[飯島町 いいちゃんメール] 防災・防犯 (No.606104)
いいちゃんメール@20170220
2017/02/20 17:03:55
|
こんにちは。最近、役場職員や警察官を語った不審な電話や訪問が相次いでおります。このような電話や訪問者があった場合は警察署までご連絡をお願いします。
「いいちゃんメール」よりニュースのお知らせです。 ※詳しくは「お知らせ/新着情報(下記URL)」から
■今週のCATVいいじま未来飛行は「営農センターだより」を放送します。
【募集】 ■飯島町臨時職員 一般事務職員の募集? 飯島町臨時職員を募集します。 職 種 一般事務職員 1名 募集資格 パソコン操作ができる方、普通自動車運転免許を有する方 採用時期 平成29年3月13日から(予定) 申込期限 2月21日(火)必着 ※詳しくはお問合せください。 お問い合わせ:総務課庶務係
■飯島町臨時職員 一般事務職員の募集? 飯島町臨時職員を募集します。 職 種 一般事務職員 1名 募集資格 パソコン操作ができる方、普通自動車運転免許を有する方 採用時期 平成29年4月3日から(予定) 申込期限 2月21日(火)必着 ※詳しくはお問合せください。 お問い合わせ:総務課庶務係
■飯島町臨時職員 長時間保育士の募集 長時間保育士を募集します。 職 種 長時間保育士 1名 募集資格 保育士資格を有する方 採用時期 平成29年4月3日から(予定) 申込期限 2月21日(火)必着 ※詳しくはお問合せください。 お問い合わせ:総務課庶務係
【飯島町図書館からのお知らせ】飯島町図書館 ?0265-86-5871 ★2月27日(月)休館日 ☆2月28日(火)月末図書整理休館日
■新しく入った本 「カズサビーチ」 山本一力・著 「静かな雨」 宮下奈都・著 「LDの子の読み書き支援がわかる本」 小池敏英・監修 「銀杏堂」 橘 春香・著
■図書館は町のあったかシェアスポット! 図書館は、長野県の提唱するあったかシェアスポットに登録されました。 寒い日中は、暖かい館内でゆっくりお過ごしになりませんか?
■野菜づくりのコツと裏ワザ と き 2月25日(土)午後1時30分〜 ところ 飯島町文化館小ホール 講 師 斎藤辰徳さん(農山漁村文化協会) 内 容 初めての家庭菜園から直売所出荷名人まで 入場無料・事前申し込み不要です
◎お知らせ◎ ■長野県シニア大学伊那学部 学生募集 平成29年度の学生を募集します 募集期限 2月28日(水) 学習期間 2年 年間約60時間 入学資格 概ね60歳以上の県内在住で、学習意欲があり、地域活動を行おうとする方 授業料等 年額10,000円 ※他に教材費等必要です。 お問合せ先 長野県シニア大学 伊那学部 ?0265-76-6863 お申込み先 飯島町役場 健康福祉課 高齢者福祉係
■第6回「飯島町囲碁ボール大会」参加者募集 日 時 3月4日(土)午前8時30分〜(受付) 会 場 飯島町文化館 中ホール 申し込み方法 申込用紙に記入の上、2月28日(火)までに生涯学習センターに提出。(FAX可) お問い合わせ:飯島町教育委員会 生涯学習係 内線632
■第30回飯島町混合ダブルスバドミントン大会 日 時 3月5日(日)午前8時00分〜 会 場 飯島体育館、飯島小学校体育館 競技部門 混合ダブルス 参加料 無料 申込期限 優先締切2月20日(月)、最終締切2月24(金) お問い合わせ:飯島町教育委員会 生涯学習係 内線632
■飯島町議会議員選挙 <3月26日執行予定 町議会議員選挙> 告示日 3月21日 投票日 3月26日 期日前投票 3月22日〜25日 場 所 役場1階防災図書室 お問い合わせ:飯島町選挙管理委員会
■国際協力機構(JICA)2017年度ボランティアの募集説明会 募集期間 2017年3月31日(金)〜2017年5月10日(水)必着 長野県内募集説明会 4月 6日(木)午後7時〜午後9時 松本市 Mウイング 4月23日(日)午前10時〜午後4時 JICA駒ヶ根青年海外協力隊訓練所(一日体験入隊) ※ 最終日4月23日(日)の一日体験入隊のみ、事前の参加予約と昼食代500円が必要になります。 それ以外の説明会につきましては、参加費無料・申込不要になっております。 お問い合わせ:JICA駒ヶ根 ?0265-82-6151
<飯島町役場の申告相談日程> 【平日】 2月16日(木)〜3月15日(水) 午前8時30分から午前11時30分 午後1時00分から午後4時30分 【休日】 2月19日(日)、3月5日(日) 午前8時30分から午前11時30分(午前中のみ) 【税理士相談】 3月10日(金) 個人番号の記載にともない、本人確認書類が必要になります。持ち物等については、広報1月号をご覧ください。 お問い合わせ:飯島町役場 住民税務課
<水道管の凍結対策を> 冬場の寒さにより水道管が凍結し破裂・漏水する事故が増えています。各ご家庭おいては、凍結防止ヒーターや不凍栓の利 用により凍結対策を行っていただくようお願いします。 お問い合わせ:建設水道課 水道係
<義援金・救援金受付中> 日赤飯島町分区では下記の通り義援金を受付けています ・平成28年熊本地震災害義援金 受付期限:平成29年3月31日 受付窓口:飯島町役場、石楠花苑(社協)、商工会、Aコープ飯島店、道の駅花の里いいじま ・東日本大震災義援金 受付期限:平成29年3月31日 受付窓口:飯島町役場、石楠花苑(社協)、商工会、Aコープ飯島店、道の駅花の里いいじま ※お寄せいただいた義援金・救援金は、日赤を通じて、全額被災者へ配分されます。 ※2千円を超える義援金については寄付控除を受けることができますので、下記へご相談ください。 お問い合わせ:飯島町社会福祉協議会 ?0265-86-5511
<飯島町競争入札参加願の受付について> 平成29・30年度の競争入札参加願を受け付けます。 適用期間 平成29年6月1日から平成31年5月31日 受付期間 平成29年1月4日(水)から平成29年3月3日(金) 提出方法 持参、郵送又は宅配等(いずれも書面であること) 提出書式 ?建設工事・コンサルタント等 国土交通省又は長野県の様式を準用 ?物品製造等 国土交通省又は長野県の様式、飯島町財務規則様式第85号(町様式はホームページに掲載) 提出場所 飯島町役場企画政策課財政係 ※広報12月号及び町ホームページに詳細を載せますのでご覧ください。 お問い合わせ先:企画政策課 財政係
<小規模工事等受注希望者登録制度について> 登録できる方 1.個人営業の場合は町内に住所を有する方、法人の場合は町内に主たる事業所を置く方 2.随意契約に係る契約を締結する能力を有する方 3.町税を滞納していない方 4.建設工事等の入札参加資格者名簿に登録されていない方 5.希望業種を履行するために必要な資格、免許等を有する方 平成29・30年度の登録を受付ます。 受付期間 平成29年1月4日(水)〜3月3日(金) 提出書類 1.登録申請書(役場企画政策課にあります) 2.【法人】…法人の登記簿謄本【個人】…代表者の身分証明 3.?納税証明書(完納のものに限る)?同意書(申請書へ記載 4.資格者証・免許証の写(業種による) 提出先 役場企画政策課財政係窓口(郵送可) 登録有効期間 平成29年6月1日〜平成31年5月31日 ※広報12月号及び町ホームページに詳細を載せますのでご覧ください。 お問い合わせ先:企画政策課 財政係
<還付金詐欺にご注意ください!> 県内で特殊詐欺の被害が相次いでいます。 自治体からATMによる手続きを案内することはありません 応じることなく、南信消費生活センター(?0265-24-8058)あるいは警察まで相談してください。
<キッズ防災拠点施設・子育て支援センター建設について> 飯島町文化館駐車場敷地内において、「キッズ防災拠点施設・子育て支援センター建設」工事を下記のとおり行います。 それに伴いまして、ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解ご協力のほどよろしくお願いします。 ☆工事概要:新築 ・ 鉄骨造・平屋建て(外溝工事等を含む) ☆工事期間:平成28年10月1日〜平成29年3月31日 ☆注意事項:工事車両及び作業員が出入りします。 駐車場が一部使用禁止になります。 お問い合わせ:飯島町教育委員会 こども室 ?0265-86-6711
-------------------- お知らせ/新着情報 -------------------- http://machisen-iijima.org/news/ -------------- 休日緊急当番医 -------------- ◎2月26日(日) 座光寺内科医院(駒ヶ根市) ?0265-83-3222 https://www.sonicweb-asp.jp/kamiina/map?theme=th_49&layers=__base__,10006&feature=10006:309683:137.9306111394:35.72423044855:220&pos=137.9306030273,35.7242350370&scale=7500
<日曜歯科緊急診療> ◎2月20日(日) 上伊那口腔保健センター(伊那市保健センター内) ?0265-78-8510 ※受付時間 午前8:30〜11:30 ---------- 水道当番店 ---------- ◎2月20日(月)〜26日(日) 登美屋建設? ?0265-86-3513 ------------------ ゴミの収集日 ------------------ 月曜日 可燃:飯島東・田切東 火曜日 可燃:飯島西・田切西・本郷・七久保 水曜日 不燃:飯島 木曜日 可燃:飯島東・田切東 不燃:田切・本郷・七久保 金曜日 可燃:飯島西・田切西・本郷・七久保 2月25日(土)26日(日):収集なし 粗大・家電ごみ:3月5日(日)七久保保育園駐車場 ペットボトル:2月25日(土)本郷・七久保 ビン・缶・灰・アルミ類:3月2日(木)飯島・田切 古紙・布類:2月27日(月)七久保地区 ------------------ 健康診査・検診日程 ------------------ http://www.town.iijima.lg.jp/mn030208.html -------------------- 飯島町って、いーら♪ -------------------- ●Facebook http://www.facebook.com/iiteijyuu ●Twitter http://www.twitter.com/iiteijyuu ●ブログ http://blogs.yahoo.co.jp/iiteijyuu ●インスタグラム https://www.instagram.com/iiteijyuu/ --------------
・・・次回の配達は、2月27日(月)の予定です。
-------------- 町ホームページ -------------- http://www.town.iijima.lg.jp/
発行元:飯島町役場総務課文書情報係 TEL0265-86-3111
|
スポンサーリンク
|
 |
「いいちゃんメール」をお届けします。【当番医・水道当番店・ごみの日等】■休日当番医5月18日(日):飯島中央クリニック(飯島町)TEL026 |
 |
「いいちゃんメール」をお届けします。◎当番医・水道当番店・ごみの日等◎■休日当番医5月3日(土):前澤外科内科クリニック(駒ヶ根市)TEL0 |
 |
「いいちゃんメール」をお届けします。◎当番医・水道当番店・ごみの日等◎■休日当番医4月27日(日):かしの実クリニック(駒ヶ根市)TEL02 |
 |
「いいちゃんメール」をお届けします。◎当番医・水道当番店・ごみの日等◎■休日当番医4月20日(日):神戸医院(駒ヶ根市)TEL0265-82 |
 |
「いいちゃんメール」をお届けします。◎当番医・水道当番店・ごみの日等◎■休日当番医4月6日(日):須田医院(駒ヶ根市)TEL0265-81- |
長野県のメールマガジン (34) Today Yestaday
17,688ライポくん安心メール
5,283上田市メール配信サービス New!
5,050伊那市地域安心安全メール New!
3,788安曇野市メール配信サービス New!
3,312小諸市 浅間山倶楽部ポータルサイト(携帯版)
2,049箕輪町 もみじちゃんメール
1,978大町市 おおまち@fan
1,946メール配信@とうみ
1,939飯島町 いいちゃんメール New!
1,662飯綱町メール配信サービス New!
1,467辰野町メール配信サービス
1,436木曽広域一斉メール配信サービス New!
1,394坂城町 さかきまちすぐメール New!
1,327長野県:須坂市防災防犯メール
1,273千曲市 災害情報メール配信システム
1,196茅野市 防災行政無線放送メール配信
1,183いいだ安全・安心メール
1,182中川村 緊急情報等配信サービス
970原村緊急メール配信サービス
737メール配信@おかや
711長野県防災情報メール
430信濃町 緊急情報メール配信システム New!
261佐久穂町 さくほ緊急メール
143塩尻市 緊急メールしおじり
129豊丘村 緊急情報・行政情報等を携帯電話にメール配信するサービス
73下諏訪町メール配信サービス
66諏訪市防災メールサービス
47宮田村 防災・学校安全情報メール(梅の里ネットワーク )
0松本安心ネット
0南箕輪村 みなみみのわメールメッセンジャー
0下条村 安心安全メール
0富士見町防災緊急メール配信サービス
0松川町メールマガジン
0御代田町 みよたメール配信サービス
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、
こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。