[伊那市地域安心安全メール] 防災・防犯 (No.832598)

パソコン版へ
スポンサーリンク

長野県 - 伊那市地域安心安全メール
公式サイト

警察からのお知らせ
2018/02/16 15:54:11
オレオレ詐欺の連続発生について
 
 伊那市、箕輪町、南箕輪村内の一般住宅に対し、オレオレ詐欺の電話が多数かかってきています。

 電話の内容は、息子や親族の名をかたり
「風邪をひいて医者に行ったら喉にポリープがあると言われた。」
「病院でバッグを盗まれてしまった。」
などと電話をかけてくるものです。

 被害防止対策として警察では、
・「喉にポリープがある」「バッグを盗まれた」「会社にお金を払わなければならない」などといった電話は、オレオレ詐欺であると疑う。
・必ず、名乗った親族の「元の携帯電話番号」に電話をかけて確認する。
・少しでも不審に感じたら警察に相談する。
などの注意を呼び掛けています。

 同様の電話がかかってきた場合には伊那警察署(0265-72-0110)まで相談をしてください。



発信元:伊那警察署


スポンサーリンク

伊那市地域安心安全メール の最新 (5件)

伊那市地域安心安全メール
伊那市では、高齢になっても、住み慣れた地域で安心して暮らし続けられるように、地域みんなで支える優しい暮らしを目指しています。その実現に欠かせ
伊那市地域安心安全メール
9月10日(水)〜16日(火)は自殺予防週間です。悩みをお持ちの方は、ひとりで抱え込まずに、家族やご友人、職場の同僚など、身近な人に相談して
伊那市地域安心安全メール
府県気象情報をお知らせします。■発表日時:2025年9月10日15時57分■発表官署:長野地方気象台■情報形態:発表■概要:北部と中部では、
伊那市地域安心安全メール
府県気象情報をお知らせします。■発表日時:2025年9月10日06時09分■発表官署:長野地方気象台■情報形態:発表■概要:北部と中部では、
伊那市地域安心安全メール
府県気象情報をお知らせします。■発表日時:2025年9月9日15時53分■発表官署:長野地方気象台■情報形態:発表■概要:長野県では、9日夜
スポンサーリンク

長野県のメールマガジン (34) Today Yestaday

17,885ライポくん安心メール  New! 5,561上田市メール配信サービス  New! 5,455伊那市地域安心安全メール  New! 4,024安曇野市メール配信サービス  New! 3,312小諸市 浅間山倶楽部ポータルサイト(携帯版) 2,194大町市 おおまち@fan  New! 2,091箕輪町 もみじちゃんメール 1,974メール配信@とうみ 1,963飯島町 いいちゃんメール  New! 1,764飯綱町メール配信サービス  New! 1,555辰野町メール配信サービス  New! 1,493木曽広域一斉メール配信サービス  New! 1,460坂城町 さかきまちすぐメール  New! 1,328千曲市 災害情報メール配信システム 1,327長野県:須坂市防災防犯メール 1,232茅野市 防災行政無線放送メール配信  New! 1,183いいだ安全・安心メール 1,182中川村 緊急情報等配信サービス 973原村緊急メール配信サービス 737メール配信@おかや 711長野県防災情報メール 481信濃町 緊急情報メール配信システム 270佐久穂町 さくほ緊急メール 143塩尻市 緊急メールしおじり 143豊丘村 緊急情報・行政情報等を携帯電話にメール配信するサービス 73下諏訪町メール配信サービス 66諏訪市防災メールサービス 47宮田村 防災・学校安全情報メール(梅の里ネットワーク ) 0松本安心ネット 0南箕輪村 みなみみのわメールメッセンジャー 0下条村 安心安全メール  0富士見町防災緊急メール配信サービス 0松川町メールマガジン 0御代田町 みよたメール配信サービス
スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ