[伊那市地域安心安全メール] 防災・防犯 (No.2290667)
歴史博物館 わくわく教室冬!参加者募集のお知らせ
2024/12/13 18:00:33
|
歴史博物館 わくわく教室冬!参加者募集のお知らせ
歴史博物館では、博物館って楽しい!を感じてもらうため、様々なイベントを企画しています。 冬のわくわく教室は、国立信州高遠青少年自然の家にご協力いただき、自然の家を会場に、野外で自然に触れる遊びも取り入れます。他に、歴史を題材にした遊び、昔の遊びなど、様々な体験をご用意しています。
日時:令和7年2月2日(日)午前9時〜午後4時まで 会場:国立信州高遠青少年自然の家 対象:小学生以上 ※小中学生の方は、保護者と一緒にお申込みください。 参加費:1000円 ※自然の家オリジナルランチ付き。 定員:60人 内容: ・雪そり、氷上カーリング(天候等により変更になる場合があります。) ・射的、ピンボール、福笑いなど、昔の遊び体験 ・高遠歴史カルタ など お申込み: 専用申込フォームからの受け付けになります。 詳細、注意事項をホームページでご確認いただき、ページ内の申込フォームからお申込みください。 【イベントご案内ページはこちら】 ( https://www.inacity.jp/shisetsu/library_museum/rekishihakubutsukan/event/wakuwaku_fuyu2025.html )
【お問い合わせ】 高遠町歴史博物館 Tel:0265-94-4444 Mail:t-rhk@inacity.jp (月曜日休館) ※12/17〜25まで、展示替え及び燻蒸作業のため、臨時休館となります。
発信元:生涯学習課
-- 登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。 ・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。 https://plus.sugumail.com/usr/ina/home ・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。 https://m.sugumail.com/m/ina/home
|
スポンサーリンク
|
 |
5月18日休日当番医・薬局・歯科案内○仁愛病院(内科、外科)電話:0265-78-3333所在地:伊那市西町○岩田クリニック(泌尿器科)電話 |
 |
伊那市ゆかりのピアニスト小坂紘未さんが、中村不折のフランス留学と同時代に発表されたフランス人作曲家の楽曲をお届けいたします。1.日時6月1日 |
 |
【令和7年度胃がん・大腸がん検診日程のお知らせ】現在、令和7年度胃がん・大腸がん検診を実施中です。今週の会場日程は次のとおりです。5月12日 |
 |
長野地域で4月の里地でのツキノワグマの目撃件数が、平常年の1.5倍以上と増加しており、クマの移動が活発になっていることから、人身被害を回避す |
 |
5月11日休日当番医・薬局・歯科案内○神山内科医院(内科)電話:0265-78-5151所在地:伊那市西町○厚生連西箕輪診療所(内科)電話: |
長野県のメールマガジン (34) Today Yestaday
17,689ライポくん安心メール
5,284上田市メール配信サービス New!
5,051伊那市地域安心安全メール New!
3,791安曇野市メール配信サービス New!
3,312小諸市 浅間山倶楽部ポータルサイト(携帯版)
2,049箕輪町 もみじちゃんメール
1,978大町市 おおまち@fan
1,946メール配信@とうみ
1,939飯島町 いいちゃんメール
1,662飯綱町メール配信サービス
1,467辰野町メール配信サービス
1,437木曽広域一斉メール配信サービス
1,394坂城町 さかきまちすぐメール
1,327長野県:須坂市防災防犯メール
1,273千曲市 災害情報メール配信システム
1,196茅野市 防災行政無線放送メール配信
1,183いいだ安全・安心メール
1,182中川村 緊急情報等配信サービス
970原村緊急メール配信サービス
737メール配信@おかや
711長野県防災情報メール
430信濃町 緊急情報メール配信システム
261佐久穂町 さくほ緊急メール
143塩尻市 緊急メールしおじり
129豊丘村 緊急情報・行政情報等を携帯電話にメール配信するサービス
73下諏訪町メール配信サービス
66諏訪市防災メールサービス
47宮田村 防災・学校安全情報メール(梅の里ネットワーク )
0松本安心ネット
0南箕輪村 みなみみのわメールメッセンジャー
0下条村 安心安全メール
0富士見町防災緊急メール配信サービス
0松川町メールマガジン
0御代田町 みよたメール配信サービス
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、
こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。