伊那市ボランティア研究集会 開催のお知らせ
2024/11/29 12:35:13
|
今の時代に合わせたボランティア活動って?〜これからの私にできること〜をテーマにボランティア活動の工夫や学びを共有できる体験見本市を開催します。
福祉施設の方々もボランティアさんとの関係性を構築するきっかけとなるよう、今年度は施設ボランティア研究集会も併せて行います。 〇日時 12月7日(土)9:30〜12:00 〇会場 福祉まちづくりセンター「ふれあい〜な」3F 〇定員 30名 〇内容 今の時代に合わせたボランティア活動って?をテーマに現在活動中のボランティア団体の活動から、学びや共有できることを体験を通じて感じていただき自分のできることを探してもらえたら・・と思います。 高校生のボランティア活動も紹介するので、地域の皆さんとの交流もこの機会にぜひ楽しみにしていただければと思います。 〇申し込み締め切り 12月5日(木) 〇申し込み・お問い合わせ 伊那市社会福祉協議会 0265−73−2544 https://ina-shakyo.jp/ 配信元:伊那市役所福祉相談課 -- 登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。 ・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。 https://plus.sugumail.com/usr/ina/home ・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。 https://m.sugumail.com/m/ina/home |
スポンサーリンク
|
![]() |
伊那市地域安心安全メール [04/01 15:05:15]
本日、12時05分に配信しました夕方の定時放送について誤りがありました。夕方の定時放送時刻の変更についてお知らせします。【正】現在、午後5時 |
![]() |
伊那市地域安心安全メール [04/01 12:05:14]
夕方の定時放送時刻の変更についてお知らせします。現在、午後5時に放送している伊那市の歌を、本日4月1日より、1時間遅い午後6時から放送します |
![]() |
伊那市地域安心安全メール [03/31 18:00:22]
【マイナンバーカード出張申請受(長谷、竜西)開催のお知らせ】長谷地区、竜西地区にお住まいの方を対象に、モバイル市役所(もーば)でマイナンバー |
![]() |
伊那市地域安心安全メール [03/27 18:15:14]
【窓口混雑の緩和にご協力をお願いいたします】3月下旬から4月中旬にかけて、市民課窓口は大変混み合うことが予想されますので、お時間に余裕をもっ |
![]() |
伊那市地域安心安全メール [03/27 18:00:25]
3月30日休日当番医・歯科・薬局案内○神山内科医院(内科)電話:0265-78-5151所在地:伊那市西町○下島医院(内科)電話:0265- |