腸管出血性大腸菌O157による食中毒の予防について
2018/07/28 12:10:21
|
腸管出血性大腸菌O157による食中毒が発生しています。
食中毒を予防するため、改めて肉や野菜の取り扱いについて注意していただきますようお願いします。 ○腸管出血性大腸菌は加熱により死滅します。生肉を使った料理を避け、肉の中心部まで十分に加熱し生焼けのまま食べないようにしましょう。 ○野菜を生で食べるときはよく洗いましょう。 ○高齢者・若齢者など抵抗力が弱い方に食事を提供する施設においては、献立や調理時の衛生管理等に十分注意しましょう。 発信元:伊那市役所健康推進課 |
スポンサーリンク
|
![]() |
伊那市地域安心安全メール [04/24 12:00:10]
高遠町公民館では、高遠町桜大学講座第1講座において、福島県立博物館副館長高橋充氏をお招きし講演会を行います。参加料無料・申込不要です。日時: |
![]() |
伊那市地域安心安全メール [04/24 11:00:12]
高遠町公民館では、4回連続講座、プランターで作る家庭菜園講座の参加者を募集しています。ベランダや玄関先など、場所を選ばずに野菜を育てられるプ |
![]() |
伊那市地域安心安全メール [04/23 18:00:39]
【イーナちゃんウォーキングカーニバル2025参加者募集について】初夏のさわやかな風を感じ、新緑や街並みを眺めながらウォーキングを楽しみません |
![]() |
伊那市地域安心安全メール [04/23 14:19:57]
こちらは、伊那市です。これは、Jアラートのテストです。伊那市危機管理課伊那市役所危機管理課--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認くだ |
![]() |
伊那市地域安心安全メール [04/22 18:05:17]
明日、4月23日、午後2時頃に、消防庁のJアラート・全国瞬時警報システムを活用した情報伝達訓練が行われます。防災行政無線や伊那市防災アプリな |