臨時休業中の分散登校について
2020/05/08 10:10:29
|
南箕輪中学校生徒の皆さん 保護者の皆様へ
昨日、南箕輪村教育委員会より臨時休業が22日まで再延長されるとの指示がありました。そこで、以前通知にてお知らせしたとおり、次の期日で分散登校を実施します。通知とは一部期日に変更がありますのでご確認ください。グループ分け・日程については変更ありません。 <分散登校の時間> 午前 学校開錠 8:05 学活8:15〜 下校 11:30 午後 学校開錠 12:50 学活13:00〜 下校 16:15 <健康チェックカードの提出> 昇降口で健康チェックカードを提出してもらいます。カードをすぐ提出できるように準備してから昇降口へ入ってください。 ★1・2年生は、12日の検温結果を記入する欄が配付されているカードにないので、欄外に記入して提出してください。 ★3年生は、配付されているカードに記入して、持っている2枚のカードを一緒に提出してください。 <5月11日〜15日> 分散登校日 12日(火)・13日(水)・14日(木) 午前:Aグループ 午後:Bグループ ★12日のスライドは 学・11・12 ★部活動はなし ★委員会活動なし ★持ち物は登校日に連絡したとおりです。 <5月18日〜22日> 分散登校日 18日(月)〜22日(金)の5日間 午前:Bグループ 午後:Aグループ ★委員会活動なし ★配付した月暦には20日が休日となっていますが、登校日に変更します。 ★2・3年生は部活動を16:15〜17:15に行います。スクールバス2便は17:30です。 登校に際しては検温と健康観察を十分おこなってください。体調が悪い場合には登校できません。なお、ご心配やご不安なことがありましたら、学校まで連絡をください。 配信 南箕輪中学校 |
スポンサーリンク
|
![]() |
箕輪町 もみじちゃんメール [02/20 10:00:13]
火災や地震などの情報を住民の皆さんに屋外スピーカーを通じてお知らせする、防災行政無線の操作卓を更新する作業をしています。作業に伴い、防災行政 |
![]() |
箕輪町 もみじちゃんメール [02/19 15:30:12]
火災や地震などの情報を住民の皆さんに屋外スピーカーを通じてお知らせする、防災行政無線の操作卓を更新する作業をしています。作業に伴い、防災行政 |
![]() |
箕輪町 もみじちゃんメール [02/18 14:42:13]
本日(2月18日)午後0時20分頃に南箕輪村にある自宅から行方不明となっていた76歳女性は、無事発見となりました。ご協力ありがとうございまし |
![]() |
箕輪町 もみじちゃんメール [02/18 13:53:58]
本日(2月18日)の午後0時20分頃、76歳女性が南箕輪村の自宅から行方不明となっていますので、情報提供をお願いします。特徴は、○身長150 |
![]() |
箕輪町 もみじちゃんメール [02/13 10:00:17]
火災や地震などの情報を住民の皆さんに屋外スピーカーを通じてお知らせする、防災行政無線の操作卓を更新する作業があります。作業に伴い、防災行政無 |