[飯島町 いいちゃんメール] 防災・防犯 (No.312785)
いいちゃんメール@20150713
2015/07/13 17:29:17
|
こんにちは。連日暑い日が続いております。水分をしっかりとって、熱中症には十分に気をつけてください。
「いいちゃんメール」よりニュースのお知らせです。 ※詳しくは「お知らせ/新着情報(下記URL)」から
■今週のCATVいいじま未来飛行は「飯島町の地方創生」を放送します。
<クマにご注意ください!> 行楽で山に入る機会が多くなる時期です。クマとの遭遇を避けるため次に注意しましょう。 ○早朝・夕暮れ時は山沿いへの外出は避ける ○人間の存在を知らせるため、音のでるものを身につける ○誘引物となるごみや廃果は、適切に処理・管理する
<飯島町がテレビでロング紹介されます> 移住をテーマにしたテレビ番組です。みなさんぜひ、ご覧ください! 番組名 テレビ朝日「イチから住」 放送日時 毎週日曜日 午後6:30〜 放送期間 7月12日〜3ヶ月間(予定) 出 演 ・タレント 福井仁美さん ・町の皆さん
■信州ロード観察隊員を募集します 募集期間 7月17日(金)まで 対象の方 国道・県道を利用する機会の多い方 任 期 平成27年8月1日〜平成32年7月31日(5年間) お問い合わせ:伊那建設事務所 ?0265-76-6847
〜飯島小学校PTAからのお知らせ〜 ■資源回収にご協力ください 日 時 7月18日(土)午前8:00〜 品 目 アルミ缶、瓶ケース、ビール瓶、ジュース瓶、ペットボトルのキャップ、使用済みインクカートリッジ ※各耕地の親子が回収します。 お問い合わせ:飯島小学校 ?86-2041
■B&G海洋センタープールオープン 期 間 7月18日(土)〜8月30日(日) 休館日 8月14日(金)〜16日(日) 時 間 午後6:00〜9:00 入場料 大人200円、小中学生100円、幼児無料 7月18日(土)、20日(月・祝)、8月30日(日)は入場無料! お問い合わせ:生涯学習係 ?86-3111 内線635
■安全で安心なまちづくり町民大会 地元ヒーローの高校戦隊“テックレンジャー”も来るよ! 日 時 7月18日(土) パレード 午後1:00〜 飯島駅前→文化館 式 典 午後1:45〜 文化館大ホール 小中学生による作文発表、防犯ビデオの上映、テックレンジャー・ショー お問い合わせ:危機管理係 ?86-3111 内線219
■第14回一般バレーボール大会 日 時 7月19日(日)午前8:30〜 会 場 飯島体育館、飯島中学校体育館 申込み 7月8日(水)の代表者会議までに参加申込書を提出
■海洋性スポーツ体験会 日 時 7月19日(日)午前8:30〜 会 場 千人塚公園 城ヶ池 参加費 一人500円 お問い合わせ:生涯学習係 ?86-3111 内線635
■ワクワク大作戦???「こすも市」 アイタウンお宝神社祭りと同時開催! 日 時 7月19日(日)午前11:00〜午後3:00 会 場 こすもワクワク広場(旧コスモ跡地) 催 物 農産物直売など多彩なお店、健康運動ひろば「やまなみ」開放、ステージ発表 ほか お問い合わせ:商工観光係 ?86-3111 内線160
〜飯島町の里山に登りませんか〜 ■「信州いいじま山の日」参加者募集 日 時 7月20日(月)海の日 内 容 傘山トレッキング 参加費 1人300円 ※詳しくはお問い合わせください。 お問い合わせ:商工観光係 ?86-3111 内線106
〜海の日は、親子で文化館へGo!〜 ■「ばるおじさんのわくわくシアター」 パントマイムを交えながらの人形劇です★ 日 時 7月20日(月)海の日 午前10:30開演(10:00開場) 会 場 文化館 中ホール 入場料 前売券 500円(当日券 700円)小学生以下 無料 お問い合わせ:いいじま文化サロン ?86-3111
■天竜川河川美化活動を実施します 作業のできる服装でご参加ください。 日 時 7月22日(水)午前9:00〜10:00 場 所 中平地籍 天王橋河川敷 作 業 ごみ拾い、アレチウリの駆除 お問い合わせ:建設係 ?86-3111 内線141
■町民と町長のほっと懇談会 開催日 7月22日(水) 時 間 午後5:30〜8:00 場 所 町長室 ※公務の都合により変更となることがあります。事前にご連絡ください。 お問い合わせ:文書情報係 ?86-3111 内線215
〜健康で美しくなりましょう〜 ■「はじめての薬膳教室」 日 時 7月24日(金)午前10:00〜午後1:00 会 場 文化館 調理室・中ホール 材料費 1,500円くらい 持ち物 エプロン、タッパー、筆記用具 申込み 7月17日(金)まで お問い合わせ:生涯学習センター ?86-3111
■布絵本を作りましょう 布絵本のキットを使って手作りします。 日 時 7月24日(金)夜間開館中 場 所 図書館 こどものひろば 持ち物 裁縫道具 ☆今月の夜間開館:17日、24日 お問い合わせ:飯島町図書館 ?86-5871
〜地元の皆様に日頃の感謝をこめて〜 ■包丁研ぎ・住宅なんでも相談開催 日 時 7月25日(土)午後2:00〜4:00(受付終了3:30) 会 場 Aコープ飯島 駐車場 内 容 ・包丁研ぎ ※無料 ・住宅なんでも相談 お問い合わせ:上伊那建労飯島分会(上山) ?86-2801
■お陣屋あんどん市開催! 日 時 7月25日(土)午後2:30〜8:30 会 場 広小路 催 物 軽トラック市(おたな)、痛快時代劇「暴れん坊将軍」、湯澤かよこコンサート ほか お問い合わせ:商工観光係 ?86-3111 内線104
■植栽ボランティア 夏作業 日 時 7月26日(日)午前6:30〜 場 所 坊主平キャンプ場東側 持ち物 草刈機、剪定バサミ、カマ、ナタ モミジの育成作業を行います。中止の場合はページング放送でお知らせします。 お問い合わせ:耕地林務係 ?86-3111 内線108
〜食育や健康づくりに興味のある方はご参加ください!〜 ■食生活改善推進員養成講座 日 程 4回コースの第1回 7月28日(火)午前9:30〜午後2:30 場 所 伊那合同庁舎 1階 栄養教室 参加費 調理実習費1,500円 申込み 7月14日(火)まで お問い合わせ:伊那保健福祉事務所 ?0265-76-6836
■弓道教室開催のお知らせ 開催日 7月31日(金)まで毎週火曜日・金曜日 午後7時〜9時 場 所 飯島町弓道場 用 具 お貸しします お問い合わせ:弓友会 ?86−4557
〜親子や夫婦、祖父母と孫などの参加ペア募集!〜 ■ファミリーマレットゴルフ大会 日 時 8月1日(土)午前8:00〜 受付 会 場 千人塚マレットゴルフ場 参加資格 町内在住の家族ペア(2名1組) 参加費 1ペア 500円 ※事前にお申込みください。 お問い合わせ:生涯学習係 ?86-3111 内線635
■なつやすみスペシャル 日 時 8月7日(金)午後6時45分〜 場 所 文化館 小ホール 出 演 フルートアンサンブル桜瑠璃、飯島子どもの本の会、夏の夜、フルート演奏とおはなし会をゆっくりとお楽しみください♪ お問い合わせ:飯島町図書館 ?86-5871
■飯島町バスケットボール大会 日 時 8月16日(日)午前8:30〜 会 場 飯島体育館、飯島中学校体育館 申込み 7月23日(木)までに教育委員会へ申込書を提出。 ※代表者会議:7月29日(水)午後7:30〜 役場西庁舎 お問い合わせ:生涯学習係 ?86-3111 内線635
■スポーツ交流大会の参加者募集 県内在住の60歳以上のみなさんへ 日 時 10月3日(土) 会 場 長野運動公園総合運動場 競技種目 マレットゴルフなど10種目 申込締切 7月31日(金) お問い合わせ:(財)長寿社会開発センター ?026-226-3741
〜出演者・スタッフ募集☆〜 ■「Iijima Music Wave 2015」 実行委員として運営に関わっていただける方を募集します。 チケット販売などにもご協力いただきます。 開催日 11月22日(日)・23日(月) 出演者・スタッフ募集締切 7月17日(金) ※出演者は先着14団体となります。
〜夕涼みをかねてお出かけください〜 ■金曜日の夜は図書館へ! 毎週金曜日は、夜8時まで開館します。 今月の夜間開館日 17日、24日
■7月のテーマ展示 *戦後70年〜節目の年に考える〜 *夏休み〜この本読んでみよう〜 *信州山の日〜見直そう。自然の恵みと驚異〜 第二次世界大戦に関する体験記も展示中 お問い合わせ:飯島町図書館 ?86-5871
〜伊南聖苑からのお知らせ〜 ■火葬業務のお盆休業 休業日 8月13日(木)と16日(日) ※この2日間は駐車場を墓参者に開放します。 お問い合わせ:伊南行政組合 ?0265-82-8003
〜図書館の「出会い・結婚・子育てコーナー♪」〜 ■いいじままちdeいい出会い 出会いから結婚、子育てを“本”からサポートするコーナーです。 ☆男性の結婚を応援!『3か月でできる男の婚活』 『はじめての男の婚活マニュアル』 ☆女性の仕事・妊娠・出産について考えましょう 『女子の就活』『産むと働くの教科書』 お問い合わせ:飯島町図書館 ?86-5871
■飯島町出会いサポートデスク・サテライトオフィスがオープン! 場所 飯島1117(2階)JR飯島駅南100m 対応 平日 午前9:00〜午後5:00 ?080−6931-0149(担当:木村) 相談 毎月第2・4火曜日午後6:00〜9:00 ?090−5192-8038(担当:宮澤) ※電話連絡の上、お出かけください。
〜移住希望者のお試し暮らし「田舎暮らしリサーチ住宅」〜 ■装備品を無償でご提供ください Iターン希望者のために、生活用品を無償でご提供いただける方を募集しています。 〈物品例〉 洗濯機、電子レンジ、冷蔵庫、炊飯器、電気ポット、ちゃぶ台 など
----------------- お知らせ/新着情報 ----------------- ◆携帯版 http://www.town.iijima.lg.jp/mindex.php?f=hp&ci=10706 ●PC版 http://www.town.iijima.lg.jp/index.php?f=hp&ci=13436 -------------- 休日緊急当番医 -------------- ◎7月19日(日) 秋城医院(駒ヶ根市) ?0265-83-2805 http://www.sonicweb-asp.jp/kamiina/map?theme=th_49&feature=10006:309671:137.93355087748:35.714322240263:211&pos=137.93352127075187,35.71432236977382&scale=15000
◎7月20日(月・祝) おはようクリニック(駒ヶ根市) ?0265-83-6103 http://www.sonicweb-asp.jp/kamiina/map?theme=th_49&feature=10006:309712:137.94203671085:35.742900907983:214&pos=137.9420185089110,35.74292463726299&scale=15000
片桐診療所(中川村) ?0265-88-2512 http://www.sonicweb-asp.jp/kamiina/map?theme=th_49&layers=__base__,10006&feature=10006:309652:137.9246343066:35.628747679153:296&pos=137.92470216751,35.62902951866&scale=7500
<日曜歯科緊急診療> ◎7月19日(日)、20日(月・祝) 上伊那口腔保健センター(伊那市保健センター内) ?0265-78-8510 ※受付時間 午前8:30〜11:30
◆携帯版 http://www.town.iijima.lg.jp/mindex.php?f=hp&ci=10720&i=10724 ●PC版 http://www.town.iijima.lg.jp/index.php?f=hp&ci=12580&i=13494 ---------- 水道当番店 ---------- ◆携帯版 http://www.town.iijima.lg.jp/mindex.php?f=hp&ci=10720&i=10725 ●PC版 http://www.town.iijima.lg.jp/index.php?f=hp&ci=13474&i=13343 ------------ ゴミの収集日 ------------ ◆携帯版 http://www.town.iijima.lg.jp/mindex.php?f=hp&ci=10720&i=10723 ●PC版 http://www.town.iijima.lg.jp/index.php?f=hp&ci=12418&i=12066 ------------------ 健康診査・検診日程 ------------------ ◆携帯版 http://www.town.iijima.lg.jp/mindex.php?f=hp&ci=10720&i=10726 ●PC版 http://www.town.iijima.lg.jp/index.php?f=hp&ci=13311&i=13558 -------------------- 飯島町って、いーら♪ -------------------- ●Facebook http://www.facebook.com/iiteijyuu ●Twitter http://www.twitter.com/iiteijyuu ●ブログ http://blogs.yahoo.co.jp/iiteijyuu --------------
・・・次回の配達は、7月21日(火)の予定です。
-------------- 町ホームページ -------------- ●携帯版トップページ http://www.town.iijima.lg.jp/mindex.php ●PC版トップページ http://www.town.iijima.lg.jp/
発行元:飯島町役場総務課文書情報係 TEL0265-86-3111
|
スポンサーリンク
|
 |
「いいちゃんメール」をお届けします。【当番医・水道当番店・ごみの日等】■休日当番医5月18日(日):飯島中央クリニック(飯島町)TEL026 |
 |
「いいちゃんメール」をお届けします。◎当番医・水道当番店・ごみの日等◎■休日当番医5月3日(土):前澤外科内科クリニック(駒ヶ根市)TEL0 |
 |
「いいちゃんメール」をお届けします。◎当番医・水道当番店・ごみの日等◎■休日当番医4月27日(日):かしの実クリニック(駒ヶ根市)TEL02 |
 |
「いいちゃんメール」をお届けします。◎当番医・水道当番店・ごみの日等◎■休日当番医4月20日(日):神戸医院(駒ヶ根市)TEL0265-82 |
 |
「いいちゃんメール」をお届けします。◎当番医・水道当番店・ごみの日等◎■休日当番医4月6日(日):須田医院(駒ヶ根市)TEL0265-81- |
長野県のメールマガジン (34) Today Yestaday
17,688ライポくん安心メール
5,283上田市メール配信サービス New!
5,050伊那市地域安心安全メール New!
3,788安曇野市メール配信サービス New!
3,312小諸市 浅間山倶楽部ポータルサイト(携帯版)
2,049箕輪町 もみじちゃんメール
1,978大町市 おおまち@fan
1,946メール配信@とうみ
1,939飯島町 いいちゃんメール New!
1,662飯綱町メール配信サービス New!
1,467辰野町メール配信サービス
1,436木曽広域一斉メール配信サービス New!
1,394坂城町 さかきまちすぐメール New!
1,327長野県:須坂市防災防犯メール
1,273千曲市 災害情報メール配信システム
1,196茅野市 防災行政無線放送メール配信
1,183いいだ安全・安心メール
1,182中川村 緊急情報等配信サービス
970原村緊急メール配信サービス
737メール配信@おかや
711長野県防災情報メール
430信濃町 緊急情報メール配信システム New!
261佐久穂町 さくほ緊急メール
143塩尻市 緊急メールしおじり
129豊丘村 緊急情報・行政情報等を携帯電話にメール配信するサービス
73下諏訪町メール配信サービス
66諏訪市防災メールサービス
47宮田村 防災・学校安全情報メール(梅の里ネットワーク )
0松本安心ネット
0南箕輪村 みなみみのわメールメッセンジャー
0下条村 安心安全メール
0富士見町防災緊急メール配信サービス
0松川町メールマガジン
0御代田町 みよたメール配信サービス
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、
こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。