警察からのお知らせ
2015/06/05 15:16:37
|
日本年金機構の職員を名乗る不審電話について
日本年金機構の職員を名乗り、家族構成などを訪ねる不審な電話が個人宅にかかってくる事案が全国で連続していますが、6月3日午後6時30分頃、長野県下の、個人宅にも同様の不審電話がありました。 日本年金機構から該当者に直接電話することは絶対にありませんので、もし、電話がかかってきたら、話の途中でも、電話を切りましょう。 同様の電話がかかってきた場合には伊那警察署(0265-72-0110)まで相談をして下さい。 なお、日本年金機構では、専用電話窓口(フリーダイヤル 0120-818211)を設けて問い合わせに対応しています。 発信元:伊那警察署 |
スポンサーリンク
|
![]() |
伊那市地域安心安全メール [04/21 18:00:42]
【証明書コンビニ交付サービス休止のお知らせ】システムの保守点検のため、4月30日(水)から5月1日(木)は終日、証明書コンビニ交付サービスを |
![]() |
伊那市地域安心安全メール [04/21 18:00:41]
4月市税・料金の納期限について(お知らせ)このメールは、納付対象者ではない方へも配信されています。4月の市税・料金の納期限は、4月30日(水 |
![]() |
伊那市地域安心安全メール [04/20 18:00:17]
【高遠城址公園さくら祭り終了のお知らせ】高遠城址公園さくら祭りは、桜の散り終わりを迎えたことから、本日20日をもって終了しました。期間中の皆 |
![]() |
伊那市地域安心安全メール [04/17 19:00:13]
高遠町公民館では、特別展講座の参加者を募集しています。伊那市文化施設3館(信州高遠美術館・高遠町歴史博物館・伊那市創造館)の特別企画展を、学 |
![]() |
伊那市地域安心安全メール [04/17 18:00:37]
【高遠城址公園さくら祭りライトアップ延長のお知らせ】高遠城址公園さくら祭りにて現在実施中のライトアップですが、花の状態が良いため期間を19日 |