長野県で配信されている安全・安心メールマガジン

このエントリーをはてなブックマークに追加
   パソコン版へ (これまでのサイト)
スポンサーリンク

長野県 - 飯島町 いいちゃんメール
公式サイト

いいちゃんメール@20191223
2019/12/23 17:29:07
今週の「いいちゃんメール」をお届けします。
■今週のCATVいいじま未来飛行は「町の10大ニュース」を放送します。
「いいちゃん貯筋体操」も毎日放映中 毎日2回放送中

【飯島町図書館からのお知らせ】飯島町図書館 ?0265-86-5871
毎月11日は、『いいちゃん読書デー』です。
■年末・年始休館日のお知らせ
年末年始の休館日となり、ご不便をおかけします。
返却本は玄関入口左手のポストをご利用ください。
24時間返却可能です。
1月8日(水)より通常に開館します。

■公民館図書室
七久保林業センター、本郷公民館、田切公民館には、公民館図書室があります。
会合の折などに、貸出簿にご記入の上利用いただけます。

■ルーラル電子図書館が利用できます
<幅広く農業について調べることができます>
館内のパソコンを使って、農業関係データベース「ルーラル電子図書館」をご利用いただけます。
雑誌『現代農業』などのバックナンバーや農業栽培のコツなど幅広く農業について調べることができます。

■インターネット予約のご案内
図書館所蔵の本、雑誌、ビデオ、DVD、CDなどをご自宅のパソコンやスマホから予約していただくことができます。
また、蔵書を検索したり、ご自身の利用状況を確認することもできます。詳しくは、町ホームページをご覧ください。

◎お知らせ◎
■御嶽山初日の出登山のお知らせ
安全祈願と初日の出を見る会
日  時 1月1日(水)
集合時間 午前6時30分
集合場所 岩間:御嶽山登山口駐車場
主  催 信州いいじま 山を楽しむ会
共  催 飯島地区地域づくり委員会
お問い合わせ:信州いいじま 山を楽しむ会

■いいじま健康塾参加者募集
飯島会場  1月 8日〜3月11日 毎週水曜日 健康スタジオやまなみ
七久保会場 1月10日〜3月13日 毎週金曜日 七久保林業センター
時   間 午前10時〜午前11時45分
お問い合わせ:健康福祉課 高齢者福祉係

■まゆ玉づくり&書初め表札づくり
書道パフォーマンスもあります!
日 時 1月11日(土)午前9時〜正午
場 所 飯島町歴史民俗資料館・飯島陣屋
参加料 無料 ※事前申し込みは不要です。
お問い合わせ:生涯学習センター 内線634

■優味なかぼちゃプリンづくり
オーガニックに興味のある方に向けた交流イベント
体に優しい自然食について語りましょう。
日 時 1月11日(土)午後1時〜3時
場 所 文化館 調理室
持ち物 エプロン、三角巾
参加費 1,000円
申し込み 定住促進室へ
お問い合わせ:地域創造課 定住促進室 内線125

■オーディオで聴く音楽鑑賞講座
音楽案内人が様々なジャンルの音楽をご紹介!
お好みの曲があればCDをお持ちください。
日 時 1月18日(土)午後1時30分〜4時
場 所 自然食レストラン 与田切自然館
参加費 300円 野草茶とデザート付き
音楽案内人 馬渕 功さん(上ノ原)
お問い合わせ:地域創造課 定住促進室 内線125

■生活に関わる税務セミナー開催
税理士による特別講座
日 時 1月24日(金)午後1時30分〜3時まで
内 容 「はじめての相続」〜できるだけ専門用語を使わない相続税のはなし〜
参加料 無料
講 師 安静章雄税理士事務所 税理士 橋本幸二郎 氏
会 場 南信消費生活センター(飯田追手町2丁目)
お問い合わせ:南信消費生活センター ?0265-24-8058

■給与支払報告書の提出について
令和元年中に給与や賃金を支払った方は、受給者のお住まいの市町村役場に給与支払報告書の提出が必要です。給与支払報告書は、給与所得者にとって、市町村県民税の申告に代わる重要な資料となりますので必ず提出をお願いします。
提出期限 令和2年1月31日(金)
※1月24日(金)までの早期提出にご協力をお願いします。
お問い合わせ:住民税務課 税務係

<「まちの駅いいちゃん」の年末年始休館日>
年末年始の休館日
12月27日(金)〜2020年1月5日(日)
※新年の開館は1月6日(月)午前8時30分からとなります。
お問い合わせ:まちの駅運営委員会 まちの駅いいちゃん ?0265-95-3209

<コンビニ交付休止のお知らせ>
コンビニエンスストアでの自動交付サービスが年末年始、休止となります。休止期間は12月29日〜1月3日です。
ご迷惑をおかけしますが、ご理解ご協力をお願いいたします。
お問い合わせ:住民税務課 住民係

<『あったかシェアすっぽと いいじま』開設中>
一緒に集まり暖かく楽しく過ごしてみませんか?
開設期間 令和2年3月31日まで
登録中のシェアすぽっと 飯島町図書館、まちの駅いいちゃん、道の駅田切の里
お問い合わせ:健康福祉課 高齢者福祉係

<発砲スチロールと保冷剤の販売>
東京都三鷹台のアンテナショップにて使用していた発泡スチロールと保冷剤を販売します。
発泡スチロール 大200円 43×73×38(cm)、小200円 35×57×28(cm)
保冷剤     100円
お問い合わせ:地域創造課 観光係

<その住宅、その空き家、大丈夫?>
通行者や近隣方の安全を脅かしていませんか?
・屋根瓦や建築部材が落ちそうで危険!
・庭木の枝葉や草が管理不十分で繁茂している。
※定期的に点検・補修、伐採・除草をお願いします。
※万一事故等が発生した場合は、所有者や管理者に損害賠償の義務が発生します。
お問い合わせ:建設水道課 調査計画係 内線146

<木質ペレットストーブの購入を補助します>
飯島町では、県産材の利用と地球温暖化の防止による循環型社会の構築を目的に、木質ペレットを燃料としたペレットストーブ又はペレットボイラーの購入及び設置に対して、10万円を限度として補助します。補助の活用をご検討されている方は、購入前に 産業振興課耕地林務係までお問い合わせください。
お問い合わせ:産業振興課 耕地林務係 内線108

<インフルエンザ流行期の面会制限>
入院患者さんのインフルエンザ感染を防ぐため、面会に関して段階的な制限をさせていただきます。12月2日月曜日から中学
生以下のお子さんの面会をお断りしますので、ご理解、ご協力をお願いします。なお、院内入館に際しましては、マスクの着用と手指消毒にご協力ください。
お問い合わせ:昭和伊南総合病院 TEL0265-86-2121

<飯島自然百景写真作品募集>
自然部会では自然をテーマに作品を募集しています!
募集期間 〜令和2年2月20日
募集方法 ホームページ飯島観光情報イイジマノートをご覧いただくか、飯島町役場地域創造課特命チー営業部へお問合せください。
お問い合わせ:地域創造課 特命チーム営業部

<いいちゃんバス商工会停留所利用休止>
河川工事のため本年11月11日〜令和2年3月までいいちゃんバス商工会停留所を休止とします。ご迷惑をおかけしますが飯島駅停留所をご利用ください。詳しくは総務課庶務係まで。
休止期間 令和元年11月11日〜令和2年3月
お問い合わせ:総務課 庶務係 内線213

--------------------
お知らせ/新着情報
--------------------
http://machisen-iijima.org/news/
-----------------
休日緊急当番医
-----------------
http://machisen-iijima.org/news/%E4%BC%91%E6%97%A5%E5%BD%93%E7%95%AA%E5%8C%BB/
<日曜歯科緊急診療>
上伊那口腔保健センター(伊那市保健センター内)
?0265-78-8510 ※受付時間 午前8:30〜11:30
------------
水道当番店
------------
http://machisen-iijima.org/news/%e4%b8%8a%e6%b0%b4%e9%81%93%e4%bc%91%e6%97%a5%e5%bd%93%e7%95%aa%e5%ba%97/
---------------
ゴミの収集日
---------------
月曜日 可燃:飯島東・田切東
火曜日 可燃:飯島西・田切西・本郷・七久保
水曜日 不燃:飯島
木曜日 可燃:飯島東・田切東 不燃:田切・本郷・七久保
金曜日 可燃:飯島西・田切西・本郷・七久保
12月28日(土)、29日(日):収集なし
1月4日(土)、5日(日):収集なし
粗大・家電ごみ:3月8日(日)七久保保育園駐車場
ペットボトル:12月25日(水)本郷・七久保
ビン・缶・灰・アルミ類:1月9日(木)飯島・田切※蛍光管・水銀製品も
古紙・布類:1月6日(月)飯島東地区
----------------------
健康診査・検診日程
----------------------
http://www.town.iijima.lg.jp/cate0210.html
------------------------
飯島町って、いーら♪
------------------------
●Facebook
http://www.facebook.com/iiteijyuu
●Twitter
http://www.twitter.com/iiteijyuu
------------------------

・・・次回の配達は、令和2年1月6日(月)の予定です

-----------------
町ホームページ
-----------------
http://www.town.iijima.lg.jp/

発行元:飯島町役場総務課文書情報係
TEL0265-86-3111

スポンサーリンク
スポンサーリンク

飯島町 いいちゃんメール の最新 (5件)

飯島町 いいちゃんメール
臨時の「いいちゃんメール」をお届けします。■大雨への警戒について長野県南部では、明日の明け方から昼過ぎにかけて、大雨となる見込みです。今後の
飯島町 いいちゃんメール
「いいちゃんメール」をお届けします。■ご縁食堂開催・日時6月29日(土)◇午前10時30分〜モルック大会◇午前11時30分〜食事会・場所 飯
飯島町 いいちゃんメール
「いいちゃんメール」をお届けします。■「飯島町里の生きもの図鑑」無料配布中飯島町に暮らす動植物190種類以上を掲載した図鑑です。・対象者飯島
飯島町 いいちゃんメール
臨時の「いいちゃんメール」をお届けします。■クマの目撃について本日午後7時頃、上通り地籍中河原橋付近にてクマが目撃されました。朝夕はクマの行
飯島町 いいちゃんメール
「いいちゃんメール」をお届けします。■飯島町基本構想審議会委員の公募町の総合的な発展に関する重要事項について調査審議する飯島町基本構想審議会
スポンサーリンク

長野県のメールマガジン (34) Today Yestaday

15,826ライポくん安心メール  New! 4,765上田市メール配信サービス 4,263伊那市地域安心安全メール  New! 3,341安曇野市メール配信サービス  New! 3,312小諸市 浅間山倶楽部ポータルサイト(携帯版) 1,984箕輪町 もみじちゃんメール 1,879飯島町 いいちゃんメール  New! 1,844メール配信@とうみ  New! 1,741大町市 おおまち@fan  New! 1,513飯綱町メール配信サービス 1,360辰野町メール配信サービス 1,327長野県:須坂市防災防犯メール 1,318木曽広域一斉メール配信サービス 1,271坂城町 さかきまちすぐメール 1,183いいだ安全・安心メール 1,182中川村 緊急情報等配信サービス 1,168千曲市 災害情報メール配信システム 1,093茅野市 防災行政無線放送メール配信  New! 941原村緊急メール配信サービス 737メール配信@おかや 711長野県防災情報メール 379信濃町 緊急情報メール配信システム 254佐久穂町 さくほ緊急メール 143塩尻市 緊急メールしおじり 99豊丘村 緊急情報・行政情報等を携帯電話にメール配信するサービス 73下諏訪町メール配信サービス 66諏訪市防災メールサービス 47宮田村 防災・学校安全情報メール(梅の里ネットワーク ) 0松本安心ネット 0南箕輪村 みなみみのわメールメッセンジャー 0下条村 安心安全メール  0富士見町防災緊急メール配信サービス 0松川町メールマガジン 0御代田町 みよたメール配信サービス
スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
   パソコン版へ (これまでのサイト)
このエントリーをはてなブックマークに追加