台風6号の接近に備えて
2015/05/12 09:45:41
|
平成27年5月12日05時35分現在、強い台風第6号は12日夜遅くから13日未明にかけて長野県に最も接近し、12日夜のはじめ頃から13日明け方にかけて南部を中心に大雨となる見込みです。土砂災害、低地の浸水、河川の増水に注意してください。
【万全の備えを】 ○雨が強まる前に、水路や雨樋につまりがないか点検する。 ○風が強まる前に、家の周りの飛ばされそうなものを固定する。 ○停電に備えて、懐中電灯・携帯ラジオを準備するとともに携帯電話の充電状況を確認する。 ○断水等に備えて、飲料水・食糧・生活用品等を準備する。 ○車に給油するなどの対策をとってください。 【早めの避難を】 風・雨により身の危険を感じた時は、早めの避難を心がけてください。 また、避難場所等への移動に危険をともなう場合は、山側から一番離れた自宅の2階の部屋への避難などの安全行動をとってください。 【情報収集を】 引き続き、テレビやラジオなどの気象情報に十分注意してください。 伊那市危機管理課 |
スポンサーリンク
|
![]() |
伊那市地域安心安全メール [04/01 15:05:15]
本日、12時05分に配信しました夕方の定時放送について誤りがありました。夕方の定時放送時刻の変更についてお知らせします。【正】現在、午後5時 |
![]() |
伊那市地域安心安全メール [04/01 12:05:14]
夕方の定時放送時刻の変更についてお知らせします。現在、午後5時に放送している伊那市の歌を、本日4月1日より、1時間遅い午後6時から放送します |
![]() |
伊那市地域安心安全メール [03/31 18:00:22]
【マイナンバーカード出張申請受(長谷、竜西)開催のお知らせ】長谷地区、竜西地区にお住まいの方を対象に、モバイル市役所(もーば)でマイナンバー |
![]() |
伊那市地域安心安全メール [03/27 18:15:14]
【窓口混雑の緩和にご協力をお願いいたします】3月下旬から4月中旬にかけて、市民課窓口は大変混み合うことが予想されますので、お時間に余裕をもっ |
![]() |
伊那市地域安心安全メール [03/27 18:00:25]
3月30日休日当番医・歯科・薬局案内○神山内科医院(内科)電話:0265-78-5151所在地:伊那市西町○下島医院(内科)電話:0265- |