伊那市乳がんマンモグラフィ検診について
2024/07/03 18:00:32
|
【伊那市乳がんマンモグラフィ検診について】
乳がんマンモグラフィ検診についてお知らせです。 乳がん検診、受けていますか? 乳がんは30歳代から発症が増え、発症のピークは40歳代後半から60歳代後半です。乳がんは、女性が家庭や社会で活躍する年代に多くなっています。自覚症状なく進行しますが、早期発見すれば生存率も高いため、定期的に検診を受けることが大切です。 乳がんマンモグラフィ検診は、2年に1回の受診をおすすめしています。 【対象者】 伊那市に住所があり、今年度対象年齢になる女性。対象年齢は、年度末年齢41歳から75歳までの隔年。 【申し込み方法】 お申し込みは下記へお電話いただくか、電子申請でも受け付けています。 下記URLからお申し込みください。 https://apply.e-tumo.jp/city-ina-nagano-u/offer/offerList_detail?tempSeq=45570 お申し込み期限:令和6年7月31日(水) 17時まで ※先着100名となります。 【自己負担額】 通常では6,545円のところ、伊那市から補助が出ます。 伊那市国保の方:1,000円 その他の保険の方:2,000円 【受診方法】 伊那健康センター、各支所・公民館等にて実施しています。お申し込みいただいた後に通知をお送りしますので、詳細はご確認ください。 【検診内容】 マンモグラフィ検診は、しこりになる前の石灰化した小さな乳がんを発見します。乳房を2枚の板で挟み、乳房のX線画像を撮影します。 添付ファイルはこちらからご確認ください。 https://plus.sugumail.com/usr/ina/doc/623860 お申し込み・お問い合わせ 伊那市役所 健康推進課 保健係 TEL:0265-78-4111(内線2333〜2338) -- 登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。 ・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。 https://plus.sugumail.com/usr/ina/home ・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。 https://m.sugumail.com/m/ina/home |
スポンサーリンク
|
![]() |
伊那市地域安心安全メール [04/21 18:00:42]
【証明書コンビニ交付サービス休止のお知らせ】システムの保守点検のため、4月30日(水)から5月1日(木)は終日、証明書コンビニ交付サービスを |
![]() |
伊那市地域安心安全メール [04/21 18:00:41]
4月市税・料金の納期限について(お知らせ)このメールは、納付対象者ではない方へも配信されています。4月の市税・料金の納期限は、4月30日(水 |
![]() |
伊那市地域安心安全メール [04/20 18:00:17]
【高遠城址公園さくら祭り終了のお知らせ】高遠城址公園さくら祭りは、桜の散り終わりを迎えたことから、本日20日をもって終了しました。期間中の皆 |
![]() |
伊那市地域安心安全メール [04/17 19:00:13]
高遠町公民館では、特別展講座の参加者を募集しています。伊那市文化施設3館(信州高遠美術館・高遠町歴史博物館・伊那市創造館)の特別企画展を、学 |
![]() |
伊那市地域安心安全メール [04/17 18:00:37]
【高遠城址公園さくら祭りライトアップ延長のお知らせ】高遠城址公園さくら祭りにて現在実施中のライトアップですが、花の状態が良いため期間を19日 |