【保育園】 5 類感染症移行による新型コロナウイルス感染症対応について
2023/05/02 18:01:01
|
新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置づけが5月8日から5類感染症に移行されます。それに伴いまして、次のとおり運用しますので、引き続きご理解ご協力をお願いします。
1 園児が感染したときの登園停止期間 (1)園児の感染が確認された場合は、保育園へ連絡をお願いします。休日等の場合は、登園日に連絡をお願いします。 (2)出席停止期間は、「発症した後5日を経過し、かつ、症状が軽快した後1日を経過するまで」が基準となります。受診した医療機関とご相談ください。 2 濃厚接触者 同居家族を含めて濃厚接触者の特定は行いませんので、同居家族が感染しても園児の登園自粛は求めません。 ただし、感染した方の発症日を0日として、特に5日間は体調に注意してください。 3 クラス閉鎖について 感染の拡大状況によりクラス閉鎖する場合があります。 発信:子育て支援課 #北部保育園 #西部保育園 #中部保育園 #南部保育園 #南原保育園 #たけのこ園 |
スポンサーリンク
|
![]() |
箕輪町 もみじちゃんメール [03/28 17:17:19]
3月10日にお知らせしましたJアラート受信機の故障により、Jアラートで配信される情報を村の防災行政無線から自動で放送することができない事案に |
![]() |
箕輪町 もみじちゃんメール [03/27 13:40:26]
村道1098号線(中込線)歩道設置工事に伴う交通規制(車両通行止め)は、本日午後に解除となりました。ご協力ありがとうございました。■規制解除 |
![]() |
箕輪町 もみじちゃんメール [03/10 16:40:49]
3月10日現在、本村に設置しているJアラート受信機の故障により、Jアラートで配信される情報を村の防災行政無線から自動で放送することができない |
![]() |
箕輪町 もみじちゃんメール [03/07 09:41:00]
09:39このメールは、上伊那広域消防から発信しています。上伊那広域消防からお知らせ3月1日から本日3月7日まで、春の火災予防運動が行われて |
![]() |
箕輪町 もみじちゃんメール [03/07 08:27:59]
村道1098号線(中込線)の歩道工事に伴い、車両の通行規制を行います。現地周辺を車両で通行される方々には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理 |