東春近のろしの会 実施のお知らせ
2015/09/05 07:25:46
|
【東春近でのろしを上げよう!〜東春近のろしの会〜】
中世・戦国時代に、情報・通信の重要な伝達手段として用いられた「のろし(狼煙)」を東春近地区で上げて、歴史や文化を学ぶとともに、地域の連携と絆を深めましょう。 <日 時> 9月5日(土)午前9時30分〜 ※本日です。 <場 所> 一本松遊園地(原新田) <主 催> 東春近のろしの会 実行委員会 <参加者> お子さんからお年寄りの方までどなたでも (東春近地区外の方も大歓迎!) <参加費> 無 料 <日 程> 9時30分 はじめ式 9時40分 狼煙台の組み立て 10時25分 狼煙に点火 ※進捗状況により前後することがあります <その他> ●会場周辺に充分な駐車スペースがございません。 各自、自転車・徒歩等でのご来場や、乗り合わせ等のご協力をお願いいたします。 ●同日に他地区(西春近3か所、富県1か所)でも狼煙を上げる予定です。 発信元:東春近支所・公民館 |
スポンサーリンク
|
![]() |
伊那市地域安心安全メール [02/22 18:00:17]
高遠町歴史博物館春季企画展オープニング式典開催のお知らせ博物館では、3月1日(土曜日)より、春季企画展「高遠石工守屋貞治の美意識」を開催いた |
![]() |
伊那市地域安心安全メール [02/21 18:00:37]
2月24日休日当番医・薬局・歯科案内○池上医院(内科)電話:0265-72-4060所在地:伊那市坂下○古田産婦人科医院(産科、婦人科)電話 |
![]() |
伊那市地域安心安全メール [02/21 18:00:31]
民俗資料館ひな人形展開催中です民俗資料館では、毎年春に、江戸時代から現代までの様々なひな人形を展示して、ひな人形展を開催しています。今年も、 |
![]() |
伊那市地域安心安全メール [02/20 18:05:13]
この先、3連休にかけて冬型の気圧配置が続き、厳しい冷え込みとなる予報が出ています。水道管が凍らないよう、凍結防止ヒーターの電源や、不凍栓の開 |
![]() |
伊那市地域安心安全メール [02/20 18:00:37]
2月23日休日当番医・薬局・歯科案内○重盛医院(内科、小児科)電話:0265-72-2384所在地:伊那市荒井○春日医院(中央区)(内科)電 |