いいちゃんメール@20150831
2015/08/31 17:13:55
|
こんにちは。本日から飯島町議会がはじまりました。一般質問は10日と11日です。ぜひ傍聴へおでかけください。
「いいちゃんメール」よりニュースのお知らせです。 ※詳しくは「お知らせ/新着情報(下記URL)」から ■今週のCATVいいじま未来飛行は「議会だより」を放送します。 ◎今週の予定◎ ■県営住宅入居者募集 <上伊那郡内4団地13戸> 募集期間 8月24日(月)〜9月4日(金) 午前8:30〜午後5:00 ※土・日曜日は除く 場 所 伊那管理センター(伊那合同庁舎2階) お問い合わせ:長野県住宅供給公社 ?0265-98-7450 ■飯島町図書館は長期休館のため15冊貸出します 8月25日(火)〜9月6日(日)の間は、15冊貸出できます。 ★8月31日(月)休館日 ★9月1日(火) 月末図書整理休館日 お問い合わせ:飯島町図書館 ?86-5871 ■いいちゃんプレミアム商品券 使用期限は8月31日まで! 今年3月に販売の「いいちゃんプレミアム商品券」は、使用期限が8月31日までとなっています。 期限を過ぎると使用できません。お早めにご使用ください。 お問い合わせ:商工観光係 ?86-3111 内線106 ■9月飯島町議会定例会の日程 議 会 会 期 8月31日(月)〜9月18日(金) 本 会 議 8月31日・9月10日・11日・18日 うち一般質問 9月10日・11日 委員会審査 9月14日〜17日 開会と一般質問の模様は、ご覧のチャンネルで生放送されます。本会議は午前9:10開会。 お問い合わせ:議会事務局 ?86-3111 内線231 〜希望される方はお申し込みください〜 ■自家用井戸水の水質検査 受 付 期 間 9月1日(火)〜10日(木)※休日も宿直で受け付けます。 申 込 先 役場住民税務課窓口 井戸水提出日 9月15(火)午後1時まで 検 査 料 金 7,020円(税込)後日振込み お問い合わせ:生活環境係 ?86-3111 内線157 〜飯島小学校からのお知らせ〜 ■不用となった机・椅子の頒布会 日 時 9月2日(水)〜4日(金)午前8:00〜午後6:00 (搬出終了 午後6:30) 場 所 飯島小学校 ※料金など詳しくはお問い合わせください。 お問い合わせ:飯島小学校 ?86-2041 〜本格的なイタリアンに挑戦します〜 ■おやじのための料理教室 ボビーJの岩村金男さんを講師に「夏野菜のパスタ」と「イカを使った料理」を作ります。 日 時 9月2日(水)午後7:00〜9:30 場 所 飯島町文化館 調理室 持ち物 材料費500円、エプロン、手ぬぐい お問い合わせ:生涯学習センター ?86-3111 〜ちびっこ対象にした楽しいイベントを開催します〜 ■わくわく消防パーク 日 時 9月5日(土)午前10:00〜正午 場 所 南消防署 内 容 消防車や救急車への搭乗体験、防火衣を着ての放水体験、ロープ渡り体験 など お問い合わせ:南消防署 ?89-1119 ■第23回「ふれあい広場」 日 時 9月6日(日)午前10:00〜午後3:00 場 所 飯島町文化館 内 容 喫茶コーナー、体験コーナー、ステージ発表 など ☆今年も長い太巻き寿司を作ります! お問い合わせ:社会福祉協議会 ?86-5511 <クマにご注意ください!> 行楽で山に入る機会が多くなる時期です。クマとの遭遇を避けるため次に注意しましょう。 ○早朝・夕暮れ時は山沿いへの外出は避ける ○人間の存在を知らせるため、音のでるものを身につける ○誘引物となるごみや廃果は、適切に処理・管理する <飯島町がテレビでロング紹介されます> 移住をテーマにしたテレビ番組です。みなさんぜひ、ご覧ください! 番組名 テレビ朝日「イチから住」 放送日時 毎週日曜日 午後6:30〜 放送期間 7月12日〜3ヶ月間(予定) 出 演 ・タレント 福井仁美さん ・町の皆さん <電気柵を使用している方へ> 静岡県で獣害対策用の電気柵による感電事故が発生しました。 ○通電状況や施設の状態を再確認しましょう ○看板や蛍光色の目印などで注意喚起をしましょう ○必ずPSEマークの付いた電源装置を利用しましょう お問い合わせ:農政係 ?86-3111 内線165 【飯島町図書館からのお知らせ】 飯島町図書館 ?86-5871 ■絵本とあそぶつどい 日 時 9月6日(日)午前10:30〜 場 所 図書館 こどものひろば 内 容 絵本の読み聞かせ、わらべうた など ■システム更新のため休館します ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。 休館日 9月7日(月)〜18日(金)※9月19日(土)から通常開館します。 ■9月のテーマ展示 *敬老の日読書のすすめ 秋を楽しむ〜芸術・学び・スポーツの秋〜 公益社団法人 読書推進運動協議会によるリーフレット掲載のおすすめ本を展示します。 ■図書館は町のクールシェアスポット 図書館は長野県の「信州クールシェアスポット」に登録されました。 暑い日中は、涼しさを分かち合うクールシェアスポットで過ごしませんか? 〜図書館の「出会い・結婚・子育てコーナー♪」〜 ■いいじままちdeいい出会い 出会いから結婚、子育てを“本”からサポートするコーナーです。 ☆男性の結婚を応援!『3か月でできる男の婚活』 『はじめての男の婚活マニュアル』 ☆女性の仕事・妊娠・出産について考えましょう 『女子の就活』『産むと働くの教科書』 ◎今後の予定◎ ■計量器定期検査について 日 時 9月7日(月)午前10:30〜正午、午後1:00〜3:00 場 所 飯島町役場正面玄関南側 持ち物 はかり、検査手数料 お問い合わせ:商工観光係 ?86-3111 内線104 〜親子で寄せ植えづくりを楽しみましょう〜 ■親子でエンジョイ講座 日 時 9月19日(土)午前10:00〜正午 場 所 飯島町文化館 創作室 定 員 親子20組 持ち物 材料費1,200円、ビニールシート、手袋、持ち帰り袋 お問い合わせ:生涯学習センター ?86-3111 〜町議会の様子をご覧のチャンネルで放送します〜 ■町議会一般質問の再放送 一般質問の模様を再放送します。ぜひご覧ください。 再放送日時 9月19日(土)、20日(日)?午前8:00〜 ?午後8:00〜 お問い合わせ:議会事務局 ?86-3111 内線231 〜本格的なバンド演奏にあわせて歌いませんか?〜 ■「歌声ひろば」開催! 日 時 9月20日(日)午後7:00〜9:00 場 所 飯島町文化館 中ホール 参加費 無料 無料喫茶コーナーあり。約100曲の歌集付き。曲のリクエストも大歓迎♪ お問い合わせ:生涯学習センター ?86-3111 ■秋の全国交通安全運動 スローガン「信濃路は ゆとりの笑顔と ゆずりあい」 交通ルールの厳守と正しい交通マナーの実践を習慣づけ、交通事故防止に努めましょう。 期 間 9月21日(月)〜30日(水) 運動の基本 子供と高齢者の交通事故防止 お問い合わせ:危機管理係 ?86-3111 内線219 ■はじめての薬膳教室 日 時 9月25日(金)午前10:00〜午後1:00 場 所 飯島町文化館 調理室及び中ホール 材料費 1,500円位 持ち物 エプロン、持ち帰りのタッパー 申込締切 9月11日(金) お問い合わせ:生涯学習センター ?86-3111 ■ワクワク大作戦!こすも市開催 日 時 9月26日(土)午前10:00〜午後2:00 場 所 こすもワクワク広場(旧コスモ21) 催しもの 農産物直売等多彩なお店、特設ステージ演奏 など ※アイタウン500円ランチ提供! お問い合わせ:越百づくり会議 ?0265-89-1230 ■第23回町民ゴルフ大会 日 時 10月17日(土)午前8:00〜 会 場 伊那エースカントリークラブ 参加費 10,000円 申込期限 9月25日(金)※定員で締切り 申込方法 教育委員会、地区公民館備え付けの用紙に記入 お問い合わせ:教育委員会 ?86-3111 ■消防団 男気お見合い大作戦 日 時 10月17日(土)午後1:30から18日(日)正午まで 場 所 アグリネーチャーいいじま ほか 参加費 3,500円(宿泊代は町が負担) 応募締切 10月8日(火) ※お友達にもご周知ください。 お問い合わせ:出会いサポートデスク ?86-3111 ■町民と町長のほっと懇談会 9月は公務の都合により定例開催日は設けません。 個別で対応しますので、担当までご相談ください。 お問い合わせ:文書情報係 ?86-3111 内線215 ■飯島町出会いサポートデスク・サテライトオフィスがオープン! 場所 飯島1117(2階)JR飯島駅南100m 対応 平日 午前9:00〜午後5:00 ?080−6931-0149(担当:木村) 相談 毎月第2・4火曜日午後6:00〜9:00 ?090−5192-8038(担当:宮澤) ※電話連絡の上、お出かけください。 〜移住希望者のお試し暮らし「田舎暮らしリサーチ住宅」〜 ■装備品を無償でご提供ください Iターン希望者のために、生活用品を無償でご提供いただける方を募集しています。 〈物品例〉 洗濯機、電子レンジ、冷蔵庫、炊飯器、電気ポット、ちゃぶ台 など ----------------- お知らせ/新着情報 ----------------- ◆携帯版 http://www.town.iijima.lg.jp/mindex.php?f=hp&ci=10706 ●PC版 http://www.town.iijima.lg.jp/index.php?f=hp&ci=13436 -------------- 休日緊急当番医 -------------- ◎9月6日(日) おはようクリニック(駒ヶ根市) ?0265-83-6103 http://www.sonicweb-asp.jp/kamiina/map?theme=th_49&feature=10006:309712:137.94203671085:35.742900907983:214&pos=137.9420185089110,35.74292463726299&scale=15000 <日曜歯科緊急診療> ◎9月6日(日) 上伊那口腔保健センター(伊那市保健センター内) ?0265-78-8510 ※受付時間 午前8:30〜11:30 ◆携帯版 http://www.town.iijima.lg.jp/mindex.php?f=hp&ci=10720&i=10724 ●PC版 http://www.town.iijima.lg.jp/index.php?f=hp&ci=12580&i=13494 ---------- 水道当番店 ---------- ◆携帯版 http://www.town.iijima.lg.jp/mindex.php?f=hp&ci=10720&i=10725 ●PC版 http://www.town.iijima.lg.jp/index.php?f=hp&ci=13474&i=13343 ------------ ゴミの収集日 ------------ ◆携帯版 http://www.town.iijima.lg.jp/mindex.php?f=hp&ci=10720&i=10723 ●PC版 http://www.town.iijima.lg.jp/index.php?f=hp&ci=12418&i=12066 ------------------ 健康診査・検診日程 ------------------ ◆携帯版 http://www.town.iijima.lg.jp/mindex.php?f=hp&ci=10720&i=10726 ●PC版 http://www.town.iijima.lg.jp/index.php?f=hp&ci=13311&i=13558 -------------------- 飯島町って、いーら♪ -------------------- http://www.facebook.com/iiteijyuu http://www.twitter.com/iiteijyuu ●ブログ http://blogs.yahoo.co.jp/iiteijyuu -------------- ・・・次回の配達は、9月7日(月)の予定です。 -------------- 町ホームページ -------------- ●携帯版トップページ http://www.town.iijima.lg.jp/mindex.php ●PC版トップページ http://www.town.iijima.lg.jp/ 発行元:飯島町役場総務課文書情報係 TEL0265-86-3111 |
スポンサーリンク
|
飯島町 いいちゃんメール [01/28 11:46:09]
「いいちゃんメール」をお届けします。■災害対策用の特殊車両展示・見学について町が行う災害対策本部運営訓練に合わせて、災害対策用の特殊車両展示 |
|
飯島町 いいちゃんメール [01/20 11:52:51]
「いいちゃんメール」をお届けします。■飯島町社会福祉大会開催入場は無料です。皆様のご来場をお待ちしています。・テーマだれもが地域で自立した生 |
|
飯島町 いいちゃんメール [01/14 11:11:02]
「いいちゃんメール」をお届けします。◎当番医・水道当番店・ごみの日等◎■休日当番医1月19日(日):かしの実クリニック(駒ヶ根市)TEL02 |
|
飯島町 いいちゃんメール [01/06 15:58:55]
「いいちゃんメール」をお届けします。明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。■「小正月のまゆ玉づくり&絵馬に書初め」 |
|
飯島町 いいちゃんメール [12/23 17:10:57]
「いいちゃんメール」をお届けします。本年も大変お世話になりました。新しい年が皆様にとって素晴らしい一年となるよう心よりお祈り申し上げます。◎ |