インフルエンザ注意報が発令されました
2017/12/28 18:00:42
|
長野県より、インフルエンザ注意報が発令されました。
「かからない、うつさない」ように十分注意してください。 ○かからないようにするために ・流水や石けんを使って十分な「手洗い」を行いましょう。 アルコール製剤による手指消毒も効果があります。 ・十分な休養やバランスの取れた栄養摂取により、体力や抵抗力を高めましょう。 ・乾燥しやすい室内では、加湿器などを使って適度な湿度を保ちましょう。 ・なるべく人混みに出かけることを避け、やむを得ず人混みに入るときにはマスクを着用しましょう。 ○うつさないようにするために ・具合が悪ければ早めに医療機関を受診しましょう。 ・かかってしまったら早めに休養し、睡眠を十分とりましょう。 ・水分を十分に補給しましょう。 ・咳やくしゃみがある場合には周りの方へうつさないよう、マスクを着用しましょう。(咳エチケット) ・インフルエンザと診断されたら、学校や職場は早めに休みましょう。 発信元:伊那市役所健康推進課 |
スポンサーリンク
|
![]() |
伊那市地域安心安全メール [04/03 18:15:16]
【窓口混雑の緩和にご協力をお願いいたします】3月下旬から4月中旬にかけて、市民課窓口は大変混み合うことが予想されますので、お時間に余裕をもっ |
![]() |
伊那市地域安心安全メール [04/03 18:00:24]
4月6日休日当番医・薬局・歯科案内○元の気クリニック(内科、小児科)電話:0265-74-2007所在地:伊那市西春近○春日医院(高遠町)( |
![]() |
伊那市地域安心安全メール [04/01 15:05:15]
本日、12時05分に配信しました夕方の定時放送について誤りがありました。夕方の定時放送時刻の変更についてお知らせします。【正】現在、午後5時 |
![]() |
伊那市地域安心安全メール [04/01 12:05:14]
夕方の定時放送時刻の変更についてお知らせします。現在、午後5時に放送している伊那市の歌を、本日4月1日より、1時間遅い午後6時から放送します |
![]() |
伊那市地域安心安全メール [03/31 18:00:22]
【マイナンバーカード出張申請受(長谷、竜西)開催のお知らせ】長谷地区、竜西地区にお住まいの方を対象に、モバイル市役所(もーば)でマイナンバー |