[伊那市地域安心安全メール] 防災・防犯 (No.2333955)

パソコン版へ
スポンサーリンク

長野県 - 伊那市地域安心安全メール
公式サイト

3月は「自殺対策強化月間」です
2025/03/03 18:00:45
3月は「自殺対策強化月間」として、自殺防止に向けた取り組みをしています。
悩みをお持ちの方は、ひとりで抱え込まずに信頼できる人に相談してみましょう。
また、ご家族、ご友人、同僚など、身近な人の様子がいつもと違うと感じた場合には、声をかけ、話に耳を傾け、必要に応じ支援先につなぎ、温かく見守りましょう。
伊那市役所健康推進課では、保健師による健康相談や臨床心理士による「こころの相談」(予約制)を実施しています。
詳しくは、伊那市ホームページのこころの健康を支援する相談窓口
https://www.inacity.jp/kurashi/sodan/sodan_kenko/sodanmadoguchi.htmlをご覧ください。

期間中は電話やSNSによる相談支援体制が拡充されておりますので、公的機関で実施している電話やSNSでの相談窓口もご活用ください。
詳しくは、「まもろうよこころ」厚生労働省 https://www.mhlw.go.jp/mamorouyokokoro/
をご覧ください。

 相談窓口等のお問い合わせ先
 伊那市役所 健康推進課 保健係 (電話:78−4111 内線2333〜2338)

配信元:伊那市役所健康推進課

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/ina/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/ina/home
スポンサーリンク

伊那市地域安心安全メール の最新 (5件)

伊那市地域安心安全メール
府県気象情報をお知らせします。■発表日時:2025年8月10日15時44分■発表官署:長野地方気象台■情報形態:発表■概要:長野県では、12
伊那市地域安心安全メール
本日の伊那市民プールの営業は、天候不順のため中止とします。なお、本日は天候が回復しても再開いたしませんのでご了承ください。高遠スポーツ公園プ
伊那市地域安心安全メール
府県気象情報をお知らせします。■発表日時:2025年8月10日05時43分■発表官署:長野地方気象台■情報形態:発表■概要:長野県では、10
伊那市地域安心安全メール
府県気象情報をお知らせします。■発表日時:2025年8月9日16時33分■発表官署:長野地方気象台■情報形態:発表■概要:長野県では、10日
伊那市地域安心安全メール
8月11日休日当番医・薬局・歯科案内○下條医院(内科、小児科、脳神経外科)電話:0265-76-5353所在地:伊那市手良○中村クリニック(
スポンサーリンク

長野県のメールマガジン (34) Today Yestaday

17,828ライポくん安心メール  New! 5,508上田市メール配信サービス 5,338伊那市地域安心安全メール  New! 3,978安曇野市メール配信サービス  New! 3,312小諸市 浅間山倶楽部ポータルサイト(携帯版) 2,146大町市 おおまち@fan 2,076箕輪町 もみじちゃんメール 1,968メール配信@とうみ 1,958飯島町 いいちゃんメール 1,742飯綱町メール配信サービス 1,526辰野町メール配信サービス 1,480木曽広域一斉メール配信サービス 1,448坂城町 さかきまちすぐメール 1,327長野県:須坂市防災防犯メール 1,308千曲市 災害情報メール配信システム 1,223茅野市 防災行政無線放送メール配信 1,183いいだ安全・安心メール 1,182中川村 緊急情報等配信サービス 970原村緊急メール配信サービス 737メール配信@おかや 711長野県防災情報メール 475信濃町 緊急情報メール配信システム  New! 265佐久穂町 さくほ緊急メール 143塩尻市 緊急メールしおじり 138豊丘村 緊急情報・行政情報等を携帯電話にメール配信するサービス 73下諏訪町メール配信サービス 66諏訪市防災メールサービス 47宮田村 防災・学校安全情報メール(梅の里ネットワーク ) 0松本安心ネット 0南箕輪村 みなみみのわメールメッセンジャー 0下条村 安心安全メール  0富士見町防災緊急メール配信サービス 0松川町メールマガジン 0御代田町 みよたメール配信サービス
スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ