 ------------------ 月曜日 可燃:飯島東・田切東 火曜日 可燃:飯島西・田切西・本郷・七久保 水曜日 不燃:飯島 木曜日 可燃:飯島東・田切東 不燃:田切・本郷・七久保 金曜日 可燃:飯島西・田切西・本郷・七久保 3月25日(土)26日(日):収集なし 粗大・家電ごみ:4月9日(日)役場東駐車場 ペットボトル:3月25日(土)本郷・七久保 ビン・缶・灰・アルミ類:4月6日(木)飯島・田切 古紙・布類:3月27日(月)七久保地区 ------------------ 健康診査・検診日程 ------------------ http://www.town.iijima.lg.jp/mn030208.html -------------------- 飯島町って、いーら♪ -------------------- ●Facebook http://www.facebook.com/iiteijyuu ●Twitter http://www.twitter.com/iiteijyuu ●ブログ http://blogs.yahoo.co.jp/iiteijyuu ●インスタグラム https://www.instagram.com/iiteijyuu/ --------------
・・・次回の配達は、3月27日(月)の予定です。
-------------- 町ホームページ -------------- http://www.town.iijima.lg.jp/
発行元:飯島町役場総務課文書情報係 TEL0265-86-3111
|
スポンサーリンク
|
 |
「いいちゃんメール」をお届けします。【当番医・水道当番店・ごみの日等】■休日当番医6月1日(日):前澤外科内科クリニック(駒ヶ根市)TEL0 |
 |
臨時の「いいちゃんメール」をお届けします。■大雨への警戒について長野県では、夕方から明日にかけて雨が降り、南部では大雨となる可能性があります |
 |
「いいちゃんメール」をお届けします。【当番医・水道当番店・ごみの日等】■休日当番医5月25日(日):秋城医院(駒ヶ根市)TEL0265-83 |
 |
「いいちゃんメール」をお届けします。【当番医・水道当番店・ごみの日等】■休日当番医5月18日(日):飯島中央クリニック(飯島町)TEL026 |
 |
「いいちゃんメール」をお届けします。◎当番医・水道当番店・ごみの日等◎■休日当番医5月3日(土):前澤外科内科クリニック(駒ヶ根市)TEL0 |
長野県のメールマガジン (34) Today Yestaday
17,702ライポくん安心メール New!
5,305上田市メール配信サービス New!
5,081伊那市地域安心安全メール New!
3,811安曇野市メール配信サービス New!
3,312小諸市 浅間山倶楽部ポータルサイト(携帯版)
2,051箕輪町 もみじちゃんメール New!
1,982大町市 おおまち@fan New!
1,950メール配信@とうみ New!
1,942飯島町 いいちゃんメール
1,668飯綱町メール配信サービス New!
1,474辰野町メール配信サービス New!
1,441木曽広域一斉メール配信サービス
1,399坂城町 さかきまちすぐメール New!
1,327長野県:須坂市防災防犯メール
1,275千曲市 災害情報メール配信システム New!
1,198茅野市 防災行政無線放送メール配信 New!
1,183いいだ安全・安心メール
1,182中川村 緊急情報等配信サービス
970原村緊急メール配信サービス
737メール配信@おかや
711長野県防災情報メール
430信濃町 緊急情報メール配信システム
261佐久穂町 さくほ緊急メール
143塩尻市 緊急メールしおじり
132豊丘村 緊急情報・行政情報等を携帯電話にメール配信するサービス New!
73下諏訪町メール配信サービス
66諏訪市防災メールサービス
47宮田村 防災・学校安全情報メール(梅の里ネットワーク )
0松本安心ネット
0南箕輪村 みなみみのわメールメッセンジャー
0下条村 安心安全メール
0富士見町防災緊急メール配信サービス
0松川町メールマガジン
0御代田町 みよたメール配信サービス
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、
こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。