[伊那市地域安心安全メール] 防災・防犯 (No.2441276)

パソコン版へ
スポンサーリンク

長野県 - 伊那市地域安心安全メール
公式サイト

ツキノワグマの目撃情報について
2025/09/01 22:16:40
9月1日午後8時50分頃、ますみヶ丘南信号南100メートル付近で、クマの成獣1頭と幼獣2頭の目撃情報がありました。野生動物との思わぬ遭遇に注意してください。また、目撃情報があった場所への不要な外出は控えてください。
https://maps.app.goo.gl/BW4VCLu5Zu39eJPz5?g_st=ipc

お出かけなどの際には、下記について注意してください。
・鈴やラジオなどの音の出る物を持ち歩き、複数人で行動してください。
・目撃のあった場所への不要な外出や朝夕の外出は避けてください。
・耕作地などの電気柵設置や生ゴミの適切な処理などクマを誘引しない対策をお願いします。

夏のクマに注意!
長野県HP
https://www.pref.nagano.lg.jp/yasei/bear.html

配信元:伊那市50年の森林推進課

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/ina/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/ina/home
スポンサーリンク

伊那市地域安心安全メール の最新 (5件)

伊那市地域安心安全メール
東春近公民館「権現山トレッキング」中止のお知らせ本日、10月19日に開催を予定しておりました権現山トレッキングは、天候不良および登山道の状況
伊那市地域安心安全メール
【スマホ写真講座】写真作家の笹川寛司さんを講師に迎え、スマホ写真講座を開催します。スマホのカメラで使える撮影技術をレクチャーします。1.日時
伊那市地域安心安全メール
【介護予防講演会『睡眠と生活習慣病』】〜睡眠の知識を健康に役立てましょう〜自分の睡眠状況に関心を持っていますか?睡眠不足が生活習慣病に与える
伊那市地域安心安全メール
HPのURLを添付しましたので、再送します。伊那市では、地域における防災力の維持・確保のため、最新の知見や専門的な知識を学び、地域防災をサポ
伊那市地域安心安全メール
「平日は時間がない」「こんなことを聞いてもいいの?」介護や認知症のことで困っていてもなかなか相談できなくて悩んでいる方や、どこに相談していい
スポンサーリンク

長野県のメールマガジン (34) Today Yestaday

17,905ライポくん安心メール 5,614上田市メール配信サービス 5,526伊那市地域安心安全メール  New! 4,053安曇野市メール配信サービス 3,312小諸市 浅間山倶楽部ポータルサイト(携帯版) 2,259大町市 おおまち@fan  New! 2,093箕輪町 もみじちゃんメール 1,980メール配信@とうみ 1,969飯島町 いいちゃんメール 1,771飯綱町メール配信サービス 1,565辰野町メール配信サービス 1,517木曽広域一斉メール配信サービス 1,465坂城町 さかきまちすぐメール 1,333千曲市 災害情報メール配信システム 1,327長野県:須坂市防災防犯メール 1,241茅野市 防災行政無線放送メール配信 1,183いいだ安全・安心メール 1,182中川村 緊急情報等配信サービス 973原村緊急メール配信サービス 737メール配信@おかや 711長野県防災情報メール 499信濃町 緊急情報メール配信システム 270佐久穂町 さくほ緊急メール 144豊丘村 緊急情報・行政情報等を携帯電話にメール配信するサービス 143塩尻市 緊急メールしおじり 73下諏訪町メール配信サービス 66諏訪市防災メールサービス 47宮田村 防災・学校安全情報メール(梅の里ネットワーク ) 0松本安心ネット 0南箕輪村 みなみみのわメールメッセンジャー 0下条村 安心安全メール  0富士見町防災緊急メール配信サービス 0松川町メールマガジン 0御代田町 みよたメール配信サービス
スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ