[伊那市地域安心安全メール] 防災・防犯 (No.2468203)

パソコン版へ
スポンサーリンク

長野県 - 伊那市地域安心安全メール
公式サイト

まちの縁側研修会『あなたの思いを縁側(カタチ)にしてみよう』 開催のお知らせ
2025/10/14 12:35:13
伊那市社会福祉協議会では、薄らぐ人間関係を結びなおし、ゆるやかなつながりを感じられる縁側のような場所を地域に広めるため、「まちの縁側づくり」を進めています。今回は、まちの縁側に関心のある方や縁側を始めたい方にとって活動を始めるきっかけになるよう開催します。

○日時 12月3日(水)午前9:30〜午前11:30

○会場 伊那市福祉まちづくりセンター

○内容 まちの縁側活動紹介
   まちの縁側から考える地域のつながり
                  (講話)
   あなたの思いを縁側(カタチ)にしてみよう
              (ワークショップ)

○講師 長野県NPOセンター 
    事務局長 安部 今日子 氏

○対象者 まちの縁側に関心のある方

○参加費 無料

○申込締切 11月14日(金)

○詳細は伊那市社会福祉協議会ホームページをご確認ください。
https://ina-shakyo.jp/contacts

○お問い合わせ先
伊那市社会福祉協議会 TEL0265-73-2544

伊那市福祉相談課

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/ina/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/ina/home
スポンサーリンク

伊那市地域安心安全メール の最新 (5件)

伊那市地域安心安全メール
【マイナンバーカード出張申請(富県・東春近・西春近、高遠町・長谷)開催のお知らせ】富県・東春近・西春近地区、高遠町・長谷地区にお住まいの方を
伊那市地域安心安全メール
残りわずかとなりました!伊那市では、地域における防災力の維持・確保のため、最新の知見や専門的な知識を学び、地域防災をサポートする人材として「
伊那市地域安心安全メール
府県気象情報をお知らせします。■発表日時:2025年11月3日05時33分■発表官署:長野地方気象台■情報形態:発表■概要:長野県では、3日
伊那市地域安心安全メール
11月2日午後19時頃、西箕輪地籍で、体長不明のクマ1頭の目撃情報がありました。野生動物との思わぬ遭遇に注意してください。また、目撃情報があ
伊那市地域安心安全メール
府県気象情報をお知らせします。■発表日時:2025年11月2日15時59分■発表官署:長野地方気象台■情報形態:発表■概要:北部では3日未明
スポンサーリンク

長野県のメールマガジン (34) Today Yestaday

17,916ライポくん安心メール 5,631上田市メール配信サービス  New! 5,555伊那市地域安心安全メール  New! 4,066安曇野市メール配信サービス 3,312小諸市 浅間山倶楽部ポータルサイト(携帯版) 2,296大町市 おおまち@fan  New! 2,093箕輪町 もみじちゃんメール 1,981メール配信@とうみ 1,972飯島町 いいちゃんメール 1,774飯綱町メール配信サービス 1,576辰野町メール配信サービス 1,527木曽広域一斉メール配信サービス 1,466坂城町 さかきまちすぐメール 1,336千曲市 災害情報メール配信システム 1,327長野県:須坂市防災防犯メール 1,242茅野市 防災行政無線放送メール配信 1,183いいだ安全・安心メール 1,182中川村 緊急情報等配信サービス 974原村緊急メール配信サービス 737メール配信@おかや 711長野県防災情報メール 507信濃町 緊急情報メール配信システム 270佐久穂町 さくほ緊急メール 146豊丘村 緊急情報・行政情報等を携帯電話にメール配信するサービス 143塩尻市 緊急メールしおじり 73下諏訪町メール配信サービス 66諏訪市防災メールサービス 47宮田村 防災・学校安全情報メール(梅の里ネットワーク ) 0松本安心ネット 0南箕輪村 みなみみのわメールメッセンジャー 0下条村 安心安全メール  0富士見町防災緊急メール配信サービス 0松川町メールマガジン 0御代田町 みよたメール配信サービス
スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ