【緊急】伊那市消費生活センターからのお知らせ
2016/02/24 13:43:47
|
昨日(2月23日)、市内において、合同庁舎医療部をかたる還付金詐欺の前兆電話が発生しています。
「青い封筒は届いていないか。それによって医療費が返ってくる。配送ミスがあり、対象者から苦情が来ている」といった内容です。 合同庁舎各機関では医療費返還についての通知や電話をしていないとのことで還付金詐欺の前兆と考えられます。 医療費に係る不審な電話があった場合は、いったん電話を切り、市町村、または伊那保健福祉事務所などに問い合わせたり、ご家族に相談するなど十分注意を払い、口座情報などは絶対に教えないようにして下さい。 なお、同様の電話がかかってきた場合には、伊那市消費生活センター(生活環境課内 0265-96-8165)、伊那警察署(0265-72-0110)までご連絡をお願いします。 発信元 伊那市役所生活環境課 |
スポンサーリンク
|
![]() |
伊那市地域安心安全メール [03/27 18:15:14]
【窓口混雑の緩和にご協力をお願いいたします】3月下旬から4月中旬にかけて、市民課窓口は大変混み合うことが予想されますので、お時間に余裕をもっ |
![]() |
伊那市地域安心安全メール [03/27 18:00:25]
3月30日休日当番医・歯科・薬局案内○神山内科医院(内科)電話:0265-78-5151所在地:伊那市西町○下島医院(内科)電話:0265- |
![]() |
伊那市地域安心安全メール [03/27 07:45:30]
07:40:00このメールは、上伊那広域消防から発信しています。上伊那広域消防からお知らせ伊那市西春近小出三区細ケ谷付近の火災は7時40分に |
![]() |
伊那市地域安心安全メール [03/26 17:57:39]
17:53:19このメールは、上伊那広域消防から発信しています。上伊那広域消防からお知らせ火災発生伊那市西春近小出三区細ケ谷3390番伊那ス |
![]() |
伊那市地域安心安全メール [03/26 14:01:02]
こちらは、伊那市です。これは、Jアラートのテストです。伊那市危機管理課伊那市役所危機管理課--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認くだ |