[伊那市地域安心安全メール] 防災・防犯 (No.2439794)

パソコン版へ
スポンサーリンク

長野県 - 伊那市地域安心安全メール
公式サイト

【訓練情報】伊那市総合防災訓練のお知らせ
2025/08/30 18:05:10
【訓練情報】伊那市総合防災訓練のお知らせ

8月31日(日)に、美篶小学校を会場に伊那市総合防災訓練を実施します。
当日は、午前6時、午前7時及び午前8時に、防災無線、伊那市地域安心安全メール等で訓練放送をします。
※午前7時の訓練放送(避難指示)は、市内全域に緊急速報メールが配信されますので、予めご承知おきください。
避難所開設訓練及び各種講座は、校内で行いますので、上履きと靴入れを持参してください。
各自で熱中症対策をお願いします。
皆様のご協力をお願いします。

また、各地区においても自主防災組織を中心に、積極的に防災訓練の実施をお願いします。

伊那市公式ホームページ
https://www.inacity.jp/koho/shihoina/kairan/174soub20230716.files/8_k5_kunren.pdf

発信元:伊那市役所 危機管理課

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/ina/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/ina/home
スポンサーリンク

伊那市地域安心安全メール の最新 (5件)

伊那市地域安心安全メール
【訓練情報】伊那市総合防災訓練のお知らせ8月31日(日)に、美篶小学校を会場に伊那市総合防災訓練を実施します。当日は、午前6時、午前7時及び
伊那市地域安心安全メール
熱中症警戒アラート(熱中症警戒情報)が発表されました長野県では、明日(8月31日)は、気温が著しく高くなることにより熱中症による健康にかかわ
伊那市地域安心安全メール
【東春近のろしの会「のろし上げ」開催について】中世・戦国時代の、情報・通信の重要な伝達手段として「狼煙」が使われていましたが、その狼煙上げを
伊那市地域安心安全メール
市立伊那図書館で開催予定の表記講演会は、申込人数が定員に達しましたので受付を終了しました。お申込みありがとうございました。【講演会】伊那の南
伊那市地域安心安全メール
8月31日休日当番医・薬局・歯科案内○中畑内科消化器科クリニック(内科、消化器科)電話:0265-77-3711所在地:伊那市日影○清水耳鼻
スポンサーリンク

長野県のメールマガジン (34) Today Yestaday

17,871ライポくん安心メール  New! 5,547上田市メール配信サービス  New! 5,416伊那市地域安心安全メール  New! 4,015安曇野市メール配信サービス  New! 3,312小諸市 浅間山倶楽部ポータルサイト(携帯版) 2,183大町市 おおまち@fan  New! 2,080箕輪町 もみじちゃんメール  New! 1,974メール配信@とうみ 1,960飯島町 いいちゃんメール 1,751飯綱町メール配信サービス 1,546辰野町メール配信サービス  New! 1,489木曽広域一斉メール配信サービス 1,454坂城町 さかきまちすぐメール 1,327長野県:須坂市防災防犯メール 1,320千曲市 災害情報メール配信システム 1,227茅野市 防災行政無線放送メール配信 1,183いいだ安全・安心メール 1,182中川村 緊急情報等配信サービス 973原村緊急メール配信サービス 737メール配信@おかや 711長野県防災情報メール 478信濃町 緊急情報メール配信システム 269佐久穂町 さくほ緊急メール 143塩尻市 緊急メールしおじり 142豊丘村 緊急情報・行政情報等を携帯電話にメール配信するサービス  New! 73下諏訪町メール配信サービス 66諏訪市防災メールサービス 47宮田村 防災・学校安全情報メール(梅の里ネットワーク ) 0松本安心ネット 0南箕輪村 みなみみのわメールメッセンジャー 0下条村 安心安全メール  0富士見町防災緊急メール配信サービス 0松川町メールマガジン 0御代田町 みよたメール配信サービス
スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ