南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)の呼びかけ終了
2024/08/15 18:56:12
|
市民の皆様へメッセージ
8月8日に発表された「南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)」に伴う政府の特別な注意の呼びかけが、本日8月15日17時をもって終了しました。 南海トラフ地震の想定震源域では、大規模地震の発生の可能性が高まっていることを示す新たな地震活動や地殻変動は観測されていません。 市民の皆様におかれては、南海トラフの巨大地震が発生する可能性がなくなったわけではないことに留意し、家庭や地区において、日頃からの備えを引き続き実施してください。 なお、長野県は、糸魚川静岡構造線断層帯を震源とする地震など、南海トラフの巨大地震以外にも地震発生が想定されていますので、非常持出品の準備、家庭備蓄などの取組みを進めましょう。 令和6年8月15日 伊那市長 白鳥 孝 -- 登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。 ・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。 https://plus.sugumail.com/usr/ina/home ・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。 https://m.sugumail.com/m/ina/home |
スポンサーリンク
|
![]() |
伊那市地域安心安全メール [02/22 18:00:17]
高遠町歴史博物館春季企画展オープニング式典開催のお知らせ博物館では、3月1日(土曜日)より、春季企画展「高遠石工守屋貞治の美意識」を開催いた |
![]() |
伊那市地域安心安全メール [02/21 18:00:37]
2月24日休日当番医・薬局・歯科案内○池上医院(内科)電話:0265-72-4060所在地:伊那市坂下○古田産婦人科医院(産科、婦人科)電話 |
![]() |
伊那市地域安心安全メール [02/21 18:00:31]
民俗資料館ひな人形展開催中です民俗資料館では、毎年春に、江戸時代から現代までの様々なひな人形を展示して、ひな人形展を開催しています。今年も、 |
![]() |
伊那市地域安心安全メール [02/20 18:05:13]
この先、3連休にかけて冬型の気圧配置が続き、厳しい冷え込みとなる予報が出ています。水道管が凍らないよう、凍結防止ヒーターの電源や、不凍栓の開 |
![]() |
伊那市地域安心安全メール [02/20 18:00:37]
2月23日休日当番医・薬局・歯科案内○重盛医院(内科、小児科)電話:0265-72-2384所在地:伊那市荒井○春日医院(中央区)(内科)電 |