【防災情報】台風第3号の接近に備えて
2017/07/04 12:05:49
|
台風第3号は、長崎市付近に上陸し、本日9時には島原市付近にあって、1時間におよそ50キロの速さで東北東へ進んでいます。台風第3号は、今夜にかけて四国から東海道沖を東に進み、21時〜22時頃には、伊那市に最接近する見込みです。
強風や大雨への備えに加え、土砂災害や低い土地の浸水・河川の増水やはん濫に注意が必要です。台風及び大雨の情報を把握しながら万全の備えをお願いします。 【台風第3号及び台風周辺の雲による風雨の予想(4日11時現在の予報)】 ○台風最接近時刻 4日21時〜22時頃 ○強風注意時間帯 4日21時頃から5日3時頃まで ○降雨注意時間帯 4日21時頃から5日3時頃まで ○5日12時までの24時間の予想降水量は長野県南部の多い所で80mm 【万全の備えを】 ○雨が強まる前に、水路や雨樋につまりがないか点検する。 ○風が強まる前に、家の周りの飛ばされそうなものを固定する(看板や植木鉢など)。 ○停電に備えて、懐中電灯・携帯ラジオを準備するとともに携帯電話の充電状況を確認する。 ○断水等に備えて、飲料水・食糧・生活用品等を準備する。 【早めの避難を】 風・雨により身の危険を感じた時は、早めの避難を心がけてください。 また、避難場所等への移動に危険をともなう場合は、自宅2階の山側から一番離れた部屋への退避などの安全行動をとってください。 【情報収集を】 今後の進路によって雨量などの予想が大きく変わりますので、テレビやラジオなどの気象情報に十分注意してください。 伊那市総務部危機管理課 |
スポンサーリンク
|
![]() |
伊那市地域安心安全メール [04/22 18:05:17]
明日、4月23日、午後2時頃に、消防庁のJアラート・全国瞬時警報システムを活用した情報伝達訓練が行われます。防災行政無線や伊那市防災アプリな |
![]() |
伊那市地域安心安全メール [04/21 18:00:42]
【証明書コンビニ交付サービス休止のお知らせ】システムの保守点検のため、4月30日(水)から5月1日(木)は終日、証明書コンビニ交付サービスを |
![]() |
伊那市地域安心安全メール [04/21 18:00:41]
4月市税・料金の納期限について(お知らせ)このメールは、納付対象者ではない方へも配信されています。4月の市税・料金の納期限は、4月30日(水 |
![]() |
伊那市地域安心安全メール [04/20 18:00:17]
【高遠城址公園さくら祭り終了のお知らせ】高遠城址公園さくら祭りは、桜の散り終わりを迎えたことから、本日20日をもって終了しました。期間中の皆 |
![]() |
伊那市地域安心安全メール [04/17 19:00:13]
高遠町公民館では、特別展講座の参加者を募集しています。伊那市文化施設3館(信州高遠美術館・高遠町歴史博物館・伊那市創造館)の特別企画展を、学 |