[伊那市地域安心安全メール] 防災・防犯 (No.2271050)

パソコン版へ
スポンサーリンク

長野県 - 伊那市地域安心安全メール
公式サイト

「地酒を嗜む講座」参加者募集(高遠町公民館)
2024/11/07 18:00:29
高遠町公民館では、「地酒を嗜む講座」の参加者を募集しています。
米どころ・伊那市の地酒文化を、おいしく、楽しく学ぶ体験型の講座です。お酒に合うおつまみを手作りして、講座の最後に地酒と一緒に味わいます。

日程:12月6日金曜日 午後6時〜
会場:高遠町総合福祉センターやますそ2階 調理室
参加料:2,000円(全て材料費)
協力:(株)仙醸
定員:16名、先着順。
その他:お酒を飲む講座ですので、お車を運転してお越しにならないようご注意ください。
申込先:高遠町公民館 電話94-2557

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/ina/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/ina/home
スポンサーリンク

伊那市地域安心安全メール の最新 (5件)

伊那市地域安心安全メール
熱中症警戒アラート(熱中症警戒情報)が発表されました長野県では、明日(7月25日)は、気温が著しく高くなることにより熱中症による健康にかかわ
伊那市地域安心安全メール
【伊那中央病院から「時間外会計窓口休止」のお知らせ】待合ホールの天井耐震化改修工事のため、以下の期間は、時間外会計窓口(17:15以降)がご
伊那市地域安心安全メール
7月27日休日当番医・薬局・歯科案内○田中病院(内科、外科)電話:0265-78-3555所在地:伊那市下新田○滝小児科医院(小児科)電話:
伊那市地域安心安全メール
府県気象情報をお知らせします。■発表日時:2025年7月24日16時00分■発表官署:長野地方気象台■情報形態:発表■概要:長野県では、24
伊那市地域安心安全メール
高遠町公民館では「進徳館夏の学校」の一環として、伊那ライオンズクラブ演劇部の皆さんによる演劇を鑑賞します。一般の皆さまもぜひご参加ください。
スポンサーリンク

長野県のメールマガジン (34) Today Yestaday

17,795ライポくん安心メール  New! 5,463上田市メール配信サービス  New! 5,280伊那市地域安心安全メール  New! 3,938安曇野市メール配信サービス  New! 3,312小諸市 浅間山倶楽部ポータルサイト(携帯版) 2,121大町市 おおまち@fan  New! 2,064箕輪町 もみじちゃんメール  New! 1,966メール配信@とうみ  New! 1,956飯島町 いいちゃんメール 1,714飯綱町メール配信サービス  New! 1,504辰野町メール配信サービス  New! 1,469木曽広域一斉メール配信サービス  New! 1,435坂城町 さかきまちすぐメール  New! 1,327長野県:須坂市防災防犯メール 1,295千曲市 災害情報メール配信システム  New! 1,207茅野市 防災行政無線放送メール配信  New! 1,183いいだ安全・安心メール 1,182中川村 緊急情報等配信サービス 970原村緊急メール配信サービス 737メール配信@おかや 711長野県防災情報メール 468信濃町 緊急情報メール配信システム  New! 265佐久穂町 さくほ緊急メール 143塩尻市 緊急メールしおじり 137豊丘村 緊急情報・行政情報等を携帯電話にメール配信するサービス 73下諏訪町メール配信サービス 66諏訪市防災メールサービス 47宮田村 防災・学校安全情報メール(梅の里ネットワーク ) 0松本安心ネット 0南箕輪村 みなみみのわメールメッセンジャー 0下条村 安心安全メール  0富士見町防災緊急メール配信サービス 0松川町メールマガジン 0御代田町 みよたメール配信サービス
スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ