南海トラフ臨時情報(調査中)が発表されました
2025/01/13 22:30:03
|
気象庁は本日1月13日午後9時19分頃に宮崎県の日向灘を震源とする地震が発生したことを受け、「南海トラフ地震臨時情報(調査中)」を発表しました。今回発生した地震と南海トラフ地震との関連性についての調査が開始されました。テレビ、ラジオ等からの情報に注意してください。
気象庁HP: https://www.data.jma.go.jp/svd/eqev/data/nteq/info_criterion.html 現時点では慌てる必要はありませんが、地震への備えを見直しておきましょう。 ・寝室やリビングなど家族が集う場所の家具の固定や落下防止を行う。家の中で安全なスペースを作る。 ・懐中電灯やヘルメット、非常持出品を準備する。 ・備蓄の確認をする。 ・移動中では、落下物・転倒物に注意し、大きな揺れを感じたら広い場所に移動する。 発信元:伊那市役所 危機管理課 -- 登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。 ・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。 https://plus.sugumail.com/usr/ina/home ・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。 https://m.sugumail.com/m/ina/home |
スポンサーリンク
|
![]() |
伊那市地域安心安全メール [02/21 18:00:37]
2月24日休日当番医・薬局・歯科案内○池上医院(内科)電話:0265-72-4060所在地:伊那市坂下○古田産婦人科医院(産科、婦人科)電話 |
![]() |
伊那市地域安心安全メール [02/21 18:00:31]
民俗資料館ひな人形展開催中です民俗資料館では、毎年春に、江戸時代から現代までの様々なひな人形を展示して、ひな人形展を開催しています。今年も、 |
![]() |
伊那市地域安心安全メール [02/20 18:05:13]
この先、3連休にかけて冬型の気圧配置が続き、厳しい冷え込みとなる予報が出ています。水道管が凍らないよう、凍結防止ヒーターの電源や、不凍栓の開 |
![]() |
伊那市地域安心安全メール [02/20 18:00:37]
2月23日休日当番医・薬局・歯科案内○重盛医院(内科、小児科)電話:0265-72-2384所在地:伊那市荒井○春日医院(中央区)(内科)電 |
![]() |
伊那市地域安心安全メール [02/20 18:00:37]
2月市税・料金の納期限について(お知らせ)このメールは、納付対象者ではない方へも配信されています。2月の市税・料金の納期限は、2月28日(金 |