【防犯】伊那警察署からのお知らせ
2024/12/13 16:46:26
|
本日(令和6年12月13日)午後3時55分頃、伊那市内にお住まいの方の携帯電話に、大阪府警の警察官を名乗る者から、「大阪府の事件で、あなたの口座番号が見つかりました。口座を売却した覚えはありませんか。」などという不審電話がかかってきています。
この電話は、電話でお金詐欺の被害につながる可能性があります。 ● 電話でお金の話が出たら詐欺を疑い、家族や警察に相談しましょう。 ● 自宅電話でも、携帯電話でも、身に覚えのない電話がかかってきたら、すぐに電話に出ず、留守番電話にしてメッセージを確認するなど、「犯人からの電話に出ない」対策を取りましょう。 ● 警察官がお金を振り込むよう指示をしたり、口座番号を確認したりすることはありません。 発信元:伊那警察署 -- 登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。 ・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。 https://plus.sugumail.com/usr/ina/home ・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。 https://m.sugumail.com/m/ina/home |
スポンサーリンク
|
![]() |
伊那市地域安心安全メール [04/03 18:15:16]
【窓口混雑の緩和にご協力をお願いいたします】3月下旬から4月中旬にかけて、市民課窓口は大変混み合うことが予想されますので、お時間に余裕をもっ |
![]() |
伊那市地域安心安全メール [04/03 18:00:24]
4月6日休日当番医・薬局・歯科案内○元の気クリニック(内科、小児科)電話:0265-74-2007所在地:伊那市西春近○春日医院(高遠町)( |
![]() |
伊那市地域安心安全メール [04/01 15:05:15]
本日、12時05分に配信しました夕方の定時放送について誤りがありました。夕方の定時放送時刻の変更についてお知らせします。【正】現在、午後5時 |
![]() |
伊那市地域安心安全メール [04/01 12:05:14]
夕方の定時放送時刻の変更についてお知らせします。現在、午後5時に放送している伊那市の歌を、本日4月1日より、1時間遅い午後6時から放送します |
![]() |
伊那市地域安心安全メール [03/31 18:00:22]
【マイナンバーカード出張申請受(長谷、竜西)開催のお知らせ】長谷地区、竜西地区にお住まいの方を対象に、モバイル市役所(もーば)でマイナンバー |